2017-01-12

子育て絶対無理

旦那にさっき20回くらい言われた。

結婚して3ヶ月たつところなんだけど、子どもを持つことを否定された。

「お前一人で子どもを育てる覚悟も無いのに無理。俺は明日死ぬかもしれないのに。今日だって帰り遅くなるってLINEしてきただけで、俺は先にご飯食べればいいの?待ってたらいいの?全然わかんないし。そんなんで子ども育てられるとは思えない。無理。わかった?無理。聞いてる?」

ちなみに旦那は40、私は28

共働きで私の方が手取り多くて預貯金もある。

家事は女がやるものという考えで育てられ、食器の上げ下げから家事炊事洗濯も私。いくら遅くなっても。今日は結局帰ったの21時で、家帰ったら旦那ゲームしてて、シンクには弁当箱(ゲームを買ったときに洗う約束をした)、おかえりの二言目はお腹空いた。

「俺のことで不満をぐちぐち言って拗ねるくらいなのに子育て無理よ。子ども24時間待ったなしよ」

旦那は元嫁との間に子どもがいるので、「子育てしたことないやつは黙っとけ」とも言われる。

私どうしましょう。

結婚するときは、子どもが出来たらーって話ちゃんとしてたのになぁ。

考えが変わったんだと。無理だと悟ったんだと。

離婚なのかなぁ。まだ3ヶ月経ってないのに。安易すぎるか。もっと踏み止まるべきか。結婚前にそんな人とわかってたんじゃないの?我慢しなさいよって感じか。それとも子どもがいないんだから別れちゃいなさいなのか。

結婚したら子どもができて、っていうのが当たり前だと思ってたけど違うんだなあと泣きじゃくって泣き止んだところで増田に書いている。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170112234708
  • http://anond.hatelabo.jp/20170112234708

    子供要らないと言ったら若い女と再婚なんて出来ないから騙したんでしょ 子供がいないんだから別れろ一択 と言うか何で28なんて若い身空で40のバツイチ男なんかに引っかかったんだ…

  • http://anond.hatelabo.jp/20170112234708

    でも結局そういうオラついた男が好きなんでしょ できちゃった出産を目指しなさいな 考えが変わったんだと。無理だと悟ったんだと。 時間が経ったらまた考え変わるに決まってる

  • anond:20170112234708

    多分他に良いところがあったから結婚したんだろうけど、離婚したほうがいいよ 考え変わるかも……ってモダモダしてこれ以上年取ったら本当に産めなくなる 屑は捨てろ

  • http://anond.hatelabo.jp/20170112234708

    乳児よりも手のかかる40歳児を育てて悦に入ってればいい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん