読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポケモンGO(ポケモンゴー)裏ワザ攻略情報

ゲームに関する最新情報・攻略をします!

ニンテンドースイッチの価格・予約方法・発売日はいつ?【マリオ・ゼルダ・スプラトゥーン・ポケモンの同時発売】

f:id:yomu0007:20170112212931j:plain

ニンテンドースイッチの価格・予約方法・発売日はいつ?【マリオ・ゼルダ・スプラトゥーン・ポケモンの同時発売】

2017年3月に発売される「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の値段が発表となり予約が開始となりました。WiiUより格段にスペックが上がって期待の高まっている今回のハード機の情報をまとめてみました。

Wii Uより断然、スタイリッシュで機能的な新型ゲーム機で超面白そうだぞ!!!

1月13日13:00~の発表会に合わせて更新します。

スポンサーリンク
 

 

ニンテンドースイッチの価格・値段は?

前回、任天堂より発売された「Wii U」発売当初の希望小売価格 32,400円(税込)でした。

そしてライバルであるPS4の最新版は32,000円ほどとなっています。

海外サイトの事前予約では前もって値段を予想して先行客を取っておこうという作戦で198.5ポンド(日本円で2万8千円ほど)となっているので海外の予想サイトも3万円以下という予想をしています。

1月13日13時になればわかるのですが気になりますよね。

ニンテンドースイッチはどんなゲーム?

www.youtube.com

これさえ見ればわかる。まじで面白そう。

PSPやPSVITAのような携帯ゲーム機として使用が出来るのに据え置きゲーム機としてテレビディスプレイに映し出せるというもの。

f:id:yomu0007:20170112223520j:plain

https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

そしてなんといっても画面をその場で置き、コントローラーを取り外せ皆でゲームが出来るという「Wii」+「2DS」+αという今までのゲーム機を網羅しているような新型ですよね。

据え置きモードではグラフィックがいいのかと調べてみると携帯モードにするとGPUの性能が40%に落ちるので「ドッグ」が親機としての役割を持っているようです。

f:id:yomu0007:20170112223613j:plain

https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

ってコントローラー小さくね!?

今までの任天堂になかったスタイリッシュなタイプで格好いいのですがコントローラーを無くしそうな気がします。

とにもかくにも、すっごく面白そうなので予約をして買おうと思います。

っで予約方法を調べてみました。

スポンサーリンク
 

最速予約は「Amazon」で予約か?(12/13)

おそらくAmazonが最速の有力だと思いますので「Nintendo Switch」の検索リンクだけ記載しておきます。

Amazon CAPTCHA

最近では、ポケモンGO PLUSなどの予約・販売に関してAmazonが最速だったので可能性はあるかと思います。

店頭販売は、トイザらス・ヨドバシ・ビックカメラなどで行える(WiiUのときはそうだった)もようです。

「ベーシック」「プレミアム」「ソフトセット販売」のどれが予約しやすいのか?

おそらくWiiUベースの考えだとプレミアム販売が予約売り切れとなりそうなので早めに予約しておいたほうがいいでしょう!

なにが違うのか?というとプレミアムのほうが容量や付属品が多くついているのでお得でした。

またベーシック・同時発売のセット販売などは店頭で予約が出来るでしょう。できればオンラインにて確保しておきたいものです!

同時発売ソフトは?

PVから見る限りあげてみました。

スプラトゥーン

f:id:yomu0007:20170112224444p:plain

これは結構熱い。携帯ゲーム機でスプラトゥーンをでき、友人やオンライン対戦ができるのはかなりうれしい。

まさかのPV登場にスプラトゥーン公式ツイッターも知らなかったようです。

ゼルダの伝説

f:id:yomu0007:20170112225442j:plain

据え置きゲームでは2011年以来の発売となりそうです。さらにPVから今回のゼルダは広大な世界を自由に動き回れる「オープンワールド」で自由度が増して、買うリストに追加されそうだ。

スーパーマリオ3Dワールド

f:id:yomu0007:20170112225756j:plain

こんなステージ知らないよ!!!ということは完全新作となりうるので定番作品が新作とはうれしい。

他の作品は?

海外の情報(Report: Nintendo Switch Presentation 2017 Leaked, Zelda Scheduled for 17th March)によると下記のリストがでてきた。

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』3月17日発売
「スーパーマリオ フロストランド』2017年発売
「スプラトゥーン カウンターアタック」3月17日発売
「マリオカート8 Switch It!」3月17日発売
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo Switch」2017年発売
「ピクミンワールド」3月24日発売
「マインクラフト Nintendo Switch Edition」2017年
「ドラゴンクエストX」2017年
「スーパーマリオRPG:Rabbid’s Invasion」3月17日発売
「アサシンクリード エジプト」3月24日発売
「TESスカイリム スペシャルエディション」3月17日発売

ドラクエかよ!!!

あと噂では「ポケモン サンムーン」の別バージョンである「ポケモンスターズ」というが登場するのではとの噂もある。にしても楽しみ!!

体験会が東京ビックサイト東3ホールにて1月14日(土)・15日(日)の10時から17時まであるそうなので行ってみようと思います!

スポンサーリンク