情報速報ドットコム

政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!
2017.01.09 19:00|カテゴリ:政治経済コメント(61)

経団連の榊原定征会長「何故個人消費が増えないのか・・・。」⇒国民から批判殺到!「お前たちのせいだ」


s_ice_screenshot_20170109-181119.jpeg

日本経済団体連合会の榊原定征会長が個人消費の伸び率が低いと懸念のコメントをしました。
榊原会長は「今年の経労委報告では個人消費が伸びていない実態について分析し、対応すべき」と述べ、政府に個人消費の上昇を促す方針を表明。同時に個人消費の上昇率が少ないことに強い懸念をしていると明らかにしました。

昨年の個人消費はマイナスとなっている月が非常に多く、この傾向は2014年の消費増税からずっと続いています。消費増税をすることで個人消費が落ち込むことは有識者達から何度も指摘されていましたが、当時の経団連は全く耳を傾けずに増税を推進していました。
今更感があるコメントだと言え、ネット上でも呆れるような声が相次いでいます。


個人消費が伸びない原因分析と対応必要 榊原氏
http://economic.jp/?p=70359

6日までに春季労使交渉の経営側の基本姿勢を17日、2017年版経労委報告を公表して表明するとした。榊原会長は「収益が拡大した企業に年収ベースで賃金引上げに取り組んで欲しいと昨年呼びかけたが、今年も同様トーンでの基本スタンスを表明していく」とした。



以下、ネットの反応























関連記事
ツイッターもやっています!フォローをお願い致します!  情報速報ドットコム 公式ツイッター https://twitter.com/kennkou1
ブログパーツ Twitterボタン
Twitterブログパーツ
経団連会長・榊原「何故個人消費が増えないのか!?」
 ↑
マジで自分等も大きな原因である事に気付けないならアスペ。
解っていてわざと言っているなら・・・ 
 
この世から去ねや!!!!!
[ 2017/01/09 19:09 ] [ 編集 ]
くすねた労働者賃金分の内部留保!吐き出して下さいな!
[ 2017/01/09 19:18 ] [ 編集 ]
消費税増税でしょ。わかってて言ってるわけだから悪人だなとしか思えない。
国民の敵。
[ 2017/01/09 19:24 ] [ 編集 ]
憲法違反犯●者が、国民のお金を奪って、
お仲間や、政権をとらしてくれた根の腐った
邪悪な某大国や、爆殺有志連合等の皆様に
献上しているためです、ハイ!

なにか御不明な点でも・・・・東レさん!

ついでに、
もはや60以下の人達は年金は1円も
貰えないんじゃないかナ!!?
高齢者の定義を、65を75歳からに代えるとか
言ってるんで・・・・
憲法違反●罪者の皆様の、基地外は・・・・・

全世界の皆様、
来るべき主権者の国民一揆時には
ターゲットを見失わないように、
してください。

よろしくお願いします。
[ 2017/01/09 19:26 ] [ 編集 ]
なぜ個人消費が増えないか理解できないだと?
末端労働者にまで堕ちればバカな頭でも理解できるさ
むしろ末端労働者感情すら理解できない連中に経営なんざ出来やしないわ
[ 2017/01/09 19:30 ] [ 編集 ]
増えない理由はいくつもあるが、増える理由があるか?
[ 2017/01/09 19:33 ] [ 編集 ]
榊原定征「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」「2015年10月に予定する消費税率10%への引き上げは、計画通りの増税が可能」

ちょっとズレてないか?
[ 2017/01/09 19:35 ] [ 編集 ]
サカキバラのエラのはった顔を見ると日本人いじめを楽しんでいるようだな!消費税増税の税収分=法人税減税分!まるっきり消えてる!
[ 2017/01/09 19:37 ] [ 編集 ]
解散選挙で自民は「消費税5%に引き下げ」と北方領土問題を目玉にして戦って大勝ち→拳法改正へ、という読みがあるが…
https://www.youtube.com/watch?v=5rTAy4Yffgc
森永卓郎:安倍総理の解散総選挙・憲法改正へのシナリオを大予想

この状況を選挙に利用される可能性はある。
[ 2017/01/09 19:40 ] [ 編集 ]
経済を理解してない方が経団連会長とは笑わせる。
[ 2017/01/09 19:42 ] [ 編集 ]
金の亡者。
[ 2017/01/09 19:46 ] [ 編集 ]
底辺のことを考えられない頭の悪さ

ナゼと問うことにあきれる一般大衆

こりゃダメだ、まだ景気わるいやね
[ 2017/01/09 19:48 ] [ 編集 ]
俺が国会議員になれば確実に日本は良いほうへ向かう
経団連と戦う安倍さんを全力で支援できる
[ 2017/01/09 19:48 ] [ 編集 ]
4ねや
[ 2017/01/09 19:53 ] [ 編集 ]
まぁ、民主党政権よりは個人消費はいいんですけどね。

2012年10〜12月期
285334.0
2016年7〜9月期
289383.0

[ 2017/01/09 20:05 ] [ 編集 ]
頭が悪い
[ 2017/01/09 20:07 ] [ 編集 ]

数字だけ見て実態の景気を見ずに以前の景気より今の景気が良いなんてヴォケタ事言ってるヴァカ
[ 2017/01/09 20:09 ] [ 編集 ]
安倍政権になってから、一般の日本国民は景気が良くなったと思う人は2倍に、悪くなったと思う人は半分になったからいいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
[ 2017/01/09 20:12 ] [ 編集 ]
ピンはよく数字を挙げてくるけど、平均の値でしょ。格差の数値はどうなっているのかな?
[ 2017/01/09 20:14 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/09 20:14 ] 名無しさん
格差の指数も再配分後は民主党政権よりも格差が縮んでいますね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
[ 2017/01/09 20:20 ] [ 編集 ]
経団連会長は無能、権力には敏感
経団連会長と言ってもサラリーマンです。自身が創立した会社では無く、要領よく代表になっただけで1部上場企業の持ち回りで会長になっただけの人。(経団連で経験した者です)
何の意識の無い人種。今の役人連中と変わらない。省が良かればと良いと同じ。
国民が変わらないとだめですな。愚民に甘んじたらだめ。だけれども無理かな。
[ 2017/01/09 20:28 ] [ 編集 ]
いつの間にか経団連の権威ってほとんど無くなったね。
「経団連? 何それ?」
[ 2017/01/09 20:33 ] [ 編集 ]
原発反対に反対さんが、国会議員になったら
食べて応援 させられるから 絶対嫌だ
想像もしくない
[ 2017/01/09 20:48 ] [ 編集 ]
政府「法人税を増税したら設備投資が減少もしくは伸び悩んでいる、どうしてだ」みたな話だな
[ 2017/01/09 21:26 ] [ 編集 ]
昨年末の「国民の痛みを伴う改革にも真正面からよりいっそう、強力に取り組んでもらいたい」といい、失笑のネタ提供に積極的に取り組まれているようですね。
[ 2017/01/09 21:30 ] [ 編集 ]
大企業の正社員にはテコ入れしたつもりなのかもしれないが、企業数で比較して1%未満, 労働者数で比較しても1/3程度にテコ入れしても、影響は限定的だろう。
[ 2017/01/09 21:33 ] [ 編集 ]
安倍政権では正規雇用が民主党政権を上回りましたが、これからもっと上積みできるかということでしょうかね。
[ 2017/01/09 21:35 ] [ 編集 ]
>民主党政権よりは個人消費はいい
消費税分、物価が上がってるんだから
消費金額が増えるのは当たり前じゃないの?
[ 2017/01/09 21:39 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/09 21:39 ] 名無しさん
物価上昇分を除いた実質の数字です。

2012年10〜12月期
285334.0
2016年7〜9月期
289383.0
[ 2017/01/09 21:41 ] [ 編集 ]
去年からますます格差が広がってますね( ´∀`)( ´∀`)
[ 2017/01/09 21:42 ] [ 編集 ]
21:39
[ 2017/01/09 21:41 ] ピン、さん。
この、
285334.0 て、28万5334円てことじゃないの?
そこで物価上昇分を除くという意味がわからない。
なぜそんな必要があるの?
[ 2017/01/09 21:49 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/09 21:49 ] 名無しさん
単位は10億円です。総額なので。


除いてある数字が上に貼ったものです。

名目だと
282,862.1→ 292,358.2になります。
[ 2017/01/09 21:55 ] [ 編集 ]
何故個人消費が増えないのか→国民から批判殺到

そういう国民がもっと増えてくれればいいんだけどね。

[ 2017/01/09 22:07 ] [ 編集 ]
ピンはピンボケだから放置が一番
相手にするだけ指を動かすエネルギーがムダ
部屋にゴソゴソ蠢くゴキブリと一緒
[ 2017/01/09 22:12 ] [ 編集 ]
21:49
[ 2017/01/09 21:55 ] ピン、さん。
3ヶ月で280兆円て、何の数字?
やたら大きいんですが。
それと、季節変動とかは関係ないよね?
10~12月のほうが消費は多いと思うけど。
[ 2017/01/09 22:13 ] [ 編集 ]
認識ができていない
詳細な分析は研究者の方に譲るが、
住宅、自動車、服飾など旺盛な消費が理論的には想定される
20歳代から40歳台の所得環境が良くない。
これに尽きると思います。

株価が高さや企業収益の良さから、経団連はそう感じるのでしょうが、
家計にその好景気がつながっていないことを認識していない。

厳しい言い方になりますが、
もう、こうした方には不勉強なので下がってもらうしかないですね。
[ 2017/01/09 22:14 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/09 22:13 ] 名無しさん
年率換算です。もちろん季節の変動がありますので、それも除いた季節調整値です。
[ 2017/01/09 22:15 ] [ 編集 ]
20:05

ビンさん?

それは民主党政権、云々じゃなくてさ、

単に、震災翌年の買い控えとか、

建材高騰とかの消費節約とかが数字に影響しているだけなんじゃないの?

政権云々は関係ないでしょ?!
[ 2017/01/09 22:18 ] [ 編集 ]
朝鮮顔、教えてあげよう!
(1)企業の内部保留を人件費に還流してない!
(2)企業の税逃れタックスフェイブンので、国・従業員に利益を還元しないで国民総増税!
(3)政党に胡麻擦り献金で非正規雇用員の増大と人件費の縮小!
(*)朝鮮顔、分かつたニカ*お前らが国をダメにする。
[ 2017/01/09 22:19 ] [ 編集 ]
日本人は穏やかな性質だから大丈夫だけど、もしもこんな?な発言をマリーアントワネットをギロチンにかけた某大国で発していたらどうなってただろう…? 庶民の懐具合がわかっていないとまともなビジネスは出来ないはずだが…。
[ 2017/01/09 22:21 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/09 22:18 ] 名無しさん
そうかもしれませんが、上に張った数字が民主党政権の「最高」の数字なのでこれ以上は存在しないのですよ。

安倍政権は当然これ以上の数字がありますが。


訂正です。2012年の4~6月期が民主党政権の過去最高でした。 285,726.4
[ 2017/01/09 22:21 ] [ 編集 ]
老害でしかない
[ 2017/01/09 22:22 ] [ 編集 ]
なんか、景気よくなってきたって話聞くけど、どうなんですか?

孤男は消費しない「サイレントテロ」 part8 の2chスレは相変わらずの平常運転だが
[ 2017/01/09 22:22 ] [ 編集 ]
22:21

ピンさん、

政権関係ないじゃん?なんで景気の善し悪しに政権当てはめるの?

類友ってことでですか?(どっちでもないですけど?)
[ 2017/01/09 22:30 ] [ 編集 ]
ピン

そんなに民主党お嫌い?(笑)
[ 2017/01/09 22:37 ] [ 編集 ]
[ 2017/01/09 22:30 ] 名無しさん
関係ありまくりです。ここでは民主党政権のほうが実質GDPが高いという話をよく聞きますが、リーマン・ショック後の反発で伸びやすいのですよ。

更に言うと民主党政権は名目GDPは平均でプラス0.3%です。リーマン・ショック後なのに。実質は1.9%ですが。
要はデフレしまくったから実質が高く見えるという話です。

安倍政権は名目が2.4%実質が1.2%ですね。
[ 2017/01/09 22:40 ] [ 編集 ]
この手のニュースを見るたびに、経団連の役員なんかになんで小売業がほとんどいないのか不思議になる。
乱暴な言い方をすれば今の日本の製造業なんて、新技術開発に失敗し続けてその穴埋めに補助金を突っ込んでるような所ばっかで、とても経済を牽引なんて出来ていないじゃないか。
アベノミクスで出た利益も海外からの観光客の消費に頼ってた部分がデカイんだから、もっと小売に目を向けなきゃどうしょうもないんじゃないかな。
[ 2017/01/09 22:46 ] [ 編集 ]
プンさん?

ありまくりでもなんでも結構だけどさ、

金貸しが金貸しを渋って、留保して景気が停滞していることは、スルーして、大手企業が経団連ズブズブの関係が良いどでも思って?
[ 2017/01/09 23:00 ] [ 編集 ]
経団連は在日組織
日本人雇用者から搾取し、消費税も巻き上げた上で法人税は払わないで(過去最高)内部留保しまくった顔が日本人離れというオチ

[ 2017/01/09 23:19 ] [ 編集 ]
<b>
経団連の会長は榊原定征は、「朴」という朝鮮人です。
目が細く輪郭が角ばったチョン顔。韓国ばかり訪れる。
つまり日本経済は在日朝鮮人によって支配されている。
</b>


[ 2017/01/10 00:46 ] [ 編集 ]
なんで腐ったTOP共を排斥できないんだろうな
新陳代謝が遅すぎて末端はもう壊死して本体まで届きつつあるというのに
それにありとあらゆる「維持費」が足を引っ張りすぎてる
新しいことをしようにも既存の物を維持するのに金がかかりすぎて何も出来ない
[ 2017/01/10 01:27 ] [ 編集 ]
安倍政権はGDP算出方法を大幅変更しましたからね。。。
[ 2017/01/10 02:03 ] [ 編集 ]
民主党の方が良かった・・・
[ 2017/01/10 03:15 ] [ 編集 ]
大丈夫、数年後に物価が急激に上がりますよ。
無借金経営の企業は生き残り、多額の借金経営は潰れる時代になりますよ。
[ 2017/01/10 04:11 ] [ 編集 ]
ヤマダさん、何連投もする荒らしを規制するという話はどうなったんですか。
[ 2017/01/10 04:15 ] [ 編集 ]
景気の停滞は定年過ぎの利権ジジイ共の内部留保が原因だと麻生太郎氏からも
「死ぬまで溜め込んでどうする気だ」と散々こき下ろされたのに、
「消費が増えないんだ」とか「国民に痛みの伴う改革」とか
キチガイのような暴言をこの酒鬼薔薇老人は国民に対して連発してるが
誰か早めにこいつを適切な病院に強制的に入院させたがいいんじゃないのか?
野田の発言とほぼ一緒で精神の異常さがほぼ同じだな。この世代のジジイは
こんなキチガイが均一に大量に産出されているのはどういう経緯があってなのかを
誰か知っている人は是非教えて欲しい。
[ 2017/01/10 06:32 ] [ 編集 ]
コイツが降りてもダメ
俺が知る限り、小泉政権時の奥田以来、まともな奴(経団連内にいないんだろうが)が会長になったことは無い
[ 2017/01/10 07:15 ] [ 編集 ]
自民党政権の不発の為

国民に幸福を与える政策がない。

国民から蒸しとる政策ばかり。

だから、プーチンに食い逃げされるんだよ。



[ 2017/01/10 09:03 ] [ 編集 ]
ピンおじちゃんは生活してないから実感がないの。民社党のときのほうが暮らしやすかったのは本当。まわりの母達も皆言ってる。鳩山さんは国民をだまそうとなんてしなかったし。
[ 2017/01/10 09:05 ] [ 編集 ]
こんなのを支持しているんですから自民党支持者は頭がおかしいですね
[ 2017/01/10 09:13 ] [ 編集 ]
現実感覚のとぼしい金呆けのこの手の世代は、自信過剰の右肩上がり、例のバブルの時代を経験した、金が乱れ飛んだ享楽の記憶がこびりついていて、今の日本の窮状が実感できない感性の鈍さ、老害のあるまじきヌケサク上っつべり経営者が余勢でふんぞり返る、他もそうだからこれが日本のスタンダード、なかなか理解しずらい無能がガッチリスクラム組んでいる図が見えます。自分たちの椅子を守るのだけが仕事です。出来が悪いのです、恐ろしく。出来のいいのは、この不条理な社会で重い荷物を背負わされて、こき使われて飛び出すチャンスも乏しいのです。ぶっ壊すか、ぶっ壊れるのを待つか、ご同輩。
[ 2017/01/10 09:34 ] [ 編集 ]
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください。また、引用記載無しの貼り付けコメントやスパムは削除致します。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

今日の人気記事
広告
最新記事
今年の人気記事
プロフィール

ヤマダ

Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp

お問い合わせ先
当ブログに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお願い致します。情報提供等も歓迎していますので、お気軽にメールを送って下さい。 kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
スポンサードリンク
検索フォーム