『鳥取砂丘シュミレーター』レビュー - あの観光名所をシミュレート。鳥取に行く前に遊びたいゲーム
- クソゲー・バカゲー
- 2017年01月13日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 評価6|
- 鳥取砂丘シミュレーター|
日本が誇る観光地、「鳥取砂丘」。その鳥取砂丘を体験できるゲームが『鳥取砂丘シミュレーター』である。
タイトル画面からして暗い中で浮かびあがる砂地…ああ、なんてロマンチック!
本作はミッションクリア型のアクションゲームで、鳥取砂丘のイロハを順序よく学べる。
これから行く方は予習をかねて、行く予定がない方は後学のために、ぜひこのアプリで鳥取砂丘を体験して欲しい。
最初のミッションは…。
「120秒以内にゴリラのスクーターを奪え!」
スタートすると、目の前にはスクーターに乗ったゴリラ。鳥取砂丘じゃ、ゴリラだってスクーターぐらい操る。
しかも、スクーターの運転が上手くて捕らえられない。
追いつかなくても猿(?)やキリンに遭遇して、野生の王国感を味わえるので結構楽しいが。
あははー、まて、こいつぅ。と、追いかけるのはよかったが、制限時間が来てやり直しとなってしまった。
死ぬ前に一度は鳥取砂丘に行ってキリンを見たいが、ゴリラを捕まえられないようでは、鳥取砂丘に行く資格はない。
どうすればいいんだ…ん、足元にあるのはリボルバー?
ばすん、ばすん。
間違い→「ゴリラに追いついて奪え!」
正解→「ゴリラを射殺して奪え!」
このゴリラは「鳥取ゴリラ」という名前だった。鳥取砂丘に生息する特別なゴリラなんだろう、たぶん。
鳥取砂丘にこれから行く皆さんは、リボルバーがないとスクーターに乗れないから気をつけて欲しい。
1つ、賢くなってしまった。
そして、続くミッションは…。
スクーターでマッチョから60秒間にげきれ!
マッチョって。さっきまでキリンと猿が戯れる野生の王国だったのに。
と、そこに遠くから迫る影!
鳥取砂丘に生息する「鳥取マッチョ」だ!
やつらはスクーターと同じ速度で走り、あなたに近づくと容赦なく殴りかかってくる。
ちなみに、砂地なのでスクーターは超滑る。クソゲ…じゃなかった、これを乗りこなしていたゴリラはすごかった。
なんだかんだでミッション2もクリア。鳥取砂丘、マジやばい。
その後もプレイを続け、鳥取ゾンビを火炎放射器で倒し…。
鳥取ゾンビの死体をトラックに積む訓練などもあるようだ。
ゾンビの出荷してカプコンとかに売るのが鳥取の地場産業なんだと思う。たぶん。
鳥取砂丘に行く前にこのゲームに出会えて良かった。
鳥取シミュレーターがなければ、私は旅行鞄1つで遊びに行っていたはずだ。これから鳥取砂丘に行く皆さんは、ぜひこのアプリをプレイして対策を身につけて欲しい。
さもなくば命はない。たぶん。
※筆者の鳥取砂丘知識は全てこのゲームで学んだものなので、実際とは多少異なる可能性があります。
評価:6(奇ゲー)
おすすめポイント
気になるポイント
課金
なし
(バージョン1.0、ゲームキャストトシ)
アプリリンク:
鳥取砂丘シュミレーター (itunes 無料 / GooglePlay)
コメント一覧
-
- 2017年01月13日 20:25
- 気になるポイント:クソゲー
クソゲー……(´;ω;`)ブワッ
-
- 2017年01月13日 20:31
-
切れ味すごくてめっちゃ笑いましたw
-
- 2017年01月13日 21:48
- 砂丘を歩くと靴に砂がたくさんはいるんじゃ。
天才博士ボット^ ^
-
- 2017年01月13日 22:56
- タイトルからしてツッコミどころなんか…
シュミって
-
- 2017年01月13日 23:43
- 文頭で「鳥取砂丘シミュレーター」になってるけど
タイトルは「鳥取砂丘シュミレーター」じゃない?
-
- 2017年01月14日 07:25
- 操作性悪すぎwww
-
- 2017年01月14日 08:41
- テストプレイしてないんだろうなぁ
時間たりなくてミッション6クリアできない
-
- 2017年01月14日 11:03
- 動物を虐待するゲームはいただけませんね。ネタゲーにしてもきついジョークですわ。
ていうか鳥取県からの許可は下りてるかな。
そしてこの最後のバッサリ感最高です。