封神演義にいちご100%,名作ジャンプ漫画の作者たちは今…
「いちご100%」,「BE TAKUTO」,「封神演義」,「家庭教師ヒットマンREBORN!」…ジャンプで人気だった漫画の作者は今…実はそれぞれの方向で大活躍しているんです!懐かしさを感じながらまとめてみましたw
更新日: 2017年01月11日
「いちご100%」,「BE TAKUTO」,「封神演義」,「家庭教師ヒットマンREBORN!」…ジャンプで人気だった漫画の作者は今…実はそれぞれの方向で大活躍しているんです!懐かしさを感じながらまとめてみましたw
更新日: 2017年01月11日
嘘でしょ…「いちご100%」の作者の新作が大変なことになっているらしい…
少年時代ドキドキしながら読んだ方も多いであろう「いちご100%」や「りりむキッス」の作者河下水希先生の別名義作品です。
「いちご100%」は2005年にアニメ化、コミックスは全19巻まで刊行された人気作品。主人公の中学生男子・真中淳平はある日、校内で謎の美少女のいちご柄のパンツを目撃して心を奪われてしまい、その子が誰だったのか探し求めます。
今連載中の「群青にサイレン」のコミックスがびっくりするくらい売れてません!なので今年から 桃栗みかん=河下水希だよ とちょっと大きな声で、この場でもっと宣伝していこうと思います 。
作者のtwitterより…切なすぎる…
スピード感がすごかった…「BE TAKUTO」の作者がすごいことに!
野口賢先生のバイクアクション漫画。`私立氷川上高校'の“八千代拓斗"はスピード狂のバイク少年。家は空手道場で、本人も空手の使い手だったが、中学で空手を止めて今に至る。だが、`キリコザウラー'との出会いが拓斗の人生を変えていくことになる。
熱血ジュブナイル、「BE TAKUTO ~野蛮なれ~」は全2巻が刊行されています。カバーが金と銀だったり、書き下ろしが豊富だったり、第2巻は250P超の大ボリュームだったりと何かと豪華なこの作品。
しかし…
1996年50号から1997年19号の連載。結構、続いた感じですが、年末年始は合併号とかあります。打ち切りですね。
切ない終わり方…
「バビル2世」および「その名は101」の設定を引き継いだ続編。現代を舞台に、バビル2世とアメリカ軍やヨミとの戦いを描いた超能力バトルアクション。
野口賢筆で甦ったバビルは、相変わらず超人である。技巧派の野口氏の筆力も相まって、リアルさと派手さは大きく向上した。
画風というかキャラクターデザインは思い切って変えていますが、原作のイメージを損ねるほどではないので、嫌悪感無く入っていけます。
ということで、バビル2世 ザ・リターナー 終幕! でございます。 何はさておき、野口先生お疲れさまでした! 1巻の浩一くんと目が合って6年、いやー追いかけたない。
無事に完結…ラストはどうなったのか…
はじめから終わりまで完璧だった…「封神演義」の作者はいま…
1996年~2000年に週刊少年ジャンプで連載された漫画「封神演義」。完結から十数年経ちますが、ファンの熱意はいまだ健在のようです。
単行本の累計発行部数は1700万部。原作の『封神演義』をもとに改変を加え、さらにギャグを多く盛り込むことで若者向けの娯楽作品になっている。
ぶっ飛んだ設定に全て裏付けを証明した、ラストの余りのどんでん返しは多くの読者の度肝を抜いた。
和製スペースオペラとして80年代に一世を風靡し、今もなお多くの人に読み継がれている田中芳樹「銀河英雄伝説」。この小説を「封神演義」の藤崎竜が漫画化したものが、現在ヤングジャンプで連載されている。
“常勝の天才”と謳われるラインハルトと、“不敗の魔術師”ことヤンの2人を軸に、英雄たちが戦いを繰り広げる姿を綴った壮大なSF作品。
銀河英雄伝説のまさかの藤崎竜作画でのコミック化。イメージが固まっているだけに違和感を感じると思いましたがまったく違和感がない、いやむしろしっくりとくる。
すげえ…「家庭教師ヒットマンREBORN!」の作者の最新作がアニメ化に…!
天野明作の少年漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!』は、「週刊少年ジャンプ」2004年26号から2012年50号まで連載された。単行本は全42巻。
テレビアニメ化もされており、2006年10月から2010年9月までテレビ東京系列 (TXN) で放送された。2010年12月には、テレビアニメの続きとなる「継承式編」が情報番組『サキよみ ジャンBANG!』のコーナー「週刊VOMIC」で動画コミック(VOMIC)として放送。
|891561 view
|42849300 view
|637833 view
|282171 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック
個人的な趣味嗜好ばかりまとめてます。
みなさまのお役に立てれば嬉しいです。