ここから本文です
kniのログ
今年もやるで (*´∀`*)nkl

書庫全体表示

今日は三浦半島縦断トレイルレース。

3年前に2本脚で初めて入賞したレースだ。
が、しかし、わりと評判は良くないので有名。

コースが許可無いところを設定しちゃったとか、暗に鏑木さんあたりもこの前の八峰のレースの前に話していたものだと思われる団体。

この時期に雪の心配も無く、都会からも近いので自分は良いコースだと思うよ。

なので練習がてら、みんながスタートした後に追っかけることにした。


8時過ぎに三浦海岸駅に到着。

駅前から河津桜がスゲー!の

イメージ 1


近くのコンビニでNカチョーと待ち合わせ。
お友達2人も参加とのこと。


早速、海岸まで出てスタートする。
イメージ 2


レースの皆様は8時からウエーブスタートで出発済み。

我々は8時40分ぐらいにスタートする。
選手を追っかけるワケ。Iカチョーが参加されてるという情報があるので、追いついてやろうと。(笑)


海岸線を走ると、スゲー向かい風。でも楽しい。

イメージ 3


海岸を抜けて、団地の脇を走ってトレイルに突入ー。

イメージ 4


最初はアップがてら、まったりと進む。
イメージ 5


なかなか急なのよ。

イメージ 6


するとすぐに三浦富士に到着。


富士山もよく見えたよ。
イメージ 7


景色を見ていると、別の道からミスコースしたカップルが来た。
彼らが最後のランナーらしい。あらら。

いい感じで走って武山へ。
チェックポイントなので声をかけられたが、選手じゃないよー!とおっちゃんに叫んでスルーする。

武山不動院でお参りおば。
イメージ 8


武山を下って、YRPのところで、Nカチョーのお友達のとらさんが離脱。
膝が痛くなっちゃったらしい。

お住いは横須賀の辺なので、まあ、すぐだから安心ね。


そんな感じで次のチェックポイントもスルーして進む。

ここがワタシの好きな場所。のび太の町の裏山チックなとこ。
トレイルからでると、ばーんと住宅街が広がる。
イメージ 9


先を進んで、万里の長城に入ると、もう渋滞中。
前のほうの女性が詰まらせてる。

まあ、自分はレースじゃ無いからそれほどでもないけど、ちょっとイライラ。
後ろ振り向いて、渋滞作っているのを認識して後ろに譲れや。とも思う。レース慣れしてないだけかもしれないけどさ。

その後は下りでちんたらしていたのを横から落ちるようにぶちぬいてすっきり。
あまりにも自分のペースから外れて走れないのはストレスだからねえ。

その後も選手たちをガンガン抜いていく。

追うと抜くけど抜かれないから、ちょっと気持ちがいいかも(笑)


以前とコースが変わって、ロードが増えた。それも許可無く私有地をコースにしていたというのもあるかららしい。
イメージ 10

大楠山までのコースも変わったが、これは橋が工事で通れないから。
下ってくるところを上るように変わった。

大楠山の見晴らし台に登って景色を堪能。
いやー、360度パノラマだね。

イメージ 11

下って、新コースの方へ。
ずーっとロード。

安針塚の横を通って、田浦梅林を横目に進む。

さっき離脱したとらさんが応援に来ていた。

R16 に出て、コンビニでランチタイム。ふう。

そこからもずーっとロードを上って下って、逗子ICの下の方から鷹取山へのアプローチに入った。

やっとトレイルに突入して、鷹取山は展望台をスルーして進む。

あとはいつものコース。

六浦の所に出て、三信住宅の交差点を曲がるのだけど、Kさんが今度は離脱。
お疲れ様です。トレイル初めてなのに走るのおじょーずな方でした。

Nカチョーと先を進んでいく。

また住宅街を走って、熊野神社横を走って朝比奈切通しへ。
ここを左に行かず、右に下りて行く。これも新コース。
鎌倉市から鎌倉のトレイルには来るなと勧告されたらしい(汗)

イメージ 12

こっちもなかなかいい感じよ。

朝比奈ICの脇を抜けて、階段地獄。
自然公園の遊歩道にでるまでガッツリ登らされる。

上についたら太ももが攣りまくり。右のももが攣ったので、左の乳首をつねってみたが、きかねーよ(笑)

アミバイ飲んで復活。

その後は遊歩道を走って、ゴールまで。

わりとすんなりとゴールしちゃったわ。オープン参加だけどね。
イメージ 13


タイムは5時間58分と6時間は切れた。今回のコースの方が山が減って、距離も短いからタイムは短縮傾向かも。

少ししてNカチョーもゴール!
イメージ 15



お疲れ様でした! リハビリで40km、無事に完走おめでとうござーます!
イメージ 14


その後はコンビニで乾杯して、帰ってきた。

諸元
イメージ 16

イメージ 17

結局、Iカチョーには追いつけなかった。さすが、ホームコースなので早かったみたい。

いやー、なかなかこの時期にこの距離のトレイル走れるのは嬉しいわー。
またオープン参加してやろう。うひひ。

この記事に

  • 顔アイコン

    右のももが攣ったら、左の乳首をつねる・・・

    マジか!?

    papa

    2016/2/27(土) 午後 10:47

    返信する
  • 顔アイコン

    > papaさん
    検索すると出てくるんだよね。B地区つねれって。(笑)

    kni

    2016/2/27(土) 午後 10:52

    返信する
  • リハビリで40km(@_@;)
    あり得ん…
    凄いなぁ。

    ぎん

    2016/2/29(月) 午後 3:27

    返信する
  • 顔アイコン

    > ぎんさん
    UTMF出るぐらいの人だから、40kmはリハビリでしょ〜。

    kni

    2016/3/1(火) 午後 11:09

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
kni
kni
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
 
今日
全体
訪問者訪問者14534956
ブログリンクブログリンク0123
コメントコメント030804
トラックバックトラックバック066
1
2
3
4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

過去の記事一覧

検索 検索

新年会のお店の予約はこちら
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

1/12まで!
先着でイオンのクーポンプレゼント!
≪その場でもらえる!≫
新商品衣料用洗剤トップHYGIA
本体お試し品を22,500名様にプレゼント
キャンペーン実施中!
秘伝のタレとピリリと効いたコショウが
味の決め手!創業より守り続けられた味
今ならポイントget<トクプレbyGMO>
Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大9,000円相当のTポイント進呈
衣料用洗剤トップスーパーNANOX
本体お試し品を22,500名様プレゼント
キャンペーン実施中!

その他のキャンペーン

みんなの更新記事