メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トランプ氏の弱み露が把握? 本人は反発

トランプ次期米大統領=AP

 【ワシントン会川晴之】米主要メディアは10日、トランプ次期米大統領の評判をおとしめる個人情報などをロシアが保有していることを米情報当局が把握し、トランプ氏にも既に伝えたと報じた。ロシアとの関係改善を目指すトランプ氏は、ツイッターで「作り話だ。政治的魔女狩りだ!」と反発している。

 ワシントン・ポスト紙が匿名の情報機関関係者の話として伝えたところによると、ロシアは昨年の米大統領選中、民主党のクリントン陣営幹部らにサイバー攻撃を仕掛け、メールを含む大量の情報を収集。だが、親露派のトランプ氏の当選を図ろうと、ロシアはクリントン陣営に不利な情報だけを告発サイト「ウィキリークス」などに提供した疑いがあるという。

 米国の情報機関を統括するクラッパー国家情報長官は6日、トランプ氏にロシアのサイバー攻撃に関する報告書を説明。その際、トランプ氏に関する情報を書き込んだ2ページのメモを渡したという。

 ニューヨーク・タイムズ紙は、メモにはトランプ氏が2013年にモスクワを訪ねた際に撮影された売春婦とのセックスビデオも含まれていると伝えた。

 両紙によると、米情報機関はこうした情報を、英国の元情報機関員から得たという。連邦捜査局(FBI)が事実確認を急いでいる。

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 高速バス 初の完全個室型 東京・大阪間で18日から
  2. 郵便局元契約社員 逮捕 海に郵便物投げ捨てた疑い 広島
  3. 島根 遭難の部長、80日ぶり復帰 「運よく生かされた」
  4. 日本会議の研究 修正版販売へ 差し止め決定受け扶桑社
  5. トランプ氏支持者 女優ストリープさんに反発

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]