先ほどダマス近郊の空港に対する攻撃について書きましたが、その他のシリア関連情勢、断片的ですが、次の通り
・国連のシリア特別代表は
シリアでの停戦は、一部の違反はあっても、全体としては守られている
問題の一つは、反政府軍が包囲しているイドリブの2の村に対する撤収の車23台が止められていて、依然戦闘が続いていることである
またダマスの水源のバラダ渓谷では2の村で戦闘が続いている
23日のアスタナ会議には国連は出席するつもりだが、まだ招請状は届いておらず、最終的な日程は決まっていない
同会議は停戦を確実にすることと和平の大枠について議論すると思われる
と語った。
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/syria/2017/01/12/دي-ميستورا-الهدنة-صامدة-في-سوريا-وسط-استثناءات.html
・アスタナ会議の準備は進んでいるが、出席者、特に反政府側の出席者がだれになるのか、特に反政府軍が政府軍の停戦違反に反発していることから、全く曖昧である。
・この点に関し、モスクワの消息筋は、ロシア外務省が反政府側の複数グループを集めて会議をすることを検討していると報じている。会議は26〜27日の予定で、考え方としては、アスタナ会議と本格的和平会議のジュネーブ会議の中間的性格になるとされている。
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/syria/2017/01/12/أستانة-النظام-والمعارضة-نحو-مفاوضات-غامضة.html
・戦闘の続いているバラダ渓谷には、シリア政府代表団が停戦交渉のために、入ったが、政府軍の砲撃のために足止めを食っている。
使節団はダマス県の地方局長及び現地の有力者である
・その他アレッポ近郊でも、ISの支配地域と反政府軍の支配地域に対しても砲爆撃が行われている。
イドリブ、ダラア、ハマ等でも政府軍の砲撃、空爆が続いている。
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2017/1/12/النظام-يصعد-بوادي-بردى-وغارات-مكثفة-بحلب-وإدلب
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2017/1/12/قوات-النظام-السوري-تقصف-وفدها-المفاوض-بوادي-بردى
ロシア国防省は12日夕、ロシアとトルコがシリアでテロリストを空爆する際に、過誤や衝突を避けるための議定書に署名したと発表した。
合意は、これらの事故を避けるための調整及び手続等に関する合意の由
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/syria/2017/01/13/اتفاق-روسي-تركي-على-تنسيق-الضربات-الجوية-في-سوريا-.html
米財務省は12日、シリアでの化学兵器使用問題に関する国際的調査の結果、シリア軍が市民に対して塩素ガスを使用したことが確認されたとして、シリアの毒ガス製造、使用に関係した、高官18名をブラックリストに掲載したと発表した。
ロイターによれば、国連と化学兵器禁止条約機構の合同調査委員会の報告書は、シリア政府が3回の塩素ガス攻撃に責任があると結論つけている
http://www.alquds.co.uk/?p=658621
・国連のシリア特別代表は
シリアでの停戦は、一部の違反はあっても、全体としては守られている
問題の一つは、反政府軍が包囲しているイドリブの2の村に対する撤収の車23台が止められていて、依然戦闘が続いていることである
またダマスの水源のバラダ渓谷では2の村で戦闘が続いている
23日のアスタナ会議には国連は出席するつもりだが、まだ招請状は届いておらず、最終的な日程は決まっていない
同会議は停戦を確実にすることと和平の大枠について議論すると思われる
と語った。
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/syria/2017/01/12/دي-ميستورا-الهدنة-صامدة-في-سوريا-وسط-استثناءات.html
・アスタナ会議の準備は進んでいるが、出席者、特に反政府側の出席者がだれになるのか、特に反政府軍が政府軍の停戦違反に反発していることから、全く曖昧である。
・この点に関し、モスクワの消息筋は、ロシア外務省が反政府側の複数グループを集めて会議をすることを検討していると報じている。会議は26〜27日の予定で、考え方としては、アスタナ会議と本格的和平会議のジュネーブ会議の中間的性格になるとされている。
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/syria/2017/01/12/أستانة-النظام-والمعارضة-نحو-مفاوضات-غامضة.html
・戦闘の続いているバラダ渓谷には、シリア政府代表団が停戦交渉のために、入ったが、政府軍の砲撃のために足止めを食っている。
使節団はダマス県の地方局長及び現地の有力者である
・その他アレッポ近郊でも、ISの支配地域と反政府軍の支配地域に対しても砲爆撃が行われている。
イドリブ、ダラア、ハマ等でも政府軍の砲撃、空爆が続いている。
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2017/1/12/النظام-يصعد-بوادي-بردى-وغارات-مكثفة-بحلب-وإدلب
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2017/1/12/قوات-النظام-السوري-تقصف-وفدها-المفاوض-بوادي-بردى
ロシア国防省は12日夕、ロシアとトルコがシリアでテロリストを空爆する際に、過誤や衝突を避けるための議定書に署名したと発表した。
合意は、これらの事故を避けるための調整及び手続等に関する合意の由
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/syria/2017/01/13/اتفاق-روسي-تركي-على-تنسيق-الضربات-الجوية-في-سوريا-.html
米財務省は12日、シリアでの化学兵器使用問題に関する国際的調査の結果、シリア軍が市民に対して塩素ガスを使用したことが確認されたとして、シリアの毒ガス製造、使用に関係した、高官18名をブラックリストに掲載したと発表した。
ロイターによれば、国連と化学兵器禁止条約機構の合同調査委員会の報告書は、シリア政府が3回の塩素ガス攻撃に責任があると結論つけている
http://www.alquds.co.uk/?p=658621