次は日本茶 伝統再生屋の挑戦
1/11(水) 12:33 掲載和食の次は「お茶」。「伝統文化の再生屋」が手がける、日本茶の世界進出
フランス・パリで日本茶の可能性を掘り起こそうとする男がいる。丸若裕俊(37歳)「日本の伝統文化の再生屋」と言われている男だ。丸若はフランスで何をしようとしているのか。丸若が語る「日本茶、日本の伝統文化の可能性」とは?(ライター宮本恵理子/Yahoo!ニュース編集部)
[続きを読む]関連リンク
-
2013年、和食がユネスコ無形文化遺産に登録された
出典:農林水産省 -
茶を巡る情勢、輸出は10年間で4倍に増加
出典:農林水産省 -
嬉野茶は、佐賀県嬉野市から長崎県東彼杵町にかける地域で生産される
出典:ウィキペディア
※リンク先が削除されている場合があります。