渋いけど知多半島マゴチです
ども。
ばーとんです。
またまた行ってきました。
知多半島マゴチ。
ポイントに着いて早速ハンドメイドワームを投げます。
なかなかマゴチからの反応がありません。
しかも1時間で2ロスト…。今回は自分的にも不調です。
M君が到着して状況をいろいろ話しながらやってると『カツ…モゾモゾ…』
『あ、喰ったわ』
ティップに重さを乗せて絞り込むようにフッキング。ヒット!
あがってきたのは

45cmないぐらいですかね。
上唇ギリギリに掛かっていました。(渋いんですね~。)
しかし、ここで肝心なことに気付きます。
ストリンガー忘れたΣ(゜д゜ノ;)ノ
魚を掛ける金具だけはあるんだけど…。
とM君が奇跡的に以前ストリンガーのロープを変えたときの余ったロープを持っていると。
そのロープを数メートル貰って金具を付けました。
何とか助かったものの完全に不調ですね。
そしてさらにワームを2ロスト…。
こりゃ絶不調だわ!(;´Д⊂)
その後ポイント移動して1バイトあっただけで釣れたのはこの1匹だけでした。
探り疲れた~。
相変わらずアタリ方も渋いですね~。
今回どんよりした天気も影響したのかさらに渋い印象でした。
やっぱりマゴチはこの時期でも肌が日焼けでヒリヒりするぐらいな晴天な日がいいのかな。
もっと楽に釣りた~い!笑
ロッド:ヤマガブランクス バリスティック102/20
リール:ダイワ ルビアス3000
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
リーダー:シガー プレミアムマックス フロロ 20lb
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
下のバーナーをクリックお願いします。ブログ更新の励みとなります。
↓他の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村
ばーとんです。
またまた行ってきました。
知多半島マゴチ。
ポイントに着いて早速ハンドメイドワームを投げます。
なかなかマゴチからの反応がありません。
しかも1時間で2ロスト…。今回は自分的にも不調です。
M君が到着して状況をいろいろ話しながらやってると『カツ…モゾモゾ…』
『あ、喰ったわ』
ティップに重さを乗せて絞り込むようにフッキング。ヒット!
あがってきたのは
45cmないぐらいですかね。
上唇ギリギリに掛かっていました。(渋いんですね~。)
しかし、ここで肝心なことに気付きます。
ストリンガー忘れたΣ(゜д゜ノ;)ノ
魚を掛ける金具だけはあるんだけど…。
とM君が奇跡的に以前ストリンガーのロープを変えたときの余ったロープを持っていると。
そのロープを数メートル貰って金具を付けました。
何とか助かったものの完全に不調ですね。
そしてさらにワームを2ロスト…。
こりゃ絶不調だわ!(;´Д⊂)
その後ポイント移動して1バイトあっただけで釣れたのはこの1匹だけでした。
探り疲れた~。
相変わらずアタリ方も渋いですね~。
今回どんよりした天気も影響したのかさらに渋い印象でした。
やっぱりマゴチはこの時期でも肌が日焼けでヒリヒりするぐらいな晴天な日がいいのかな。
もっと楽に釣りた~い!笑
ロッド:ヤマガブランクス バリスティック102/20
リール:ダイワ ルビアス3000
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
リーダー:シガー プレミアムマックス フロロ 20lb
- 関連記事
-
- 自分にはこれがお似合い (2015/06/28)
- 忍耐&探る釣り ~知多半島マゴチ~ (2015/05/24)
- 渋いけど知多半島マゴチです (2015/05/10)
- また知多半島マゴチ調査~珍客?現る~ (2015/05/07)
- 今年1回目のマゴチ調査 (2015/04/30)
スポンサーサイト
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
下のバーナーをクリックお願いします。ブログ更新の励みとなります。
にほんブログ村
コメントの投稿
No title
渋いと言いながらまた仕留めましたね~地元は濃くて良いですね。
自転車で行ける範囲?に好ポイントあって羨ましい。
あの辺は土地勘がないと車が入りづらい港とかありますね。
台風が来るそうなんで海況も変わり食いが良くなるといいですね。
自転車で行ける範囲?に好ポイントあって羨ましい。
あの辺は土地勘がないと車が入りづらい港とかありますね。
台風が来るそうなんで海況も変わり食いが良くなるといいですね。
>ごんずさん
今回はかなり渋かったですよ。
細かくランガンして探りまくっての1本…。
この1本はまぐれと言ってもいいかもしれません。
掛かった所も上唇ギリギリでしたし。
疲労とロストを考えるとマイナスですね。(;-ω-)a゙
まだまだマゴチはこれからですし、これから夏に向けて暑くなって調子も上向いてくれるといいですね。
台風来るとボトムの形状が変わるのでまた変化探しからやらなきゃいかんですね…(>_<)
今回はかなり渋かったですよ。
細かくランガンして探りまくっての1本…。
この1本はまぐれと言ってもいいかもしれません。
掛かった所も上唇ギリギリでしたし。
疲労とロストを考えるとマイナスですね。(;-ω-)a゙
まだまだマゴチはこれからですし、これから夏に向けて暑くなって調子も上向いてくれるといいですね。
台風来るとボトムの形状が変わるのでまた変化探しからやらなきゃいかんですね…(>_<)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます