|
恐竜化石の展示のついでに名古屋市科学館の常設展も見学。 休日とあって子供たちが多くかったので 水のカラクリの原動力が豊富で フル稼働していた。 元素展示コーナーには話題のニホニウムが。 まだ命名されてすぐなので以前からあった仮の名前のままだった。 「ニホニウム」もかわいいけど 「ウンウントリウム」の響きもなかなか。 大須商店街。 謎の屋台風ファストフード店がたくさんあるので 見ているだけでも楽しい。 大賑わいの商店街の横道を30メートルはいったところに古墳。 アート空間スカーラの入口。 展示はやってない日だったみたい。 「関係者以外立ち入り禁止」と同じことを言っているんだけど この言い方は奥ゆかしさを感じる。
by yummy_art
| 2016-06-14 23:26
| まち歩き
|
Trackback
|
Comments(0)
|
by あまのしんたろう あまのしんたろう
写真家
1980年愛知県岡崎市生まれ、東京農業大学卒業のち東京ビジュアルアーツを卒業。2007年から本格的に写真家活動を開始。 個展開催、写真集発行、アートイベントの主催、フリーペーパー配布などを通じ「楽しめる写真」を発表している。 最近ではyoutubeでスライドショー作品を公開中! ▶公式ツイッター @amano_shintaro ▶youtubeチャンネル ヤミーアートチャンネル ▶公式サイト ヤミーアートミュージャム 以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... カテゴリ
あまのしんたろう写真活動情報 youtube作品 アート専門レビュー イベント、博物館レビュー B級スポット まち歩き ヤミー新聞 研究レポート ラジオ活動 からあげ店レビュー ホームページ情報 その他 タグ
豊橋市
岡崎
からあげ
youtube
豊川
大阪
瀬戸市
岡崎市
祭
アートイベント
写真展
B級グルメ
テーマパーク
sebone
オカザえもん
廃墟
渥美半島
スライドショー
アート
B級スポット
写真家 ブログランキングへ にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ 記事がGOODだと思ってもらえたら一日一回ずつのクリックお願いします! ▼youtube公開作品▼ 『トヨハシクエスト』 『風のすみか』 『エレファント』 『ブラックトイボックス』 『せきにんのないさんぽ』 ▼写真集販売▼ |
||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||