- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
831 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 01:52:40.22 ID:t8BSZIOj - >>752
Athlon II買えよ馬鹿 > 【CPU】A8-3870k > 【マザボ】Asrock A75 extreme6 > 【メモリ】8GB(DDR3 1866MHz 4GB×2 ADATA) > 【グラボ】オンボード > 【電源】玄人志向600W > 【OS】Win7 64bit > 【PCI】PT2 > 3Dゲームはしない、web動画は良く見る、 > テレビはPT2がまだ動くならPCで > 見ようかなと思ってます。 > 2〜3万くらいかけてちょい改善したいんですが、 > 起動HDDを最新SSDにして、ビデオカード追加するくらいですかね? > お勧めのSSDとビデオカードあれば教えてくださいm(__)m SSD入れる前に メモリを16Gに汁!でないと64bit OSの無駄使いやで。 メモリ16Gなら Webサーフィンしながらyoutube見て音楽聞いたりとかも余裕。 今あるそのA8のマシンは改造に不向きだから(換装用マザーと交換CPUが品薄で不向き) ちまちまっと改造するなら、 ハゲオクで785Gか880Gか890GXのマザーがオヌヌメ G付きってのはオンボグラフィック付きマザーだから お前には向いてると思う、 こいつらは素でRadeon 4800程度の処理能力があって、 追加で グラボを後から載せてもいい感じにパワーアップ出来る良い娘たち、 ハゲオクで 3000円〜5000円程度だからお小遣いで買えるのでいいと思うよ。 PT2とかするのなら、現在のA8マシンはそのまま録画鯖サブマシンにすればええなぁ。 それならメモリ 8Gのまま変更しないでも余裕やな 型番書いてないが多分その電源は糞だから 買い替えた方がええんちゃう? 保証が残ってるうちに売った方がええと思うけど。 AM3マザーとAM3 CPUで遊ぶのをオススメする。 AM3 CPUなら x6コアも後から交換載せ替え可能だし、 Athlon II x4 640が \3000程度だから ギュンギュン回るし面白いよ。 はっきり言って クロシコ電源と AMD A-Series買ったのは間違いじゃないかな 改良する余地がないっしょ? (A-10に載せ替えるか、16Gにするか、SSDぐらいしか良さそうな改良手段がない)
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
833 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 02:52:54.71 ID:t8BSZIOj - >>832
金がねえ単身赴任って書いてるだろ?w よく見ろよ
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
835 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 03:01:47.28 ID:t8BSZIOj - >>832
FM2のマザーとか勧めるなよw FM1と互換性ねえし無駄 現在の手持ち A-8より上位の FM2ソケ A-10とか \15000やぞ 地球に優しくない 価格.com - CPU スペック検索・性能比較 http://kakaku.com/specsearch/0510/
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
837 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 03:22:03.14 ID:t8BSZIOj - >>834
> K10からK10に移行してどうすんだよw A-8 Llanoは CPUもマザーも もう品薄だから そいつはサブ機に回せ、 金がないなら AM3(k10)でポチポチと組め 俺が言いたいのはこういう事だ。 K10からK10に移行しろとは一言も書いてないぞ それはお前の読み間違いだ
|
- 【AMD絶対神無敗神話伝説】 Zen夜祭 【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 03:24:34.69 ID:t8BSZIOj - zenは急げ
|
- ギコネコ先生の自作PC相談室その44 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 04:04:55.51 ID:t8BSZIOj - >>359
( ゚д゚)<あらやだ! ブルスク出るなら対処療法でそのマシンをなんとかするよりも買い替えた方がよくってよ お金の無駄ね メモリが従来から使ってるものなら突然不具合になるのって確率的に少ないから、 電源の劣化かHDDの寿命なのではないかと勝手にエスパー HDDをローレベルフォーマットすればよくなるかもしれないしよくならないかもしれないw エスパースレかトラブルスレで型番晒して相談した方がいいんじゃね?
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
839 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 04:41:36.16 ID:t8BSZIOj - >>838
だから 『単身赴任で小遣い少ないです』って相談主が書いてるだろうが、文字読めないの? でないと AM3勧めないよ 中古で組むならタマ数多くて ハゲオクで安くゲット出来るから AM3って書いたのに、 前後の文章読めないなら無理にレスしなくていいよ
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
841 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 04:46:18.16 ID:t8BSZIOj - >>838
>>752 > 年明け早々転勤を言い渡されました。 > しかも単身赴任…… > 妻と共有してるノートPCを持っていく訳にも行かず > 死蔵してる自作PCを持っていくことにしました。 > 自作機はここ3年ほど触ってないので > 浦島太郎状態です。 > 【CPU】A8-3870k 752の持ってるCPUは FM1ソケット、お前がFM2を勧めても載せ替え出来ない。 マザーもCPUも両方買い替えて FM2で組み直しって意見か? それなら レスを俺に付けずに相談主に付けてやれよ 意味不明 FM2やFM2+は 買い替えCPUが少なく高価になりがちなので俺は勧めない
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
843 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 04:52:03.46 ID:t8BSZIOj - >>840
俺は買い替えを勧めてないよ。何故に執拗に粘着してくるの??? >831 で > SSD入れる前に メモリを16Gに汁!でないと64bit OSの無駄使いやで。 > メモリ16Gなら Webサーフィンしながらyoutube見て音楽聞いたりとかも余裕。 今やれることは、メモリを16Gにしたらちったあマシになるから そうしろと書いてる。 俺のメイン意見は 買い替えではなくて64bit OSだから メモリを16Gにしろ、 話はそれからだ って意見なんだが…。 君が読まずに横やりしてくるから AM3ごり押しに見えるだけですよ その後に、余財機器として手持ちのFM1は録画鯖とかにして、 小遣いで少しずつ AM3で楽しめと書いた。 意見を正しく読んでからレスしてください
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
780 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 05:00:18.37 ID:t8BSZIOj - >>773
いや でも kmとかの kシリーズは紫蘇の中でも安物シリーズですぞ(^ω^) 紫蘇でガチで良いのはXシリーズをOwltechから保証付きで新品買う事ですぞ。 間違ってもGシリーズの安物買ってはダメですぞ
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
782 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 05:11:12.47 ID:t8BSZIOj - >>781
KMとXPは別物だと俺は思います。(んで XPの方が若干コスパがいいかな) 紫蘇 Titaniumはコスパ悪いから 紫蘇で買うよりか他のでもいいんじゃない? Titaniumとか予算あるなら 米Amazonで色々選んだ方がいいような気がする (日本に直接出荷出来ない製品もあるので注意してください)
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
784 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 05:28:37.72 ID:t8BSZIOj - >>781
Owltechの Seasonic製品紹介でKMも Xシリーズって載ってるけど、 無印 Xと 現KMと 現XPは同じじゃないよ (俺も迷ったけど) メモってたけど すぐ出てこないゴメン 現行 KMとXPでもパッと見は同じように見えるけどSeasonicは格差で区別してるようです。 詳しくは Seasonic公式ページ(英語)とか見てください、 日本発売のXPシリーズでも7年間保証の物が出てたりとか差別化はされています、 似たようなラインナップとOwltechの紹介ページですが、 KMとXPは別物だと私は思います。 まぁ『 同じ5年間保証だしXPもKMも変わらない、KMの方が安くてお得』 こう考えるなら別に止めはしませんが (自分ならどうせ買うならXP、それか7年保証品か米Amazonで色々再考かな)
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
785 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 05:33:00.27 ID:t8BSZIOj - コンデンサがXPは上位グレードらしいんだが (こう書くとまた叩かれるのだろうな)
眠いから 後でソース貼るよ 回路自体は似たような感じだが、品質レベルが違ってSeasonicも区別してます。 それでも XPですらSeasonicでは安物路線です。 キリがないけど 同じSeasonic買うなら出来るだけ上位グレード買う方がいいかな
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
845 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 05:37:25.76 ID:t8BSZIOj - >>844
君の意見は FM2かFM2+に総替えでしょ??? >同時に録画となれば8GBあれば十分に要件満たしてる これなんか後出しジャンケンな意見だし、 CPUとマザー買い替え意見な >832 >837 と矛盾してね?おかしいですよカテジナさん なら最初から 8Gで充分、買い替え必要なし!って言ってやれよ(矛盾してるけどw)
|
- [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207©2ch.net
846 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 05:41:26.55 ID:t8BSZIOj - zen待ちって言ってるけど、まだ当分zenは出ないんだが
zenは当初の発表名称、 で 今は『Ryzen』ってモデル名で発表したばかり、 実際に発売されるのは春以降で、出始めは高価で、熟成待ちだと思う zenは出る出る詐欺でなかなか出ないのでアテにしたらダメだと思う
|
- FX/A/E 巻キ返シ(-人-)ノ1年トナリマスヨウニAMD雑談スレ885願 [無断転載禁止]©2ch.net
648 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 06:05:52.51 ID:t8BSZIOj - >>643
淫の糞高いのしか使えないんでしょ?どうせ(´・ω・`)
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
789 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 06:52:47.95 ID:t8BSZIOj - >>788
> さらに言えばオウルテック、国内のSeasonicには7年保証はねぇよ あるよ Platinum 760 - Sea Sonic ttps://seasonic.com/product/platinum-760-2/?lang=ja Amazon.co.jp: 80PLUS PLATINUM取得 HASWELL対応 ATX電源ユニット Seasonic X Series 760W SS-760XP2 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AJF1IYS Amazon.jpでも買えるんだが 見えてないの??? Xシリーズって言っても 旧Xシリーズ(KMやKPでなく無印Xシリーズ)、 現行 KMとXP、etc色々あるから書いたんだが、 無印Xシリーズからスピンオフされた KMは安物(XPも安物だがちょい上) コンデンサが上位グレード 本来のXシリーズよりコストダウンだが、日本代理店のOwltechは同じX扱い(おかしい)、 俺もおかしいから KMとXPは安物って書いたんだが もしかして気に障ったのかな? せっかく買ったのにケチ付けてごめんね
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
790 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 06:59:09.85 ID:t8BSZIOj - >>788
お前が他人を嘘つき呼ばわりした割にはニワカ知識なのはよく判った。 昨年 夏ぐらいまで、 Seasonicはアメリカ住所で転送で買った日本ユーザーのRMAは対応してた、 ん だが 秋か冬ぐらいから日本からのRMAは受け付けないとか言い出してきた。 これもおかしい話だが、 アメリカのメーカーすべてが日本からのRMAを拒絶してる訳じゃないよ。調べてみ? アメリカでの購入証明(レシート等)があればRMAを受けれるのは当然の話です。 >>788 > 海外の保証受けるには海外の住所使わないと基本無理 これは知ったか知識です。RMA付いてよく判ってないね メーカーごとに対応が違います。
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
791 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 07:13:52.35 ID:t8BSZIOj - 7年間保証
Seasonicの安心安全保証を提供します。 ttps://seasonic.com/product/platinum-760-2/?lang=ja ttp://i.imgur.com/PCWs3jV.jpg ttp://i.imgur.com/Q8iDf3S.jpg Amazonの5年保証の表記は多分誤表記 俺の責任ではない
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
793 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 07:20:20.61 ID:t8BSZIOj - Seasonic KMとXPは別物 (似てるが細部が違う、当然グレードも違う)
無印Xよりも現行のXPは ややコストダウン、廉価路線、 XPにはKMにない7年間保証の製品もある。 俺が言いたいのはこういう事です。 知らない、決めつけで他人を勝手に嘘吐き呼ばわりするのはいけません。 『嘘吐き』 『嘘吐き』とか連呼する馬鹿たれは同一人物なのか??? 性質が悪いボンクラが居付いたな 電源スレも
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
798 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 07:28:43.59 ID:t8BSZIOj - >>792
親切に『Amazonの方は 誤表記なのかな』って書いてるのにリロードぐらいしろよ… ちなみにAmazonが誤表記してるのはよくある事、俺の責任ではないw 文句があるなら誤表記してるAmazonに苦情を言うのがスジですよ (俺はメーカーペ−ジもちゃんと併記して貼ったよ) ちゃんとSeasonicのページも貼ってるんだが 見てないようだね (´・ω・`) 脊髄反射は恥ずかしいぜ Xシリーズは基本7年間保証なんだが(米Seasonic公式による)、 日本では5年間保証なので これもおかしい話だよな 海外は10年間保証もあるから、興味があるひとはアメリカのサイト見た方がいいな Seasonic以外にも面白そうな電源メーカーも多いよ 日本からのRMA拒否は少数派なので(つうか違憲だと思う) 調べて確認してから買った方がいいね
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
804 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 07:58:15.10 ID:t8BSZIOj - 言いたい事がやっと判ったわ…
>> さらに言えばオウルテック、国内のSeasonicには7年保証はねぇよ 後付けで『並行輸入はダメ』これは仕方ないね、同意する。 んじゃ アメリカAmazon.comから買えるSeasonicの品に7年間保証があるんだが、 『国内のSeasonicには7年保証はねぇよ』 国内から webで買えるんだが個人輸入だから 少し違うが、 ID:t8BSZIOjの言いたい意味はこういう感じなのだろうな。やっと理解できた。 代理店Owltechを通してない、国内のSeasonic製品には7年保証はない これなら理解出来るが、 Seasonic(アメリカ)から直接買えば7年間保証なんて普通なんだし、 保証の話と品質の話は別問題。切り分けて指摘して欲しかったな。 俺は正規代理店とメーカー現地法人との購入がデフォルトで認識してたんだが、 ID:t8BSZIOj氏はごちゃ混ぜで書いてるし、 品質と並行輸入でのトラブルは別問題じゃないの?? Seasonicが日本からのRMA拒否って明記しだしたのは、 こう言う正規代理店を通してない日本からの7年間RMA申請に対する措置なのかもね。 俺は直接アメリカ現地法人から買うのが前提だったから、 こういうイレギュラーな製品の買い方での保証申請は念頭になかったわ まぁそれとこれと製品のグレードは関係ない話なんだが、 俺から7年保証がどうとか言い出した訳ではないぜ 嘘吐きとか言われたから書いたまで。 まぁ電源でアメリカ現地法人から買うのは普通ではないので、 ID:t8BSZIOj氏の意見は正しいが 嘘吐き呼ばわりするには頂けない 自分が正しい意見を書けば良いだけの話、 ID:t8BSZIOj氏は精細に書いてないから他人にダメ出しするレベルではないね。
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
806 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 08:14:59.93 ID:t8BSZIOj - >>801
Haswell以降は電源の品質ではなくて規格対応か否かって話なので、 CPUがAMDなら特に問題ないよ。 俺は初代KM買ったんだが、日本Owltechの対応は素晴らしかった。神レベル! んだけど現行のKM (ワット数が 10プラスされてる奴)は、 判ると思うんだがKMよりもKM2 KM3はコストダウンされてトラブル報告が出ています。 そういう訳だから『KMはSeasonicでも安物』と書いた訳なんだが、 こういう書き方した俺が悪かった。 >773 氏 ID:ctY19lqT氏 『私が悪かったです』すみませんでした。 今現行品のKMシリーズ買う予算があるなら、 もう少し足してXPシリーズを国内正規品で代理店Owltechから買うか、 その予算を念頭に置いて、 米Amazonから買うか(買える場合と買えない場合が有ります) neteggの半額クーポンをいゲットして転送住所で買うのとかがいいですよ。 (150ドルを超えた場合は関税が別途発生するので注意してください) (電源は重たいので別途追加配送料が掛かるのが普通です、気を付けてください) 米Amazonから買うなら Seasonic superflower とかが魅力ですね EVGAも偶に話題が出ますが中身は紫蘇か超花とか多いので やっぱり紫蘇か超花とかから選ぶ方が無難だと思います。 うろ覚え知識でコメントしてすみませんでした
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
807 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 08:26:47.42 ID:t8BSZIOj - >>803
webから買えて、Owltech以外からも買えるんだが(国内から買える) 803は個人輸入やweb ショッピングは認めないって感じなのかな 正規代理店から買えないなら直接買えばいいだけの事であって、 アメリカから直接買えばメーカー保証の問題も関係ない話であって、 『国内から買える 買えない』は、ぶっちゃけ曖昧な表現だと思います。 国内正規代理店から買える製品に7年間保証はないって言いたいようだけど、 俺は >782で >Titaniumとか予算あるなら 米Amazonで色々選んだ方がいいような気がする >(日本に直接出荷出来ない製品もあるので注意してください) こう書いてるのですから、ここに日本国内限定で反論するのはおかしいです、 俺は米Amazonで買える事を前提で書いてるのに、 並行輸入品とかで細部にレスするのはID:t8BSZIOj氏の勘違いではないのかな? 俺は並行輸入とかの話題は出してないし、並行輸入品を買えとも書いてない。
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
809 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 08:42:37.45 ID:t8BSZIOj - 正規代理店を通さない並行輸入品に問題があるのは事実だが、
俺は基本的にそういうのは除外して話を進めて来た。 米Amazonから色々選べばよい、って書いてるのだから冷静に読み返したら判る話。 正規代理店を通さない並行輸入品での問題は、 Corsairの製品(リンクスジャパンのシールがないとリンクスは対応してくれない) (あと、ヤフオクなどのオークション売買の場合は、対応しないと明記されてる) Seasonicの製品をOwltech以外から買っても、「 Owltechが国内保証しないのは当然の話、 直接アメリカSeasonicから保証の受けられる買い方があるし、そうすればよい。 (例、アメリカ Amazonから買って日本に送ってもらう。別途料金が発生) まあ気を付けた方がいいね。言っとくが俺の責任ではない。自己責任です。 これはRMAの話題であって、当然 品質やグレードの話ではない。 俺は非正規な買い方を推奨してないし、 そういうのは自己責任だから、それをもって他人を批判するのは筋違いだと思います。 (俺がそういう買い方を言ってるなら、そう言う批判レスも有りでしょうが、俺は書いてない) 品質とグレードの話をしてるのに 『国内で7年間保証の製品はない』ってのは横槍レスでないでしょうか? 俺が7年間保証って言ってる文面は アメリカAamazonでの話なのですが、 そこから こう突っ込まれても俺はなんとも反論できません、つうか俺の文責ではないよ こう書いておくが、これでも俺は嘘吐きで、見苦しい奴なのでしょう。 普通に正規品を正規手順で買えばいい話なので、これは常識でしょう。
|
- FX/A/E 巻キ返シ(-人-)ノ1年トナリマスヨウニAMD雑談スレ885願 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 08:47:48.94 ID:t8BSZIOj - >>652
ジジイやババア撥ねて殺人の前科者とかにならないように注意してね 最近そういうウザいチャリの奴が多い。迷惑
|
- FX/A/E 巻キ返シ(-人-)ノ1年トナリマスヨウニAMD雑談スレ885願 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 08:54:55.27 ID:t8BSZIOj - >>653
普通に Phenom IIのBEエディションとか(クロックダウンとかにも耐性有る)、 クロックダウンには正規保証はないがAthlon II 45wの製品とか、 こういうのはダメなの???
|
- FX/A/E 巻キ返シ(-人-)ノ1年トナリマスヨウニAMD雑談スレ885願 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 09:43:02.97 ID:t8BSZIOj - >>661
ええと 『コアのアンロック』ってのは 4コア選別落ちで、 製造工程では4コアだけど、ロック掛けてて、2コアや3コアとかで販売、 それを主にマザーボードの"アンロック機能(ロック解除)"で復活化させる、 だから 『コアのアンロック(上記、復活手順)』と、 CPUの定格よりも下の電流での運用 『クロックダウン』は別物ですよ。念の為。 (厳しいようですが、意味が全く違うので検索とか注意してくださいね) AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part3©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472802660/ 【AMD】K10stat Part11【Phenom&Athlon】 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452606723/ ↑などが、K10statと言って、 AM3 CPUでのクロックアップやクロックダウンでの運用の話題が出ています。 こういう場合は、Phenom IIやAthlon IIのCPUで代替えを探して、 その話題から適切な方法を真似ればいいでしょう。自己責任ですよ!! CPUのコア復活は運が有りますから、気持ち半分でいいでしょう。 (元々選別落ちが大半なので、復活する方が稀なのですから) 私見ですが、よく判らないなら弄らない方がいいと思うなぁ…。(ダメにしたらパアですし)
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
811 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 10:02:10.08 ID:t8BSZIOj - >>810
俺はそういう前提で書いていたのだけど、怖くなった 日本の Amazonマーケットプライスは海賊品も多いから注意しないといけない、 アメリカのAmazonマーケットプライスも海賊品・不正規品が売ってる訳だが、 (ちなみに日本よりも厳しく垢BANと違約金・違法行為の請求書がくる…) まぁ確率が低いけど、アメリカ Amazonもそれなりのリスクはあるのだなぁ…。 アメリカ Amazonのサイトから買えば領収書はAmazon.comで発行してくれるから、 返品とかは問題ないのだが(アメリカへの返送手数料の問題は別問題www) 正規ルートでない購入(つうか海賊版問題か)ってのも有りえる訳だが、 運悪く非正規品(中国本土での製造ルートNG廃棄品横流し)とか、 中国人はやりそうなので、これを掴んだら、 面倒だが アメリカ Amzonに連絡して、 正規のAmzon返品リクエストを通さないとダメなのだろうだ やっぱり。 この場合は返送手数料(アメリカへのEMSとかの発送)は自己負担なので、 やっぱりアメリカからの購入はリスクは有るね。 まぁでも静音電源とかゲーマー仕様のゴテ電源とかアメリカから買うのは男のロマンだと思うw 超花のファンレスは良い物だった 紫蘇の上位機種はセミファンレスで行けるらしいから有りだよなあ… あ、i7で電源買う人は相性問題に注意してください。 Haswell以降は電源とi7とインテルマザーで相性出ますので これだけは要注意です。 skylake以降はIntelが謎要素てんこ盛りしてるので相性出ます。 Devils-Canyonとか買うべきではないよなぁ… i7はクロックアップに不向きだから(元々が鯖用Xeonのクロックアップ版マイナーチェンジ)、 i7のKモデルやXモデルは不具合内臓の糞仕様です。 こういうCPUは電源相性・マザー相性出易いので、注意した方がいいな AMDではこういう相性は少ないのですが
|
- FX/A/E 巻キ返シ(-人-)ノ1年トナリマスヨウニAMD雑談スレ885願 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 10:33:54.15 ID:t8BSZIOj - >>667
AM3ソケット → kakaku.comでスペックを調べる、 型番の品が出品されているのか ヤフオクで確認、こんな感じです<代替品の選定。 これは貴方の望みのコア数や運用ワット数が判らないので的確には答えられません。 BE(black edition)ならば上下にクロックを変えられます(そういう製品です)、 black editionが販売されているのは主に Phenom IIです、 低消費電力版 e付き (例. Athlon II 250e 45w)とかは Athlon IIとPhenom IIで販売されています、 ですから可変クロックや低消費電力が使いたいならばSempronに拘るのは無駄です、 Athlon IIか Phenom IIから製品を選ぶ方がいいでしょう。 こう言う探し方が判らないなら貴方は向いていないのでクロックを弄るのは止めましょう。 (壊したら自己責任ですし、こう言う使い方は他人に聞いてやるものではありません)
|
- □オークションで見つけたPCパーツ44□©2ch.net
87 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 10:44:47.66 ID:t8BSZIOj - >>79
こいつ『ジャンク品(不動品)』を買ってニコイチで再生w 『精密機器ですからジャンク扱い』でよろしくお願いしますとか書いて売ってるカス
|
- FX/A/E 巻キ返シ(-人-)ノ1年トナリマスヨウニAMD雑談スレ885願 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 10:59:28.91 ID:t8BSZIOj - ぶっちゃけ Athlon II 640が安いし遊ぶのに向いてる、
K10stat使わんでも 多少の消費電力は目を瞑ってもプラスの要素が多すぎて困る。 低消費電力なら Athlon II 250uが 1000円程度だから、 クロック弄らないで、CPU載せ替えのがぶっちゃけ安全なのでオヌヌメ Athlon II 415eとかが3000円程度なので遊ぶのにオヌヌメ まぁ早い話が、Athlon IIならクロック弄らないでCPU買えた方が確実だし、俺はそうしてるw
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
816 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 11:32:11.96 ID:t8BSZIOj - >>812
core i7は、元々 server設計された2.0Ghzぐらいで運用想定された鯖用設計なのですよ。 ですから i7は3.4Ghzとかで運用するのはCPU設計から外れた使い方なのです、 低消費電力用 サーバー向けCPUをシバキまくって使っているのです、 ですから CPU温度が70度とか普通では有りえない運用温度で販売してるのです、 CPU(シリコン結晶)を60度以上とか普通に考えれば無茶苦茶な使い方です。 (ICやLSI・CPUなどは 50度以下で運用されるのが好ましい使われ方です) i7 Haswell自体がCPU設計思想から外れた使い方をして販売してるのに、 更にナノテクでCPUの回路が縮小された skylake以降で インテルの定格よりもオーバークロックで運用するのは危険なのです、 ・低消費電力設計のCPUをオーバークロック販売←Intel商法 ・ナノテク化して回路の耐圧が脆くなってきてるのに更にクロックアップ販売 Devils-Canyon以降はこういう前提外で判ってて売ってるのがインテルらしい売り方。 skylake以降では予期せぬブルスクやS3スリープ復帰不具合とか問題は山積みです。 これはインテルのチップセットの既知の問題であり、 AMDではこう言ったCPUに依存した不具合問題はほとんどありません。 新しいアーキテキチャーでの不具合問題は織り込み済みであり、 高価な電源を買っても次世代で不具合が出るのはインテルでは珍しい問題ではありません。 あんまり、こういう事は書きたくないのですが、 電源を長く流用して使いたい方は多いでしょうから(私もその一人です)、 あえて叩かれるのを承知で書いておきます。 買ったけど後から後悔するのは嫌でしょうし…書いとく 俺より詳しいひとが電源スレで多いのだろうし、間違ってたら修正指摘してください。
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
822 :Socket774[sage]:2017/01/15(日) 12:09:31.42 ID:t8BSZIOj - 電源・マザー・グラボ (あとマザーとメモリ)は相性問題として自作PCでは有ります。
電源相性問題は縮小傾向ですが、 ハイエンドグラボとかでも容赦なく出るので、 tsukumoで延長保証や相性保証付けて買って保険掛けて買うのがベターな買い方、 マザー側でこう言った対応してても 肝心の電源側が相性の主役の場合はどうしようもないですね。 Seasonicの電源の場合は相性問題が少ないですし、 Owltechから買えば時間は掛かりますが(2週間ぐらい)、 保証期間内であれば神奈川かどっか(忘れたゴメン)のセンターで検査してくれます、 検査で特に不具合が出なくても『Owltechは誠実な対応してくれます』Owltech大好き! アメリカAmazonで買ったSeasonicですが、 シンガポールのRAMセンターに配送したら対応してくれました。 英語でメールして 英文を翻訳して読んで また英文で返信とか超面倒くさいのですが、 ・返送の送料は後からキャッシュバックしてくれる神対応 ・代替え品を頼めば数日(日本の場合2週間前後ぐらい)で代替え品が届きます。 ・手順が面倒だけどSeasonicはまだRMAでは親切な方だと思う。(HGSTは面倒だった…) 日本の正規代理店のOwltechから買う方が保証期間が本家より少ないですが それ以外は対応が他所の代理店よりかは神対応なので迷わずOwltech押しです。 レシートか購入証明があれば海外のメーカーだと割と即対応してくれます、 Seasonic(アメリカ) be quiet!(ドイツ、今は台湾で対応だと思う。俺の時はドイツに本社があった) 電源で神対応してくれた海外メーカーはこの2社。 (電源じゃなくてマザーだけどASRockは神対応!色々お世話になってる) ドイツメーカーは返事が糞遅いけど相談したら割と対応してれた。(レシート有る場合のみ)。 転売購入でレシート無くてシリアルナンバーで対応してくれた場合もあるけど、 これは例外中の例外なのか海外メーカーの常識なのかは判らない。
|
- ナイスな品質の良い電源 Part72 ©2ch.net
823 :嘘吐き ◆IVCflSKGQ6 [トリップ付けた]:2017/01/15(日) 12:28:17.76 ID:t8BSZIOj - おっしゃ、俺は嘘吐きだから
こうなりゃ『海外から電源買ったる』。そんでリアルタイムで報告したる。これでええか? 電源を今買う必要はないが(クリスマスにCPUとマザー買ったばかりなんや…)、 クーポンと予算と性能を吟味して購入検討するわ。 給料日 25日以降ならもっと大人買い出来るから、 色々選ぶか、 日本で転売出来そうな飯ウマか樹海商品かうわ 変態電源があったらそれ買うかも知れんけど、買うならセミファンレスやな 保証書がなくても、レシートが手元に有れば海外メーカーは対応してくれたので、 (ああ また、こういう書き方したら叩かれるのだろうな…) 海外メーカーが どう言う判断基準なのか俺にも判らない。 俺は電源購入厨なので電源購入にだけには自信がある!(買うだけの事ですが。) 基本的、電源の場合は開封したらメーカー保証は無くなるから俺は封印開けない。のだが、 って言うか開ける必要のないファンレスモデル買えばいいのだが、 ファンレス電源で今良いのはないと思う…。 さて、どの電源を買いますか。 このレス番にアンカー付けてくれたら、希望の電源のメーカーにメル突してみるよ。 メールの反応が良いなら好感触なので買うかも買わないかも。 これでどうや?
|