いろいろと考え中だ。
何を考えてるかって?
今の一番の悩みのタネは・・・
ねんどろいどを、どうやって立たせるかだ!
いぁ、普通に立たせるのは何の問題もないんだけどな、ちゃんと付属品で支え用のパーツも有るし・・・。けど、これを使うと目立つんだよなぁ。
オレがやりたいのは、支えを見えなくして自立させる事だ。
夏には聖地巡礼して記念撮影しようと思ってるのに、それまでには何か上手い方法を編み出さないと!
って事で、昼までで仕事を終わらせて、近くのセリアへ行ってみた。100円ショップだな。ねんどろいどを自立させるために、何か役に立ちそうなモノがあるかもしれないだろ。1時間近く店内をウロウロしたんだけど、結局、良い方法が思いつかず撤退。
う~む、まだまだ修行が足りん!と反省・・・。
次に悩んでるのがカードマジックだな。
たまにマジック動画を公開してるんだけど、そろそろ新しいテクニックを身に付けないとネタ切れ感なんだよなぁ・・・。トランプのマジックって、いろいろテクニックが有って、なんだかんだで100以上有るんじゃないか?
簡単なところではブレイクやらフォールスカットやらリフトとか・・・。
5枚のカードを4枚に見せる数え方、エルムズレイ・カウントなんてのもある。
で、今、身に付けたいのが・・・
パス!
クラシック・パスにターンオーバー・パス・・・これもいろいろあるんだけど、何一つ身につかない(涙)
真面目に練習してるんだけど、思うように手が動かないし、無理に動かそうとすると左手の小指がつりそうになるし・・・。これが出来るようになればなぁ、マジックの幅が広がるんだけど・・・。
いろいろ悩みが多いのだ!
で、土曜日だな。
恒例の下ネタか・・・。
今回は、ちょっと過激な画像を使うからね!
そ~ゆ~のは嫌だ、って人は、ここで引き返してくださいなww
続き~
先日、ネットの友人からプレゼントを頂いたんだけどね。
ネットでっ知り合って、リアルでもお付き合いしてる同年代の男性なんだけど・・・
もらっのが、これ・・・。
あ~、やっぱり、止めとこうかなぁ・・・
ちょっと、危険なんだよな。
これ、成人指定だしなぁ・・・。
でも、ここまで書いたしなぁ。
書き直すのも面倒・・・。
まぁ、本物じゃないし・・・
大丈夫かなぁ・・・
けどなぁ、形がなぁ・・・
すごい写実的だからなぁ・・・
まぁ、食べ物だから良いか・・・
これなんだけどね・・・
もちろん、モノホンじゃないぞ!
れっきとした食べ物だ・・・。
アメだ!
そう、「舐める」飴!
友人曰く・・・
アキラって、チ〇コ好きやろ?
これ、やるわ!
これはウケたな。
不思議な力がわいてくる、って書かれてるし、ネーミングも「力飴」ww
この飴を10個も頂いてしまったぞ。
いやぁ、こんなモノ、日本で売って良いのか?(笑)
聞いてみた・・・
なぁなぁ、これ、どこに売ってるんだ?
友人:内緒だわww
教えたら、買い占めそうだし・・・
オレにどんなイメージ持ってるんだよww
けど、やっぱり味も気になる・・・。
舐めてみたぞw
まぁ、普通の味だな。
舐めたからといって、別に不思議な力はわいては来なかったな。
てか、見ただけでムラムラ感はわいてきたけど・・・。
これが、不思議な力ってやつか!?
で、こんなもん10個も頂いても始末に困るので、バイト君たちに配布したんだけど、これがバカウケしたな(笑)
バイト君:アキラさんの好みを分かってますね~(爆)
おう!
分かりすぎだなww
バイト君:これ、もしかして・・・
「欲しいもの」リストに公開してたんですか?
するか!
こんなモン、リストに入れてたら大恥やんか・・・
バイト君:さすがに、そこまではしないですかww
それより、この飴、食べてみろよ^^
バイト君:帰ってから食べますよ
今、食べろよ~^^
食べてる顔、見たいし(笑)
バイト君:・・・・・・
見たい、見たい、見たい~!
はよ!^^
バイト君:・・・・・・
まぁ、なんだかんだいって、食べさせたんだけどなww
うん、これは、自分が食べるよりも、人が食べてる姿を見てる方が、不思議な力がわいてくるな!
「欲しいもの」リストには入れてなかったけど、ブログの記事に書いた時点で大恥だなww
別に、かまわんけどww
そうそう、この力飴、どこで売ってるのか調べてみたぞ。
日光の戦場ヶ原ってところのお土産屋さんに売ってるそうだ。
なかなかの名物らしい・・・。
う~ん、今回の画像は強烈だったかもなぁ・・・。
バイト君が食べてる場面の画像も用意したんだけど、さすがに許可が出なかったw
お口直しに、癒し系の画像でも載せておくか・・・。
癒されたい人用の記事ww
次回の予定~
HDDケースを買ってみたって話。
気に入ったぞ・・・。