「少女像支持表明」、SNSで拡散/日本政府の撤去要求に反対
釜山日本総領事館前に「平和の碑」(少女像)が新たに設置されたことを受け、日本政府が少女像に対する撤去要求を強めているなか、これに反対する行動が広がっている。釜山の少女像を支持するメッセージが書かれたピケットを両手に持った写真に、「#私は釜山の少女像を支持します」というハッシュタグをつけてSNSに投稿するというもので、在日朝鮮人女性らが個人レベルで行動を起こした。

#私は釜山の少女像を支持します
13日午後5時半頃、数人による投稿がSNS上にあがると、勇気ある行動の後に続き、多くの在日同胞が続々と支持を表明。日本市民にも拡散していった。
SNS上には、ピケットとともに「一番の被害者は性奴隷にされた人たち」「民団団長の発言は在日同胞の総意なんかじゃない」「世界中の少女像を支持します」「事実を認識し、これを忘れてはならない事だと理解するなら、像を拒絶するなどありえない」「少女像は歴史の記憶。広島の原爆ドームが残り続けているのと同じ」などのコメントが投稿されている。
*************************************
※この続きは会員になれば閲覧できるようになります。
会員の方は、右か下にある「ログイン」項目にてログインしてください。
大変申し訳ございませんが、2013年4月20日までに会員登録をしていただいた方も、再度ご登録をお願いいたします。
*************************************