画像引用元 http://photo1.ganref.jp/
エアバス社のA380といえば総2階建ての旅客機として話題を集めていましたが、受注数の減少に伴い2018年から月産1機に減産するするそうです。
日本では現在、シンガポール航空とタイ航空が乗り入れをしています。
日本の航空会社ではスカイマークがA380を導入するとなっていましたが、スカイマークの経営不振に伴い、発注済のA380を全日空が運行することになっています。
全日空では多くの旅客数を見込めるホノルル路線に導入を予定しているとの事です。果たして、利益が出るだけの乗客数を確保できるのでしょうか?
かたや、ボーイング社は一度に大量輸送する時代は終わったとして、中型機787に注力していましたが、今のところ予測という点ではボーイングに軍配が上がった模様です。
シンガポール航空のA380
マレー人の美人CAさんで有名なシンガポール航空。
想像しただけでワクワクします。
タイ航空のA380
いかがでしたか?
一度は乗ってみたいA380のファーストクラス。
その為には、まずはしっかりとお金儲けしないといけませんね(笑)
果たして、乗れるのかしら?