いぺこスレ
1 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/08(日) 12:04:55 ID:ZGE4ZTE0MWF 24 
Thumb 4f590a46 3155 47f5 879a 7f28577f3d6a
専用スレたてました。
467 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 18:39:20 ID:YjAyY2QxNzc 4 
認めたいぺこは偉いと思う。
言い訳はあったが、逃亡もせず最後は認めて返金も受け付けてる。
並の人間だったらアカウント削除して逃げるよね。
本来いぺこは悪い奴じゃない感じがするわ。

ただ、卑怯だけど言わせてもらう。
擁護派の奴らなんだけどさ、ちょっと一言質問したい。
「息してるか?」
お前ら散々メチャクチャに感情論言ってるだけだったよな。
何とか言おうぜ。いぺこは謝った。次は擁護派の連中なんじゃないか?

何とか言ってみな。
468 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 18:54:40 ID:NjdhYTIzNTk 4 
過去にコーチングを受けた方で希望される方は連絡をいただければ返金します
いやそこは連絡なくても自主的に返金しようや
469 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 18:55:05 ID:ZGQwMTAxZDA 1 
>>468
ほんとこれな
470 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 18:57:33 ID:MzQ5ZDRiMmI 1 
配信であまりプレイを見せたがらなかったのってこういうことだっんだな
471 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 18:58:02 ID:MmYxOGM2OWZ 1 
仮に過去のコーチング受けた人が全員返金希望したとして返すお金あるのだろうか。。。
472 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:00:11 ID:ZGQwMTAxZDA 1 
>>471
100万円ぐらいはいくよな、そんなお金あるのかな
473 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:03:51 ID:YjAyY2QxNzc 2 
そんな荒稼ぎしてたのかいぺこは。
凄いビジネスマンじゃないか。やりおるな。
474 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:05:13 ID:Mjc0OTdjMDg 2 
擁護派云々よりも、成績を確認せずに以前にアフィサイトの公開コーチに選んで、勝ち組でない人間のコーチングをみんなに広める手助けをし、アフィで集めたお金をコーチ料として払っていたひゃっほうさんにも多少の責任はあるのでは?と思うんだけど、どうだろうか?
(みんなの意見が聞きたい)
475 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:14:58 ID:YjAyY2QxNzc 2 
>>474
それはあるな。
政界じゃ任命責任ってやつが問われる場面だわ。
476 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:21:46 ID:MjRlY2Y5OWJ 1 
もうトータル成績に関してはしょうがないと思うんだけども、現在進行形の25NLのトライアルとかはどうなるん?
普通に勝ってそうって思ってたんだけどまさか25NLの成績まで偽装してたんけ?
477 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:21:57 ID:ZGY0NjMxZDA 1 
>>474
それはさすがに…
成績を確認って、粉飾されても真偽は判断できないわけだし
478 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:26:46 ID:ZmE0ZmQ0NzU 0 
アフィリエイト報酬として受け取った金をどう使おうがccさんの自由じゃない?
479 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:30:45 ID:ZGM5NWQ5NWQ 1 
私はそれでもいぺこが好きです。いぺこを愛してます。
480 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:31:36 ID:ZGM5NWQ5NWQ 1 
よごはどエスだよな。人の不幸がそんなに嬉しいんだろうか。人間的には低レベルだわ。
481 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:33:48 ID:NjM3YmFlZGN 0 
>>474 
結局叩いてたやつってこういう人種かw
482 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:49:14 ID:NmNlOGZjMjl 0 
ツイッターの取り巻きが擁護していたのは結局なんだったんだ?擁護して周りにカッコつけたいだけか?
483 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:50:30 ID:NzcyZDNhZDE 8 
そうか? 人間性的にはよごが一番良いと思うけどな。 不条理なことは言わないし、言葉の汚さで攻撃することもない。しゃむの時もそうだったけど、自分の身内も悪だと思えば弾糾して、信念も通ってる。。
484 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:52:58 ID:NGUyYTFkNDN 3 
>>474
ひゃっほうさんは、アフィで儲けた以上に、プレーヤーへの還元にお金使ってたらしいよ。
しかもこのコーチングもユーザーへのサービスではじめた企画だから、ひゃっほうさんも被害者側。
そもそもアフィで儲けたお金をどう使うかは自由だし、当時のひゃっほうは還元率世界一をうたってたし、実際そうだったと思う。

>勝ち組でない人間のコーチングをみんなに広める手助けをし

この部分だけは当たってるかもしれないけど、それでもここでひゃっほうさんを責めるのは流石にひどすぎると思う。どちらかというと同情される側。
485 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:54:12 ID:ZGQwMTAxZDA 2 
シマダやいほうみたくとりあえず監督だから擁護しとけみたいなのとは違った対応をするよごが一番いいと思うな。
ぷれじの件はクソだと思ったが
486 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 19:57:14 ID:NjM3YmFlZGN 1 
友達庇わないやつのほうがいややわ
487 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:02:54 ID:OWMxN2FkNWQ 0 
ちょっとまって
じゃああのコーチング動画のばか正直な打ち方じゃ勝てないってこと?
488 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:05:24 ID:Mjc0OTdjMDg 1 
>>485
ぷれじの件はぷれじ自身の自業自得でしょ
489 : cc : 2017/01/13(金) 20:20:36 ID:ZjJjNDhkYmQ 0 
>>460
すみませんが、削除人は公開できません。
募集した時に公開するとは伝えてませんから、公開するのはルール違反だと考えますし、
もし事前に公開することを伝えた上で募集かけても人は集まらないと思います。
ちなみに複数の方がいらっしゃって、誰がどれを削除したかは僕にもわかりません。(現時点のシステムでは)

スレ削除が妥当かどうかの判断を、多数決で決めるシステムを導入していたのですが
想定以上にbadをつける人が多くてうまく機能しませんでした。
そこで現在の、削除人さんに削除してもらうシステムを採用しました。

一旦削除されたレスは管理人の裁定待ちとなり、これは問題ないだろうと思ったものは復帰させてます。
本当は僕がまめにチェックできれば良いのですが、なかなかそれができずに今回のように時間がかかったりしてます。
何か良い方法があればいいのですが。。
490 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:22:09 ID:MGVlNmRlZGU 1 
反省とお詫びのほうのハンドヒストリーの部分、リクエストを送って拒否されたと書いた後に問い合わせたら送ってくれた、最初に書いたのは間違いとあるけど、文章通りなら間違いじゃなく意図して誤魔化そうとしたようにも受け取れる
それともスターズのクライアント上で完結できなかったってこと?どっちなのかな
491 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:24:02 ID:MGM4ZjBhMWU 1 
返してって自分からいいずらいな、、、
492 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:25:05 ID:ZDQ1Yzk1ZjJ 0 
負け組のスタッツを分析して何が悪いか考えようじゃないか
BTNのstealが35%は低すぎるとかその割にVPIPはそこそこだから
アーリーやブラインドで余計なハンド参加してるんじゃないかとか
493 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:27:04 ID:ZGQwMTAxZDA 0 
>>489
badが溜まった時にレスが削除される条件を厳しくすればいいのではないでしょうか?
494 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:33:53 ID:NjBiY2YwMzE 0 
一通り読んだけど、まだイペコ氏のどんな具体的な行動が糾弾されてるのかが分からない。

本人がデータ改ざんして、勝ってるデータを示してコーチやってたの?

漠然と勝ってる雰囲気出してたけど、実は負けてましたって程度?
495 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:37:05 ID:MTE3YTIwNDF 0 
このスレでは、いぺこ氏はコーチングで荒稼ぎしてたって認識だと思うけど
そんなでもなかったのではないかなと思ってる。

彼は週2回程度コーチングしてると発言してたけど
日本のポーカープレイヤーの少なさを考えると
それもだいぶ盛ってるんではないだろうか。
実際どれくらい儲けることができたんだろうね。
496 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 20:44:46 ID:ODhiMjdhNmE 0 
>>494
改ざんというよりは勝ってる時の分のみ抽出して勝ってるように見せかけてたってことじゃないのかな
というかそう見せかけてる自尊心の大きい人は沢山いそう
多分コーチングをしてなければ全く問題ないという認識
勝ってるように見せてコーチングしてたことと言動がアンチを作りやすかったってことが原因かなと思う
この界隈って言動の荒いというか相手と丁寧に議論しない一方的な人多いよね、名前の売れてる人ほど
497 : 494 : 2017/01/13(金) 21:06:19 ID:NjBiY2YwMzE 0 
>>496

あー。
でも期間を限定する程度なら、例えば、この一か月の成績はこんなんだった。とか調子の良い時期のデータ上げるのは、やりますよね。でも、負けた時の成績も出してるときあるし。

勝ってるように見せかけた、と、それでコーチングを受けていた。という直接的なつながりが良く見えないんですよね。

実際、100から50に落とし、今は25だって、自分のステークスさらけ出してる訳で。
で、今はライブや温泉記者やってるって、公言してる訳だし。
498 : 494 : 2017/01/13(金) 21:08:53 ID:NjBiY2YwMzE 0 
つまり、詐欺と立件できる何かがあるのか?ってことです。
499 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 21:33:45 ID:MzJmODFlNzF 1 
いぺこもライブトーナメントやれば良かったのにね
ライブトーナメントは負けは記録されないし、勝った時は記録に残るから自尊心を満たすことができる
実際そういう人の集まり
500 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 21:38:45 ID:ODQ0MWU3ZGN 1 
>>499
ライブトナメって本当にテレビ用だったりするもんな・・・。
501 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 21:41:16 ID:ODhiMjdhNmE 0 
>>497,498
拙い知識かついぺこ氏の全ての発言や公表していたデータを見たわけではないので、
誤りもあるかも知れませんが見解を述べます。
(以下こういう話題なのでやや丁寧な文体にしています)

今回の問題で厳密に刑事的な意味で罪に問うことは無理だと思います
そもそも実際にコーチングを受けて効果があったと仰る方もいるわけで金銭を騙し取ったわけではありません
一番近いのは企業のCM等における誇大広告ですね
しかし例え企業の場合でもデータ改ざんと異なり優良誤認表示や有利誤認表示は
刑事罰ではなく消費者庁等から排除命令を受けたり課徴金を受けたりする場合がほとんどです

個人レベルでのいぺこ氏の例に戻ると既に本人からはコーチングの停止及び
これまでのコーチング料金の返金の案内も出ており
道義的な問題でここやツイッター等で非難されることはあっても
これ以上何かを追及されるものではないと考えます
502 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:05:14 ID:M2I0NDNmYzA 8 
つまらん聞きかじりの法律談義は場違いだからやめろ。
こんなささいな事件仮に誰かが被害届出しても警察が捜査にも動かんわ。
503 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:07:54 ID:YjAyY2QxNzc 3 
警察じゃなくて民事だろアホ。。。
こういうのは簡易裁判所の世話になるんだよ。。。
504 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:14:48 ID:M2I0NDNmYzA 1 
どこに自分から返すって言ってるのに民事訴訟起こすバカがいるんだよ。
アホはそっちだろ。
505 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:25:18 ID:NjBiY2YwMzE 0 
>>501

ご丁寧にありがとうございます。
私も似た認識です。
また、コーチング募集の時に、自分の成績を明示し、それを広告や宣伝材料にしてない以上は、詐欺とは言いにくいとます。
8bb/100出てるというデータUPや、100nlクラッシュしたと言う発言があったとの事ですが、それはその時の話であって、コーチング受けるための宣伝と言えるのか疑問です。そのデータや発言は、その時は本当だったかもしれませんし、嘘だったとしても、一時の自己顕示で、コーチング依頼に繋げようとしたのかは分からないです。
また、ブログやTweetで、勝ってる印象を与えることで人を騙し、コーチングを受けようとしていたとしたら、もっと巧妙に印象操作すると思います。

コーチングをする身でありながら、自分の収支を隠していた。負けてる事実を言わなかったのは倫理的に良くないとは思います。
506 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:37:22 ID:ODhiMjdhNmE 0 
>>502さんの言うことは否定しませんし僕の知識がないことも認めますが、
質問者が立件と書いているのに民事と言い出す>>503さんのほうがどうかしているのではないでしょうか?

>>505
いいえ、まぁ簡単にいうとこの内容であれば
>>502さんの言うようなこんなささいな額でなく、1000万単位であっても刑事としての立件は難しいと思います
507 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:43:09 ID:YjAyY2QxNzc 0 
>>504
癇癪おこすなよ。
刑事事件にならんことくらい誰でも分かるし、
やるにしても民事訴訟になるよねって話だよ。
最初から言葉が粗いのはどっちだよ生ゴミ。。。
508 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:47:47 ID:MzI3YTUzNDJ 3 
ID:YjAyY2QxNzcはただ単に煽りたいだけのガイジやからスルーでいいやろ
まともに相手してたら時間無駄にするで
509 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:47:49 ID:ODhiMjdhNmE 0 
>>507
一応>>504さんの名誉のために言っておきますとその方、私とは別人なのですが…
あと普通に考えて今回の件が刑事になりえないのは常識的にわかることと、
法律談義が場違いであるという指摘は当然なので失礼しました
510 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 22:50:06 ID:NjBiY2YwMzE 0 
すんません。私が、
詐欺の構成要件を満たすのか?
という質問にすれば良かっただけです。
失礼しました。
511 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 23:04:21 ID:N2EzODcwMGI 0 
>>497
疑惑があったのが年末でしょ?
1月1日付けのnoteの記事(削除済み)にもその手のことは書かれてたよ
覚えてる限りだと50NLは相手が弱いから隙間時間に最適とか
100NLは50NLに"比べて"winrateが落ちるとか

面倒くさいから調べないけど
この手の何NLは弱いみたいな発言はブログ等でもしてるんじゃないかな
相手が弱いとは言ったが自分が勝ってるとは言ってない。ってのは通らんだろうし。
512 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 23:29:02 ID:OTFhZGI0MGR 0 
まあコーチング料とか詐欺とかそんなのは、当事者同士でやればいいだけの話
だと思うが、50NLとかの人がコーチング受けて負けている人からのコーチング
なので、当然変な癖がついてさらに傷口が開き、そういうことで引退したりした人
がいたらかわいそうだなあと。

コーチング料よりそういう被害の方が大きいような気がする。
514 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 23:51:26 ID:ODA4NjY5YTF 0 
あんだけNon-showが右肩上がりになるような勝ち方あるんだと思いこまされて、
でも、プレイ見る限りは自分とそんな大差ないように感じて、
そうは言ってもやっぱり赤線右肩下がりなのが自分のリークなんだと誤解して、
なんとか変えないといぺこみたいな勝ち組になれないと思い込まされて、
何ヶ月も過ぎた日々がありました

今思うと、何がどう違うんだろうと色々考えたけど、疑問こそ沸けども
答えが見つからなかったな。いぺこ相手だとオーバーフォールドする相手も
多いんだろうし、多くの人から見ていぺこは勝ち組って分かるから降りるんだろう
とか思ってました。

騙されたなあっていう気はそれなりにするね。あんな勝ち方(グラフ)、口から出任せ
だったとは・・・
515 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/13(金) 23:54:41 ID:NDBiOWJiNTY 0 
鵜呑みにしちゃって癖になるような人はそもそも才能が足りないと思う
コーチングは自分の知識や技術が足りてないところを気付かせてもらえれば、十分な収穫かと
516 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2017/01/14(土) 00:08:17 ID:ZDkyZDc3OGY 0 
今更この件を知ったけれど、私はただただ悲しいよ…。
コーチング動画は何回もみたし、livetubeの配信も保存してて、Twitterも見れるだけ遡って見た。自分にとってポーカーの正解のような存在だった。だからそれが覆されたことはとても衝撃だった。

それでも自分は彼を嫌いだと思えない。Twitterや配信をいつか再開してくれるのを望んでる。
アマガミ配信、いまでも見てるぞ。
名前: sage: