子供が生まれて嫁さんが仕事復帰する際、子供を預けに行くためにあったら便利だということで電動アシスト自転車を昨年購入しました。
基本的に子供の送り迎えは嫁さんが担当してくれているのと購入した自転車が上の画像の通りベタベタのピンクだったので最近まで乗ったことがありませんでした。
ところが先日子供と公園に遊びに行こうとしたところ途中で娘が道を引き返し出し、家まで一度戻りました。
どうしたのか聞いてみると自転車に乗せろとのことでした。
ベタベタのピンクの自転車にハゲのおっさんが乗っているのを見られてしまうともしかすると周りの人から気持ち悪がられるかもしれない。
変態扱いを受けるかもしれない。
娘まで変態の子供としていじめられるかもしれない。
そんな色々な不安が頭をよぎりましたが、今回愛する娘の為ということで意を決して初めて電動アシスト自転車に乗ってみました。
私の家の裏には普通の自転車では立ちこぎでフルパワーでペダルをこがないと登りきれないような断崖絶壁(言い過ぎ)のような坂がありまして、まずはそこにチャレンジしてみました。
…
もうすごいこれ。
スイーですよ。
スイー。
立ちこぎの必要なんて全くなし。
すごいこれほんとに。
電気の力ってすごいこれほんとに。
ちょっと娘とのサイクリングが楽しくなってきて、家の周りをグルグル回って遊んでたら、急な下り坂を発見。
「シューーー!」ハゲのおっさんが奇声を発しながらスピードに乗ってピンクの自転車で坂を駆け下ります。
「キャッキャッキャッキャッ!」娘大喜び。
なにこれめっちゃ楽しい。
電動アシスト自転車めちゃ楽しい。
そして楽。
なにこの乗り物。
すごい。
最高。
LOVE。
天才。
最後に家の裏の断崖絶壁を「シューーーー!」って奇声をあげながら下ってたら近所の奥さんに見られました。
絶対変態やと思われた…
ほんで家着いたら娘鼻水ダラダラ…
でも本当に楽しかったので休みのたびに娘とサイクリングをしてしまいそうです。
前置きがとんでもなく長くなりましたが、こんな楽しい乗り物せっかくブログやってるのに記事にしない手はないということで、今回は私たちが購入した電動アシスト自転車と購入までの経緯をご紹介させていただきたいと思います。
購入前の検討
購入の際、まず初期段階で条件に挙げていたのが「3人乗り可能」「タイヤが小口径のもの」でした。
近所の自転車屋さん(サイクルベースあさひ)を訪れ、一通り説明を聞き候補を下記の3種類に絞りました。
・ヤマハの「PAS Babby」シリーズ。
・ブリヂストンの「ビッケ2(bikke2)」シリーズ。
・パナソニックの「ギュット・ミニ・DX」シリーズ。
購入の決め手
最初に比較したのは価格です。
購入当時(H28.1月)のモデルの店頭の価格は…
ヤマハ「PAS Babby」< ブリヂストン「ビッケ2(bikke2)」= パナソニック「ギュット・ミニ・DX」
次に比較したのはバッテリー容量…
同じく購入当時(H28.1月)のモデルのバッテリー容量は…
ヤマハ「PAS Babby」= ブリヂストン「ビッケ2(bikke2)」< パナソニック「ギュット・ミニ・DX」
え?ブリヂストンのいいところは?
店員さんに質問してみたところ、「ブリヂストンのいいところはデザインです」とのこと。
確かにおしゃれですが、価格とバッテリーを優先したいのでブリヂストン脱落。
乗り心地はこぎ出しのスムーズさがヤマハの方がスムーズでした。
パナソニックの方は少しこいだだけでグッと加速する感じがして少し慣れが必要に感じました。
次に比較したのがチャイルドシート。
ここが今回購入の決め手になりました。
パナソニックの方がスーパー簡単。楽ちん。
子供チャイルドシートに乗せる→ヘルメットかぶせる→シートベルトカチャ、カチャと装着→はい終わり。はい簡単。
画像で比較しますと…
パナソニックは…
肩の上でカチャカチャっと留めるだけ。片手でも簡単です。
ヤマハはこちら…こっちもそんなに煩わしくはないですが、比べると個人的にはパナソニックの方が簡単でした。
ということで… 決まり。ボクコッチカウ。
ハゲの乗ってみた感想
ということで我が家ではパナソニックの「ギュット・ミニ・DX」を購入しました。
乗った感想はもう冒頭にダラダラ記載させてもらいましたが、最高です!
シートベルトも超簡単!
ということで小さい子供がいる家庭で、まだ購入されていない方がぜひ電動アシスト自転車購入してみてはいかがでしょうか。
超便利!
高いけどね…
(今回は僕の購入したときの経験を元に記載させてもらいました。細かい乗り心地や詳細などは実際お店に行って試乗されたり店員さんの説明を受けることをおすすめします。)
ご愛読いつもありがとうございますm(__)m
邪。