2017年1月14日(土)
アークシステムワークスは、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR (ギルティギア)』シリーズ最新作『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の制作を発表しました。アーケードの他、PS4、PS3、PC(STEAM)でも発売されます。
ロケテストは1月20日~22日に行われるとのこと。詳細は後日発表されます。
|
---|
この発表は、本日1月14日に行われたイベント“ARC SYSTEM WORKS FIGHTING GAME AWARD 2016”で発表されたものです。
梅軒(声優:浅野まゆみ)と、東チップ王国の大統領(仮)首席補佐官のアンサー(声優:関智一)が参戦決定!
アンサーはチップの部下として活躍してきましたが、ついにプレイアブルキャラとして参戦を果たしました。
|
---|
動画:『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』PV
石渡さんによると、『レヴ2』は『レベレーター2』の略とのこと。
パチさんの紹介では、梅軒はガードキャンセルというアイデンティティを守りつつ、攻撃的な要素も入れているとのこと。お馴染みの畳返しの他、いろいろな要素が増えて、やることが増えているそうです。
アンサーは忍者系ということで、アーク作品としては珍しく“正当な忍者らしい忍者”になるそうです。使っていて気持ちがいい瞬間があるキャラになっているとのこと。
PS4、PS3、PC(STEAM)で登場する『レヴ2』も発表されました。シナリオはメインの物語と同じ時間軸となるため、外伝的な物語になるそうです。
|
---|
|
---|
家庭版は、フルプライスではなくリーズナブルな価格で登場する他、低価格のDLCでのアップデートも予定しているとのこと。
|
---|
ロケテストは東京・セガ秋葉原、大阪・ハイテクランドセガ西中島で、1月20日から開催。本稼働は桜が散る前には……とのこと。
|
---|
本イベントはアークシステムワークスが販売・運営する主要格闘ゲームタイトルにおいて、前一年間を通じて戦績優秀であったプレイヤーを讃え、表彰を行うというもの。
|
---|
『BLAZBLUE CENTRALFICTION』と『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』を対象に、2016年に活躍したプレイヤーとオープン予選を通過した強豪プレイヤーが招待され、スペシャルトーナメントが開催されました。
|
---|
グランドファイナルに進んだのは、ウィナーズトーナメント側がふみ選手(ナイン)、ルーザーズトーナメント側がりゅうせい選手(カルル)。
|
---|
決勝戦は3セット先取制で、ウィナーズ側のふみ選手は1回、ルーザーズ側となるりゅうせい選手は2回制することで勝利となります。
|
---|
最初に3セットを制したのはりゅうせい選手で、これで状況はイーブンに。りゅうせい選手は、ルーザーズの準決勝からの連戦が続きますが、しっかりと勝利を重ねていきます。
続く戦いもりゅうせい選手が2セットを先制して優勝にリーチをかけますが、ふみ選手が1セットを取り返して、2-1に。
|
---|
その後、最終戦もりゅうせい選手のカルルが制して、見事にルーザーズ側からの優勝をつかみました!
|
---|
グランドファイナルに進んだのは、ウィナーズトーナメント側がナゲ選手(ファウスト)、ルーザーズトーナメント側がまちゃぼー選手(シン)。
|
---|
3セットを先取したのはルーザーズ側のまちゃぼー選手。これで状況はリセットされることに。
|
---|
その後、またも3セットをとったのはファウストを使うまちゃぼー選手。こちらも見事にルーザーズ側からの連勝で優勝となりました。
|
---|
(C) ARC SYSTEM WORKS
データ
[集計期間2017年 01月07日~01月13日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
1/13更新 これは呪いか。それとも罰か。ヨコオタロウ氏と豪華スタッフが紡ぐ新作『NieR:Automata』の最新情報や企画記事などをお届け。
1/13更新 セガAM2研による新作ファンタジー『ソウルリバース ゼロ』特集。企画記事や攻略情報を随時掲載。
1/13更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
1/12更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
1/12更新 歴代のシリーズキャラを操作するオールスタータイトル『スターオーシャン:アナムネシス』を特集。
1/11更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
1/11更新 絆をテーマとした、少女たちの等身大の青春を描く“ヒロイックRPG”『ブルー リフレクション』の記事をまとめて掲載する。
1/11更新 アイドル×国会議員の二次元アイドルプロジェクト『アイドル事変』。ゲームアプリとアイドル議員たちの魅力をお届け♪
1/11更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
1/11更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
1/10更新 感動を呼び覚ます本格ドットRPG『ヴァルハイトライジング』の公式攻略まとめwiki。攻略に役立つ各種データや最新情報が満載!
1/8更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
1/7更新 『SAO』なぜなにアンサー更新。『メモデフ』直葉の実装は?『HR』新スキルの実装予定やバランス調整は?
1/6更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
12/31更新 気軽に遊べる新作オンラインRPG『セブンス・リバース』を徹底特集。初心者も必見の実況プレイ動画企画が中心です!
12/30更新 話題のリズムゲーム『アイナナ』を徹底特集。最新情報はもちろん、男性ライターによるプレイレポも必見!
12/29更新 美少女ソーシャルゲームポータルサイト“にじよめ”の新作PCゲーム『超銀河船団∞』の魅力をお届け!
12/27更新 バンダイナムコエンターテインメントが贈るゲームアプリの最新情報をここに集約!
12/27更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
12/26更新 『アクセル・ワールド エンドオブバースト』勝利のカギは早さ? 戦闘システムを詳細に解説。
12/23更新 お手軽戦略カードゲーム『ピリオドゼロ』を特集。最新エクスパンションのオススメカードは?
12/23更新 さらちよみ氏を迎えた、サイバードの大型プロジェクト『マジカルデイズ』の魅力や最新情報をお届け。
12/17更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は発売5周年をむかえたPlayStation Vita。
11月22日発売のPS4/PS Vita用ソフト『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の情報をここに集約!
11/24更新 『チェンクロ3』の最新情報+αをお届けする連載企画。新キャラや伝説の義勇軍のメンバーを紹介する“キャラクター名鑑”も掲載!
11/7更新 萌えミリタリーのパイオニア『MC☆あくしず』とDonutsの強力タッグが贈る兵器美少女RPG『あくしず戦姫』を徹底特集!
12/6更新 『ペルソナ』シリーズオフィシャルマガジンが電撃オンラインに進出! 最新作『ペルソナ5』の魅力をレポートしていきます!
200点以上のイラストを収録した書籍が4月27日に発売。Android版特典アイテム(限定家具2種)のシリアルコードも付属!
大人気コミック『よつばと!』最新13巻の発売を記念して、200ページ以上が無料で読める特設サイトがオープン!
PCゲーム『ガンダムジオラマフロント』攻略情報を随時更新する“まとめwiki”でライバルに差をつけろ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
アニメファンにおなじみの女性アーティスト・玉置成実さんが“ゲームの女王”を目指していく連載企画!
「軽い気持ちで遊んだら火傷する!」そんなハードなゲームに、人気アーティスト・藍井エイルさんが挑戦!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
電撃文庫原作のアニメ情報を、ここに集約! アニメ紹介やインタビュー、イベントレポートなどをお届け。