読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

断捨離、社会問題、旅の話を主に記事にします。基本的に雑記ブログなんで書きたいことを書いていきます。

カテゴリー選択

ふと思ったけど、ゲストハウス行きたい・・・

【スポンサーリンク】

 

絶賛夜勤中のたんたんでございます!

 

基本的に介護の夜勤ってやることをしてしまうとすることがないので、ネットみたり、ブログ書いたりしています。

 

 

そうしたらふと

 

ゲスハウスにいきてーww

 

と思いました。

 

ちょうどこの夜勤終わったら2連休で、2日目は法事なので今日の明けと明日の休みを使ってゲストハウスにいこうとか考えました。

 

 

 

いきたいゲストハウス候補

 

しかし、さすがに明けで島根という立地が悪く電車もたいした通ってないので、車で2〜3時間で行けるとこで考えました。

 

あなごのねどこ(尾道

 

f:id:fukai19930806347:20170112014414j:image

 

 

生まれて初めて尾道にひとり旅をしてきました! 〜完結編 - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

 

こちらの記事に書いてある場所ですね。

 

尾道のゲストハウスといえばこのあなごのねどこ!

 

しかしこの間行ったのと、予約が埋まってる可能性もある。

 

 

 

ヤドカーリ(尾道

 

f:id:fukai19930806347:20170112014708j:image

 

ここは以前から気になっていた場所なので是非一度行ってみたい!!

 

ゲストハウスバーがあるのも魅力的だ!!

ゲストハウス ヤドカーリ (尾道市) - Booking.com

 

 

解放guest house 勝造(鳥取県米子市

 

f:id:fukai19930806347:20170112015320j:image

 

解放Guest House勝造 - 解放 Guest House 勝造 Tottori

 

家から車で1時間ちょっとで着くのが魅力的。

 

 

しかし、米子はよく行くしあまり魅力を感じない。

 

自然的なものもあまりない街中だからなあ。

 

 

さいごに

 

こうまとめてみると、

ヤドカーリいいなあ。

 

ゲストハウスバーも気になってたしね。

尾道も大好きな街でもっといろんなとこ探検したい気持ちもありますからね!

 

また日が昇ったら連絡していってみよ!!

 

閲覧ありがとうございます!

 

あ、ゲストハウスに関してはこちらの本が最高です!!

 

 

ゲストハウスに泊まろう (旅行ガイド)

ゲストハウスに泊まろう (旅行ガイド)

 
ゲストハウスガイド100  - Japan Hostel & Guesthouse Guide -

ゲストハウスガイド100 - Japan Hostel & Guesthouse Guide -

 

 


 

http://fukai19930806347.hatenablog.com/entry/2016/11/10/210315