おはようございます。花子(@kojirasehanako)です。
今回はブログの改造日記(Twitter編)です。自分メモです。
まずはTwitterアカウントを作成します。
はてなブログとの連携
※連携というか紐づけ的な。
s-hattaさんの記事を参考にさせていただきました。
Twitterの諸注意なども書いてくださっててとても勉強になりました。
フォロワーを増やすボタンを設置する(PC、スマートフォン)
PC版はポジ熊さんの記事を参考にさせていただきました。
スマートフォン版はあんこぱんさんの記事を参考にさせていただきました。
記事内にTwitterアカウントのリンクを貼りつける
「おはようございます。花子(@kojirasehanako)です。」
私はいつもTwitterアカウントを張り付けています。
こちらのコードは以下の通りです。
(<a href="https://twitter.com/kojirasehanako" target="_blank">@kojirasehanako</a>)
①https://twitter.com/kojirasehanakoに自分のTwitterアドレスを挿入。
②@kojirasehanakoは表示させたい名前を挿入。
③HTML編集にて、入れたいところに貼りつけ。
このコードは辞書に登録したりしといたら楽だと思います。
はてなブログサイドバーに埋め込む
これはてつさんの記事を参考にさせていただきました。
ほかにも記事内への埋め込み方法なども書かれているのでとても参考になりました。
参考になる記事だったのでリンクさせていただきましたが、気にされる場合はすぐに消させていただきます。
以上!