教育系右翼・TOSS~親学推進協会~日本教育再生機構
TOSSランド
http://www.tos-land.net/
http://acv.tos-land.net/
TOSS(教育技術法則化運動)という組織があります。独自の教材による教育を展開しており、代表は向山洋一氏です。
安倍総理から応援メッセージをもらう時点で既に怪しい(笑)のですが、wikiを見てみましょう。
TOSS(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/TOSS
向山洋一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E4%B8%80
突っ込みどころ満載なのですが、今回はTOSSと関連する「親学推進協会」に注目します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■会長
共立女子大学名誉教授 木村治美
新しい歴史教科書をつくる会の賛同者。世界基督教統一神霊協会傘下の『世界日報』に寄稿したことがある他、同会の政治組織世界平和女性連合の機関紙『Ideal Family』の巻頭コラムを担当している
■理事長
明星大学教授 高橋史朗
「新しい歴史教科書をつくる会」の役員・維新の会との関係あり
■専務理事
八洲学園大学客員教授 大森弘
■常務理事
PHP総合研究所教育研究部長 大江弘
■理事
NPO法人地域創造ネットワーク・ジャパン理事 釜堀信雄
日本青年会議所顧問 後藤素彦
田島教育グループ代表 田島秀恭
前埼玉県行田市議会議員 永沼宏之
みんなの党
ヒューマン・スキル・カレッジ代表取締役 坂東弘康
東京女子大学名誉教授 親学会会長 福田一郎
日本保育協会青年部部長 堀昌浩
事務局長 良本光明
白百合女子大学教授 藏西東黄
税理士 鈴木省二
■顧問
社団法人日本国際青年文化協会会長・日本戦略研究フォーラム会長 中條高徳
音楽家・前埼玉県教育委員会委員長 松居和
日本保育協会女性部女性部長 山田和子
全日本私立幼稚園連合会会長 吉田敬岳
ジャーナリスト 櫻井よしこ
日本BE研究所所長 行徳哲男
自己啓発セミナー
■評議員
学校法人浦山学園理事長 浦山哲郎
株式会社江口オフィス代表取締役社長 江口克彦
財団法人富士社会教育センター参与 黒澤博道
株式会社ジャスト代表取締役 本多均
社団法人倫理研究所理事長 丸山敏秋
PL協の流れをくむ宗教
シンガーソングライター・心理カウンセラー 南修治
日本大学教授 森昭雄
■特別委員
青少年育成浦和高砂地区会会長 新井幸芳
東邦大学医学部教授 有田秀穂
医療法人社団池川クリニック理事長 池川明
石井事務所代表 石井公一郎
学校法人金沢工業大学理事長 泉屋利郎
服飾評論家 市田ひろみ
新しい歴史教科書をつくる会理事
社団法人全国学習塾協会会長 伊藤政倫
同志社大学教授 井上雅夫
社団法人国民文化研究会理事長 上村和男
毘沙門堂門跡 叡南覚範
日本保育協会埼玉県支部長 大鹿良夫
社団法人埼玉県専修学校各種学校教育振興会会長 岡本比呂志
財団法人日独文化研究所理事長・所長 岡本道雄
狭山ヶ丘高等学校校長 小川義男
社会福祉法人同志舎共励保育園理事長 長田安司
一般社団法人日本家庭教育再生機構理事長 長田百合子
明成社社長 小田村四郎
学校法人玉川学園理事長 小原芳明
サイデン化学株式会社代表取締役会長 籠島延隆
皇學館大学非常勤講師 加藤十八
教育研究家 金井肇
前秩父市教育委員会委員長 金子武男
兵庫教育大学名誉教授 上寺久雄
社団法人日本医師会会長 原中勝征
学生情報センターグループ代表 北澤俊和
教育者教育研究所所長 北村泰章
全日本教職員連盟委員長 久保井規文
株式会社小学館集英社プロダクション教育顧問 久保田宏明
特定非営利活動法人エコネットくまがや代表理事 後藤素彦
埼玉道徳教育研究所所長 齋藤宥雄
東京都教師会会長 佐藤健二
広島大学名誉教授 新堀通也
江戸川双葉幼稚園園長 菅原久子
裏千家前家元日本・国連親善大使 千玄室
メンタルクリニック赤とんぼ院長・親学会理事 高橋えみ子
一般社団法人東洋と西洋の知の融合研究所理事長 田口佳史
学校法人浦和富士学園理事 竹内克好
医療法人歓生会豊岡中央病院会長 田下昌明
株式会社登龍館代表取締役 田中橿子
聖徳大学教授・ハワイ大学コミュニテイ・カレッツジズ名誉総長 ジョイス津野田幸子
東京医科歯科大学名誉教授 角田忠信
社団法人全国教育問題協議会理事長 中尾建三
全国専修学校各種学校総連合会会長 中込三郎
聖徳大学児童学科教授 西村佐二
社会福祉法人牧福祉会牧保育園園長 西村倭子
植草学園大学教授 野口芳宏
埼玉大学名誉教授 長谷川三千子
学校法人服部学園理事長・医学博士 服部幸應
日本ユング研究会会長 林道義(実弟はマルクス主義同志会代表、旧社会主義労働者党委員長、共産主義者同盟共産主義の旗派指導者)
社団法人全埼玉私立幼稚園連合会会長 平原隆秀
倉敷市立短期大学教授 平山諭
杏林大学医学部小児科教授 別所文雄
公益社団法人日本青年会議所徳溢れる心醸成会議議長 穂坂泰
親学推進協会事務局経営支援専任 右田耕士
株式会社日本文化チャンネル桜代表取締役社長 水島総
滋賀大学名誉教授 村田昇
日本教育文化研究所所長 森隆夫
社団法人全日本きものコンサルタント協会会長 山中典士
ハリウッド大学院大学学長 山中祥弘
社団法人全国教育問題協議会常務理事 山本豊
サンバレー・インターナショナル・スクール幼稚部園長 横田綾子
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目についた人物には解説をつけました。
おわかりのように「まんま、統一教会(裏社会)」です。
ここと全部同じ→日本教育再生機構
http://www.kyoiku-saisei.jp/
そして議員連盟が存在し、会長は当然のごとく安倍首相です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■会長
安倍晋三
■会長代行
高木義明
■副会長
町村信孝
伊吹文明
河村建夫
中曽根弘文
小坂憲次
塩谷立
池坊保子
中山恭子
荒井広幸
小沢鋭仁
羽田雄一郎
三井辨雄
牧義夫
田島一成
江口克彦
■幹事長
鈴木寛
■事務局長
下村博文
■顧問
鳩山由紀夫
■メンバー
笠浩史
水戸将史
逢沢一郎
室井秀子
金森正
平沼赳夫
渡辺喜美
森喜朗
山本博司
山谷えり子
有村治子
磯崎仁彦
木内孝胤
井上信治
義家弘介
馳浩
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« 選挙制度考<番外編>日本共産党が裏社会の扇動をしている | トップページ | TOSS(教育技術法則化運動)の教材に登場するテーマ »
コメント
« 選挙制度考<番外編>日本共産党が裏社会の扇動をしている | トップページ | TOSS(教育技術法則化運動)の教材に登場するテーマ »
ここんとこ、自戒を込めて思う事。
どこの団体に、どういう名前(どこの所属)が載ってる、という発見?の、名前の部分にだけ反応しちゃうのは危ういなと。
右と左、裏と部分オモテが繋がってて御一緒、というのは大筋で事実だろうけど、
あんまり「解りやす過ぎ」るのも~? 読んでてスカっとするにはするけれど(笑)。
あ、これは私が私に言ってることでありまして。
資料として見るにはとてもオモシロクはあります♪♪
以前にコメントで誰か、「自覚的に」なのか「無自覚的に」なのか(工作員として)って誰か言ってたと思います。
「裏社会」の「指令系統」ってドウなんだろう。あるのかな?
「細胞」という存在になると、自分が何をやってるのか分からなくなる?。。。。
と、こういう慣れない真面目な事を書くのは疲れます(笑)。
それよりも、
このブログの広告欄(Sponsored Link)に、ときどき「福岡正信」の文字が現われるのはナゼなんだ?!?!?!
と言うことの不思議さが氣になったりして。。。
投稿: べにすずめ | 2013年4月10日 (水) 19時34分
べにすずめさま
>と、こういう慣れない真面目な事を書くのは疲れます(笑)。
真面目な文章でも♪が必ずありますね(笑)
そうですね。このパターンの記事は関連を調べていく間の資料的な意味です。(+皆さんへのキラーパスならぬ無茶ぶり)
まだ全体像もわからないし、どこの辿りつくのかわかりません。今後どこかで何かがつながりそうなものを並べています。
広告欄(Sponsored Link)は記事の文言を勝手にキーワードとして拾うのかな?それともユーザーごとに表示されるGoogle AdWordsのようなものかもしれません。
投稿: cocologh09 | 2013年4月10日 (水) 21時34分
教育関係も色々と出てくるんですね。
昔は文部省、今は文部科学省。文部省に科学技術庁が合併されたのです。
そして科学技術庁が世に言う原子力村(他の事もしてますが)
そう言う意味でも興味深い繋がりが出てくる物ですね。
日教組の背後組織があると思うのですが、学校の式典で国旗、国歌に反対しているのですから
在日と関係しているのかな?
中国と韓国は今でも反日教育しているのだろうか?両国とも外国の敵を作って民衆の目を逸らさないと
国体が保てない様な国ですから仕方ない面もあるのですが、日韓通貨スワップとか止めたら
また国家破産するのかな?その為に在日議員が溢れているのだろうが。(法的には日本人ですよ)
心が日本にないのなら、心が安まる半島に帰れば良いではないですか。
私の知っている在日の方は通名(日本名)を絶対に使いません。良い仕事をしてくれますよ。
投稿: 通行人311 | 2013年4月10日 (水) 23時15分
通行人311さん
>日教組の背後組織があると思うのですが、学校の式典で国旗、国歌に反対しているのですから在日と関係しているのかな?
私が少し調べた範囲では、日教組はかなり昔(たぶん70年代あたり)に共産党系と社会党系が分裂しており、その時に共産系は全部追い出され、社会党系だけが残っています。
なので私の理解では、左翼でも共産党と社会党は源流は同じですが組織や方針、活動は違います。
そして社会党系の中に例の中核派などが存在しますので、それが「学校の式典で国旗、国歌」なのだと思います。
昔リチャードさんが永田町話として「共産党は不思議と日本人が多い」と講演会で言っていた記憶があります。
事実かどうかはわかりませんが、もしかしたら在日等は基本的に社会党系が主流なのかもしれません。
投稿: cocologh09 | 2013年4月11日 (木) 13時30分
親学推進はひとのみち教団系カルトの倫理研究所と
天理教系カルトのモラロジー研究所の2大カルトが中心で進められてます。
日本会議自体が複合カルト宗教連合みたいなものですから
全部統一教会というわけではありません
西部氏も言ってますが本当に警戒すべきは宗教法人ではなく
社団法人格で社会教育団体という隠れ蓑で堂々集金・洗脳活動してる
前述のモラロジー、倫理研究所(倫理法人会)
そして実践倫理宏正会ですよ
投稿: カルト撲滅 | 2014年4月14日 (月) 23時53分
特別委員様をググってみると面白いです。
犯罪者率の多さ!
投稿: てんてん | 2016年11月 1日 (火) 11時47分
日本の魔界には連続保険金殺人で得たお金をマネーロンダリングする裏技が披露されていますよ。
by南端のまゆkozi
投稿: 南端のまゆkozi | 2016年11月10日 (木) 19時40分