ニュース詳細
110番の適切な通報呼びかけ
01月10日 19時52分
3005660151_20170110191229.mp4
「110番の日」の10日、名古屋市で、110番の適切な利用方法を学んでもらおうという呼びかけが行われました。
名古屋市中区金山の商業施設で行われた呼びかけには、警察官や地元の幼稚園児ら約90人が参加しました。
会場では、まず、通報の模擬体験が行われ、参加した子どもは警察官から正しい110番の利用方法を学んでいました。
また、アイドルグループ、SKE48のメンバー3人が、警察官らとともに110番の利用方法を学ぶクイズを行い、事件や事故以外の緊急ではないものは相談専用の電話番号、「#9110」にかけるよう呼びかけていました。
愛知県警察本部のまとめによりますと、去年1年間に愛知県警にかかってきた110番通報は約65万件で、そのうちの約4分の1は緊急性のないものだったということです。
中警察署の宇山哲史地域課長代理は「落とし物の相談など、緊急ではないものに関しては、近くの警察署か専用の電話番号にかけるようにお願いします」と話していました。
東海のニュース
新着ニュース