携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> アニメ・声優> テレビアニメ『ミチコとハッチン』の完成披露発表会に真木よう子が登場

テレビアニメ『ミチコとハッチン』の完成披露発表会に真木よう子が登場

2008/10/10

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●主要キャストを務める女優陣が揃い踏み!

ミチコとハッチン

 

 『サムライチャンプルー』や『エルゴプラクシー』を手掛けたアニメーションスタジオ・マングローブの最新作として、アニメファンのあいだでも注目を集めている新作テレビアニメ『ミチコとハッチン』。2008年10月15日26時08分より毎週水曜日、フジテレビにて放送が開始される同作の完成披露記者発表会が、東京・両国にあるKFCホールで行われた。

 『ミチコとハッチン』は、『サムライチャンプルー』や『エルゴプラクシー』といった作品の演出を務めた山本沙代の監督デビュー作。『カウボーイビバップ』や『サムライチャンプルー』の監督を務め、多大な支持を得ている渡辺信一郎が才能を認めた彼女が、みずから企画したオリジナルアニメーションだ。さらに、前述の渡辺信一郎が音楽プロデューサーとして作品に参加。映像と音楽の融合による鮮烈な作品をいくつも世に送り出してきた同氏が今回ブラジリアンミュージックに挑み、作品世界をラテンの鋭い陽射しのように輝かせる。ふたりのコラボレーションによって描かれる世界に、多大な期待が寄せられている。

 そんな『ミチコとハッチン』は、スタッフの豪華さも際立っているがキャスト陣にも注目が集まる。『週刊真木よう子』、『SP』などで注目を集める女優・真木よう子、『SAYURI』、『セクシーボイスアンドロボ』などの好演が光る大後寿々花、さらに坂井真紀や小日向しえなど、演技力に定評のある女優陣がテレビアニメの声優に初挑戦している。

 今回開催された完成披露記者発表会では、主要キャストである真木よう子、大後寿々花、坂井真紀が登場。シーンごとに衣装が変わるという、同作の魅力を伝えるため、登場時にはそれぞれがショーのような形式で舞台に姿を現した。
 

ミチコ・マランドロ役
真木よう子

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

囚人服をイメージしたという衣装で登場した、ミチコ役の真木よう子。「膝まであるロングブーツがかわいいです。」


ハナ・モレーノス(ハッチン)役
大後寿々花

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

続く、大後寿々花、坂井真紀、山本沙代監督は、作品世界のモチーフになっているブラジルのブランド“colcci(コルチ)”の衣装を着て登場。大後は「ふだんは黒をあまり着ないので新鮮です」とコメント。

 

アツコ・ジャキソン役
坂井真紀

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

カラフルなカラーが目を引く衣装で登場したのは、坂井真紀。ふだんもカラフルな服を着ているという坂井は、「買い取りたいぐらい気に入っています」とのこと。

 

監督
山本沙代

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

最後に、山本監督が登壇。「colcciの服はミチコっぽいので、着られてうれしいです」


 キャスト陣&監督が登壇すると、同作への質問が飛ぶ。『ミチコとハッチン』という作品をどんな人に観てもらいたいか、という質問に山本監督は「女性に観てもらいたいです。放送枠が深夜なので、OLさんが仕事から帰ってきてビールを飲みながら観てほしいですね」とコメント。これを受けて「深夜枠のアニメへの印象は?」という質問にキャスト陣は「私は夜更かしをよくするので、深夜アニメをけっこう観てるんです。でも、OLさんが観られるようなアニメはあまりないですよね。『ミチコとハッチン』は、自分が作品に参加していなかったとしてもきっと観ていたであろう作品だと思います」(真木)、「学校があるので、あまり遅くまで観ていられないんです(笑)」(大後)、「私はあまり深夜アニメを観たことがないです。『ミチコとハッチン』は絵がキレイなのでそこにすごく惹かれました」(坂井)と回答。

 また、声優ではなくテレビや映画、舞台などで活躍する役者を起用した理由について「最初からそういう計画ではなかったんです。会議の中で“真木さんがいいのではないか?”という話が出たので、真木さんの出演されている作品を観たら、“この人しかいない!”と思いました」と山本監督。ほかの役者に関しても、監督が思い描く、声と演技を持ったキャスティングにしているそう。アニメでは、作品の宣伝として役者を声優に起用することも多いが、今回はそういう意図ではなく完全に監督のわがままで決めているのだ。

 フジテレビの作品担当プロデューサーによると、女優陣が声優を担当していることについて「正直な話、最初は少し違和感を感じました。だから、声優初挑戦ということもあってなのかな、と感じていたんですが、そうではなくて、ただ単に僕自身がアニメの記号的な声に慣れてしまっているんじゃないか、と思ったんです」とのこと。女優陣も初めてのアフレコに「最初はできるだろうと思っていたのだけれど、実際やってみると難しい!」(真木)、「アニメ声で演じるのかと思って緊張していたんですが、いつもどおりの芝居で大丈夫と言われたので、いまはいつもの演技を心がけています」(大後)、「非常に難しかったです。苦戦しました。声だけがひとり歩きしてしまっているような寂しさと怖さを感じました」(坂井)とそれぞれに初挑戦となる声優の仕事に苦戦を強いられている様子だった。

 

ミチコとハッチン

最後に登壇者らが視聴者に向けてメッセージを残す。「絶対に皆さん楽しめるアニメだと思うので、女性に限らず皆さん楽しみにしていてください」(真木)、「映像がすごくキレイで大好きです。ブラジルっぽさもありながら、日本っぽさも混ざっている、どこにもない世界のような感覚を楽しんでください」(大後)、「自分で演じていても楽しい作品です。映像はもちろん、ストーリーもしっかりしているので、ぜひ観てください」(坂井)、「さきほども言いましたが、“ビールを飲みながら”というのが重要です。帰ってきてからの時間は、ちょっとだけできる自分だけの時間。その時間に酒を飲みながらこの作品を観て楽しんでいただけたらと思います」(山本)。

 

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン


場面カット

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン

ミチコとハッチン




スタッフ

原作:manglobe
監督:山本沙代
脚本:宇治田隆史
キャラクターデザイン:清水 洋
ミチコバイクデザイン:コヤマシゲト
キャラクターファッションデザイン:山上真理子、山崎省吾
色彩設計:広瀬いづみ
美術監督:田村せいき
音楽:Kassin
音響監督:たなかかずや
音楽プロデューサー:渡辺信一郎
制作:マングローブ
製作:Caliente latino


キャスト(一部)

キャラクター名

声優名

ミチコ・マランドロ

真木よう子

ハナ・モレーノス

大後寿々花

ヒロシ・モレーノス

津田寛治

アツコ・ジャキソン

坂井真紀

 

ミチコとハッチン

2008年10月15日26時08分より、フジテレビにて放送開始予定



※『ミチコとハッチン』公式サイトはこちら
 

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

その他のニュース

【今週の週刊ファミ通】『ニューダンガンロンパV3』発売記念特集! 『モンハン』や『仁王』などの最新情報も見逃せません!!(2017年1月12日発売号)

本日(2017年1月12日)発売の週刊ファミ通2017年1月26日号の表紙を飾るのは、小松崎類氏の描き下ろしによる『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』。話題ゲームの最新情報はもちろん、新春ならではの特集など、読み応えバッチリの内容です!

『追放選挙』生か死か、決めるのは誰かの一票か?

日本一ソフトウェアは、週刊ファミ通2017年1月26日号(2017年1月12日発売)にて、プレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『追放選挙』の最新情報を公開した。

『死印』プレイヤーに深い恐怖を与える謎と狂気に満ち溢れたホラーゲームが登場

エクスペリエンスは、週刊ファミ通2017年1月26日号(2017年1月12日発売)にて、プレイステーション Vita用ソフト『死印』の最新情報を公開した。

笑いあり、涙あり! 『ディシディア ファイナルファンタジー』公式生放送#7 詳細リポート!

スクウェア・エニックスが手掛ける『ディシディア ファイナルファンタジー』。好評稼動中の本作を120%楽しむ特設サイト“初心者の館”では、さまざまな企画記事を掲載中! 今回は、2017年1月10日に配信された『公式生放送#7』の詳細リポートをお届け。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2017年01月02日〜2017年01月08日

『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』が6週目で初の首位獲得

【シャドウバース攻略】“バハムート降臨”ロイヤルクラスの優秀カードまとめ

『シャドウバース』の新カードパック“バハムート降臨”の収録カードの中からとくにバトルで活躍できるカードをピックアップ。ここではロイヤルクラスの優秀カードを紹介している。

【ストリートファイターV特設サイト】ももチョコ主催のTokyo Offline Party 4に参加してきました!

人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV』の特設サイトが更新。

『ディシディア ファイナルファンタジー』クジャの最速プレイリポートをお届け!!【しんのすけプレイ日記】

スクウェア・エニックスが手掛ける『ディシディア ファイナルファンタジー』。好評稼動中の本作を120%楽しむ特設サイト“初心者の館”では、さまざまな企画記事を掲載中! 今回は、次回追加される新キャラクター・クジャのプレイフィールを、編集者のしんのすけがお届けします!!

『ニューダンガンロンパV3』祝発売! 山寺宏一、林原めぐみ、緑川光ら出演キャストのコメントを一挙公開

スパイク・チュンソフトは、2017年1月12日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』について、出演キャストによるコメントを公開した。

賞金総額$200,000以上! アジア・太平洋地域の国際大会“WGL Asia-Pacific Season II 2016-2017”が1月13日より開幕

2017年1月11日、WargamingはPC用オンライン戦車アクション『World of Tanks』のオンラインeスポーツリーグ“Wargaming.net League Asia-Pacific Season II 2016-17”が1月13日より開始されることを発表した。