首相 日豪が自由貿易を推進 再生医療やAIで連携強化
オーストラリアを訪れている安倍総理大臣は、ビジネス関係者との会合であいさつし、日本とオーストラリアが自由貿易を推進するとともに、再生医療や人工知能などの分野で連携を強化し、世界をリードしていきたいという考えを示しました。
オーストラリアのシドニーを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の14日朝、ターンブル首相とシドニー湾を眺めながらおよそ30分間散歩し、親交を深めました。
このあと安倍総理大臣は、ビジネス関係者らとの会合に出席しあいさつしました。
この中で安倍総理大臣は「日本とオーストラリアは、ともに先進国として『経済の主役はビジネスで』を基本としてきた。両国政府は制度やインフラの整備に努め、特に自由貿易の推進に関して地域や世界の主導役となってきた。TPP交渉でも交渉参加国のリード役だった。こうしたインフラをビジネスの皆さんが活用して、より多くの成果を挙げていただきたい」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、両国が再生医療や人工知能などの分野で連携を強化し、世界をリードしていきたいという考えを示しました。
また、安倍総理大臣は観光関連の会合に出席し、「日本とオーストラリアは、時差がほとんどないにもかかわらず季節が真逆であり、双方にとって非常に魅力あふれる観光地だ」と述べ、観光を通じた交流の拡大に期待感を示しました。
安倍総理大臣は日本時間の午後、ターンブル首相と会談することにしています。
このあと安倍総理大臣は、ビジネス関係者らとの会合に出席しあいさつしました。
この中で安倍総理大臣は「日本とオーストラリアは、ともに先進国として『経済の主役はビジネスで』を基本としてきた。両国政府は制度やインフラの整備に努め、特に自由貿易の推進に関して地域や世界の主導役となってきた。TPP交渉でも交渉参加国のリード役だった。こうしたインフラをビジネスの皆さんが活用して、より多くの成果を挙げていただきたい」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、両国が再生医療や人工知能などの分野で連携を強化し、世界をリードしていきたいという考えを示しました。
また、安倍総理大臣は観光関連の会合に出席し、「日本とオーストラリアは、時差がほとんどないにもかかわらず季節が真逆であり、双方にとって非常に魅力あふれる観光地だ」と述べ、観光を通じた交流の拡大に期待感を示しました。
安倍総理大臣は日本時間の午後、ターンブル首相と会談することにしています。