1: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 02:28:07.71 ID:t04OQ13h0?2BP(1501)
AMDの次世代CPU「ZEN」の整数ユニットはBulldozer系と全く異なる

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1039035.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1039035.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484414887/
4: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 02:29:13.88 ID:xXEjpXPp0.net
この季節はあったかい
5: ニールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 02:29:28.56 ID:MVOzc4fQ0.net
昔は良かった
6: ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/ [SA] 2017/01/15(日) 02:29:42.25 ID:TonHC2Zg0.net
3Dnow!
7: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/15(日) 02:30:00.67 ID:QAxRUGdB0.net
なんか未だに廉価品て感じを拭えないよな
ものは悪くないんだろうが
ものは悪くないんだろうが
9: 目潰し(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 02:30:39.17 ID:uN2tCp0c0.net
焼き鳥になった想い出
10: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/15(日) 02:30:51.14 ID:yXu0mAM70.net
DURONデュアルマシン未だに現役で使用中だけども
11: スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 02:30:58.98 ID:+/fYL7Zj0.net
俺の1100Tちゃんは元気に動いてるよ。
ところでZENはどうなった?。
ところでZENはどうなった?。
99: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX] 2017/01/15(日) 07:13:54.89 ID:YeOs7W2q0.net
>>11
みんなフェノムで止まってるよね
名機という事にしておこう
みんなフェノムで止まってるよね
名機という事にしておこう
13: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 02:32:16.04 ID:M6rBWTfo0.net
この現代にAMD使ってるやつは貴重すぎる保護すべきでは?
14: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 02:33:36.79 ID:FNJ6HmrP0.net
もうここまで来たら意地よ意地
18: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 02:35:47.74 ID:0NpFJjOm0.net
自作PCはAMDの新製品ラインナップに合わせて更新してるとペースがちょうどいい
20: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 02:38:11.66 ID:MivduSRJ0.net
きっと来年あたりにAMDは不死鳥のように蘇ってすぐ死ぬ
88: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 05:41:41.12 ID:pz9fr0s30.net
>>20
一輝兄さん!
一輝兄さん!
22: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ [PL] 2017/01/15(日) 02:39:39.83 ID:Q+pSGKdd0.net
え!?
メインPCにAMD 1065T入ってるけどめちゃ快適だぞ
メインPCにAMD 1065T入ってるけどめちゃ快適だぞ
25: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [UY] 2017/01/15(日) 02:40:55.81 ID:/lNRmuUS0.net
動画にこだわりあるならアムドと決まってる
27: ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 02:42:51.11 ID:VyqPDe4/0.net
一言で言えば妥協
34: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 02:48:33.38 ID:rhmLZ+yQ0.net
AMD製CPU積んだノートPC本当に見かけなくなったな
57: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ [SE] 2017/01/15(日) 03:18:19.72 ID:bZq25cwr0.net
>>34
俺んちで眠ってるよ…爆睡してはる
俺んちで眠ってるよ…爆睡してはる
76: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 04:20:17.49 ID:Vd8y9v0K0.net
>>34
ノートpc価格コム1位amdのcpuじゃなかったっけ
ノートpc価格コム1位amdのcpuじゃなかったっけ
37: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 02:52:20.81 ID:DDTuQsq30.net
今使ってるのはA-10 6700だが、これCPUじゃなくてAPUだしな。
40: ドラゴンスクリュー(宮崎県)@\(^o^)/ [AR] 2017/01/15(日) 03:00:00.34 ID:xuHPxToT0.net
K5、K6の頃は本当に勢いあった
42: ボマイェ(家)@\(^o^)/ [UA] 2017/01/15(日) 03:02:31.25 ID:4RqQtTE10.net
athlon64 3200+ 良かった…。
intel 486DX4 100MHz → Pentium Ⅲ 450MHz と使ってきて初めて不満なく使えたCPU だった。
intel 486DX4 100MHz → Pentium Ⅲ 450MHz と使ってきて初めて不満なく使えたCPU だった。
43: ニールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 03:03:44.99 ID:MVOzc4fQ0.net
intel1強はつまらんから頑張れ
保止まりしてるし安くならんし
保止まりしてるし安くならんし
45: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/01/15(日) 03:06:51.63 ID:x0zkZsCG0.net
46: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 03:09:59.01 ID:MM/sJZXl0.net
アキバ店員に 「K6-2の26351ください」 といえば通ぶることができる
49: ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/15(日) 03:10:41.66 ID:D591vxP90.net
早い、安い、うまい
59: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 03:22:46.81 ID:lVvOVZ0H0.net
AMDはいつも次世代が凄いって言われる
60: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 03:27:26.96 ID:V/n2tPSE0.net
4年前にA10-6700で組んだけど悪くなくて未だにメインだ。
動画編集とかしなければ十分。
動画編集とかしなければ十分。
61: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 03:30:13.65 ID:PMeoBI9X0.net
未だに939使ってるんだが
62: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 03:35:12.37 ID:IA8156Hh0.net
Athlonの時にインテルに追い付いたが値段もインテルに追い付いてた
ていうか追い越してた時もあった
だからいみない
ていうか追い越してた時もあった
だからいみない
68: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 03:47:04.13 ID:inpoZonZ0.net
スペックすべて引き出してるやつなんていないからAMDで十分
77: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 04:22:44.02 ID:FAFf9uvT0.net
安いイメージ
81: ヒップアタック(家)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 04:59:56.32 ID:8Gy3QxPt0.net
AMD CPUの利点は安さとGPU
安くてグラフィックに強いのと負荷をかけてもフリーズしないのが売り
高発熱FXと発売控えてるRYZENはちょっと違うだろうけど
安くてグラフィックに強いのと負荷をかけてもフリーズしないのが売り
高発熱FXと発売控えてるRYZENはちょっと違うだろうけど
83: 不知火(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 05:13:11.19 ID:eHXadPSC0.net
FX8300は本当に良いCPU
91: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 06:44:14.46 ID:waqEIvyF0.net
AthlonX3ってのを使ってるけど
とっても安かった。
とっても安かった。
96: フォーク攻撃(石川県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 06:57:39.04 ID:cE70RsCc0.net
|゚Д゚)ノ 昔と違って最速を追い求めなくなったから、もう何年も同じCPU使ってるな
|゚Д゚)ノ ソケット変わってるからMBとメモリとCPU同時交換必須になって、変えるの面倒
|゚Д゚)ノ FX-8300使ってるけど不満は無い
|゚Д゚)ノ ソケット変わってるからMBとメモリとCPU同時交換必須になって、変えるの面倒
|゚Д゚)ノ FX-8300使ってるけど不満は無い
97: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ [ZA] 2017/01/15(日) 07:10:17.50 ID:rvg5/TDI0.net
Athlon 64X2 3800+辺り結構良かったイメージ
105: キングコングニードロップ(石川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 07:37:20.00 ID:bxZ3opRH0.net
インテルがプレスコットで転んだときのAMDは輝いていた
109: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 07:47:41.88 ID:BWHB//K50.net
Athlon 64X2 4200+
サブで現役です939の恨み忘れません
サブで現役です939の恨み忘れません
125: 不知火(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 08:14:37.85 ID:yh2BQtUX0.net
AthlonからPhenomIIまではメインで使ってた
FXがショックだったな…w さすがにそこで乗り換えた
FXがショックだったな…w さすがにそこで乗り換えた
135: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 08:34:31.93 ID:fx19XbKK0.net
グラボ無し構成でネトゲ機組むなら
AMDのAPUがエエ
AMDのAPUがエエ
140: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/15(日) 08:52:09.25 ID:9CTMhEAv0.net
AMDちゃんはIntelとNVIDIAを同時に相手にして今でも生き残ってるんやで?
141: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 08:57:50.47 ID:Ob8J0Zyd0.net
i7があぐらかいてるから、焦らせて欲しい。さらにドカンといいCPU開発させるためにも頑張れAMD
153: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [NL] 2017/01/15(日) 09:24:00.51 ID:ZcTbb3U00.net
インテルが売れているからAMD買っている
その理由で20年かな
ちなみに車は日産
その理由で20年かな
ちなみに車は日産
160: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ [RU] 2017/01/15(日) 09:36:02.15 ID:8GAkSXQq0.net
Ryzenまで待て
95: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/15(日) 06:51:13.28 ID:YZsPrvI40.net
ZENさえ…ZENさえカタログスペックを発揮できれば…!
HIS AMD RADEON RX480搭載ビデオカード HS-480R8LCNR オーバークロックモデルAmazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
HIS(2016-09-10)2chまとめのまとめ
砲撃機ロボっていいよな
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑
PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな
俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」
ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い
FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww
早さなんぞ何の意味もねーわ
そこそこ動けば十分だろ