最新閲覧日:
中小企業に務めている者です。
社長が朝に出した業務命令を、夕方には朝と矛盾した業務命令を出してきます。
業務命令はおかしいと思いますとやんわり言っても、逆ギレされて非常に不快です。
また、私が仕事でこの条件では○○を満たしていないのでダメですと言うときも、
社長は「だいたいの事が条件として満たしてればいい!俺はこの仕事をしたいんだよ!」と意味不明に叱責されます。
仕方なくその社長の言うとおりに仕事をして数週間後には、「○○を満たしてなきゃ仕事失敗だよ!やり直せよ!」とマジギレしてきます。
もう意味がわかりません、何を言ってもキレられます。ストレスでハゲそうです。
こういった朝令暮改を指摘するとキレる上司にはどう対処したらいいんでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:2014/06/09 14:38
ANo.8です
他人のせいにする人はもうダメでしょうね、それをしているのが社
長ですから終わっていると思います。
質問者様はどちらかというと中小規模(30~50人くらい?)の
会社に勤めていらっしゃるようですが、どれくらいの期間で20人
近く辞めているのかは不明ですが、会社の全体数からして20人は
相当の数なんでしょう。
それだけの人数辞めているのに対処なしですから将来的にも社長自身
や会社自体が変わることは無理でしょう
人間もしも変わることがあれば、自らの気づきでないと変わりません。
私もそうだったんですが、非常に短気で職場でも感情をあらわにして
いたのですが、ある一冊の本から怒ってもいいことはない、と気づき
それからは周りから以前より変わったね、と言われるようになりました。
社長は他人のせいにしていますから、自らの気づきにより変わることは
ありません。転職活動始めたのは正解だと思います。私も転職活動を
しております。互いに良い職場が見つかればいいですね。
回答ありがとうございます。
私の会社は5人以下に小さい会社です。
私が在籍する前も含めて、10年ほどで20人辞めてますから、かなり前からひどい有様です。
お互い頑張りましょう。
No.8
- 回答日時:2014/06/06 17:31
私の勤務先の社長も朝令暮改です。
一つ質問ですが、朝令暮改をした際に、「先ほどの指示は間違っていた。
申し訳ない」と一言があればまだ許せるのではないですか?
朝令暮改は致し方ないと思いますし、社長だって人間ですので間違いを
おこします。であればちょっとした謝罪の言葉があれば許せますよね。
こうゆうときに謝罪ができない人は、ほかにダメなところがあって他人
から嫌われる人だと思います。
このような人は何を言っても聞かないし、他人を変えることはできない
のであきらめるしかないです。
それでもどうにかしたいなら、メールなどでやりとりを残しておき、
指示が変わった際に、先日はこのように言われて処理したのですが、と
いうこともやってみてはいかがでしょうか?(それでも変わらないと思
いますが)
回答ありがとうございます。
そのとおりです、謝罪が少しでもあれば許せます。でも、社長は朝令暮改するときは、暮改するのは私のせいだ!とするのです。
当然、嫌われていてすでに20人近く社員が辞めているのに社員は変わりません….会社が潰れそうにも変わらないのを見ると、人間変わらないんだなと実感しました。
この会社は見捨てて、転職活動を始めました。
No.7
- 回答日時:2014/06/03 05:21
その社長は 人としてダメですね
人としてダメだと 何年たってもダメなままです
つまり会社では5年後も10年後も同じ様に社長指示の仕事に対し
社長からマジギレされる光景が繰り返されます
ある程度スキルを磨いたら
質問者さんの性格が歪む前に
見切りをつけた方がよいでしょうね
回答ありがとうございます。
社長は根は悪くないとは思いますが、仰られるように人として?だと思います。
現に新人だけではなく、創業メンバーも半数以上は社長に愛想つかしてでで行ったそうです。
次の職場は上司の人となりを見てから入社したいと思います。
No.6
- 回答日時:2014/06/02 23:09
私もコロコロ考えを変えます。
しかし、経営者であれば、決断を下して、
間違っていたと思った時点で、すぐに軌道修正しないといけないのです。
中小は社長がすべてであって、社長のそういった判断で儲かっている部分はかなり大きいはずです。
あなたの会社だけではなく、
他の会社も朝令暮改をしないといけないのです。
ただ、そういった社長の会社は良い会社だと思います。部下は嫌だと思いますが。
中には、判断できないで、ずっと迷っている社長もいると思います。
決断を下すということはとても勇気のいることです。
あなた自身、今すぐに「転職する」と決断できるでしょうか。
仕事もあるかどうか分からない、今よりも給料が減るかもしれない、そんな中で転職は中々決断できません。大体の場合、転職会社に登録して、給料など提示されます。
しかし、経営は違います。
先が見えないです。特に今は1年先でも見えません。
何が起こるかわからないのです。
そして、そんな状況で、社員たちに給料を払わないといけないのです。
私なら、
自分の判断が間違っていたら、1時間前の事でも、修正します。
あなたの社長は、
自分が間違っていたことを認められるし、
決断も下せる、
数少ない優秀な社長だと思いますよ。そこで学べることもたくさんあると思います。
それから、叱責していると思いますが、
あなたに対してではないと思います。
大体の場合、自分に対してイライラしていたり、焦っているのです。
No.5
- 回答日時:2014/06/02 22:43
朝令暮改が許されるのは、唯一、社長だと思います。
おかしいと思っても、ハイハイと従うのが良策かと。
社長以外の上司が朝令暮改の場合は、対処方法を考えましょう。
No.4
- 回答日時:2014/06/02 22:22
ワンマン上司には閉じた円で対抗してもダメだと思います。
また、「yes! I can!!」をオススメします。
いくらあなたの言い分が正しくても逃げ場のない言い方は逆上させやすいです。
また相手が馬鹿なことを言ったとしても毎回ダメ出しするとムキになってきます。
相手が決定権を持っているなら頑なにさせてしまうだけです。
↑これは、「その仕事は無理なのでできません!」と上司の意見を真正面から否定していた私にベテラン同僚さんが耳打ちしてくれたことなのですが(笑)
業務命令が出たら、まずは「ハイ!」と受けます。内心では(はぁ~?こんな内容で希望通りに遂行できるわけないだろが!)と思っていますが、ぐっとこらえます。
指示に従って進めた場合、どこで支障が出るかをシミュレーションします。その点について上司に相談を持ち掛けます。
命令がおかしい、ではなく、この流れだとこういう支障が出るのですが、この場合どう対処しましょうか?という風にです。あくまで業務上の支障です。相手の指示ミスをあまり明確にしないようにします。言われた時に私も気が付けばよかったんですが~程度にして、相手を追い詰めてはいけません。
デメリットをはっきりさせると命令をひっこめるか、意外と上司の口から対処法が出てきたりもします(笑)
まずは上司の意見を受け入れる姿勢を見せることで、上司もあなたの意見に耳を傾ける姿勢を見せてくれます。(本当は最初から聞いてほしいけど…)
お互い牽制しあうような状況を脱するといいのですがね。
押してダメなら引いてみな、をしてみてもまだすぐキレるような扱いづらい上司なら、こんなのがトップを張ってるような会社は見切りをつける方がいいかもしれません。
回答ありがとうございます。
まずはハイ!がいいようですね。
支障がでるのですが・・・というsetuさんの案もいいと思いますが、
うちの上司の場合は支障がでるのが元の業務命令が悪かろうが、指示ミスであろうがキレます。
支障が出るのはお前が頭を使わねえせえだよ!と。
困った上司です本当に。
No.3
- 回答日時:2014/06/02 22:07
>どう対処したらいいんでしょうか?
都度、ものを考えて、前のことは忘れる人に対しては、
常にその時のことに関してイエスを貫くことです。
要は口答えせずに、なんでもハイハイいってりゃいいんです。
どうせ正論を期待できないのですから、
無駄にテンションをあげるだけ疲れるだけです。
そういう、わがままでワンマンで、実は自分でも
自分の感情をコントロールできない人を
上手く導ける人が世間では番頭さんと呼ばれる
内外から評価の高い地位につけるわけです。
回答ありがとうございます。
対処法としてはイエスマン説が多数のようですね。
社長も1人で会社を起こしてますし、能力はある人だと思います。
この社長をどうにかして正しい方向に導ければ有能でしょうね。
私もすこし番頭さんになれるように考えてみます。
No.2
- 回答日時:2014/06/02 22:03
朝が夕方で変わるくらいなら・・。
前の会社は会議の中で今言ったことがすでに覆っていました。あれ?と思っても私はそんなこと言ってないみたいな・・・。こんな人は常に自分が中心でないと気が済まない、自分の都合がすべてで人は自分の都合に合わせるべきだと思っているんです。特に社長であればどうしようもないです。
どう対処するかはその人の望むことを何も言わずハイ喜んで!とこなすこと。
でなければ何をしようとたたかれると思います。理屈は絶対通用しないと思います。この手の人は感情的なので理論で責められると揚げ足取りになって、とにかく相手を叩きのめすことが目的になりやすいです。何か原因があり一時的なものなら耐えることも考え物ですが長期的に取り除けないのなら次を考えるか、何を言われてものらりくらりへらへらとかわすかしかないでしょうね。
回答ありがとうございます。
会議内で言うことがかわるとは・・・ストレスとか言ってられませんね。
ハイ、ハイとイエスマンになって受け流して行けば社長は満足でしょうねー。
ただ、事業は失敗していくでしょうが。。。
No.1
- 回答日時:2014/06/02 21:45
甘い!!
朝令暮改ならいい方です。
うちの親分なんざ、朝令暮改どころか朝令朝改です。
「過ちを改むるに憚る事なかれ」
たとえ言ってしまった事でも、間違ってたと思えば平気で方針変更がうちの親分です。
あなたのところの社長と違うのは、言った通りにやってこけても、親分が責任を取るところです。
人のせいにはしません。
>どう対処したらいいんでしょうか?
私だったら見切りを付けます。
朝令朝改とは上には上が居ますね!
逆ギレされて全部私に責任をなすりつけてくるのは上司としてダメだと思います。
転職に力を入れていきます。
それまで上司の理不尽さを耐え忍ぶが試練です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
プライベートなことを聴かれた...
-
5
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
6
退職時のお礼の品について。
-
7
公務員か銀行員どちらをお勧め...
-
8
自分が嫌われていることに気づ...
-
9
オブザーバーとアドバイザーの...
-
10
頭の悪い人に頭が悪いと認識さ...
-
11
3か月間の職歴を履歴書に書く...
-
12
接客業を続ける自信がなくなり...
-
13
しつこい誘い、無視もできず…
-
14
毎日自分のレジに来る人
-
15
粗探し、批判が好きな人。
-
16
なぜ建築業界は有りえないくら...
-
17
同じ注意を受けすぎて呆れられ...
-
18
殺したいほどムカつく教授
-
19
女を誘う際に諦めるのが早い男...
-
20
身分証が何もない時の住民票取...
おすすめ情報