☆難聴者・中途失聴者とのコミュニケーション〜伝えるコツ・実践編・1月11日(水) 18:30〜
・鹿児島市役所みなと大通り別館(6階会議室)
・参加無料
【主催】全国要約筆記問題研究会鹿支部(090-8625-4464)
☆白石昌弘「創作料理を盛る器」展〜・1月11日(水)〜1月30日(月) 10:00〜18:00 (30日〜15:00)
・加治木ギャラリー鳳山
・入場無料
【主催】加治木ギャラリー鳳山(0995-62-3878)
【公式サイトはこちら】
☆サンエールフェスタ2017(展示部門) 後援
・1月13日(金)〜1月22日(日)
・サンエールかごしま
・入場無料
【主催】鹿児島市 ほか(099-813-0851)
☆かごしまデザインアワード2016作品展 後援 ・1月13日(金)〜1月22日(日)
・山形屋
・入場無料
【主催】鹿児島市(産業創出課099-216-1319)
【公式サイトはこちら】
☆第15回姶良10号美術展 後援 ・1月13日(金)〜1月29日(日) 9:00〜17:00
・姶良市文化会館
・入場無料
【主催】同実行委員会(入部0995-62-2111)
☆濱田 悠介 日本画展‐招福萬来‐・1月13日(金)〜1月31日(火) 11:00〜17:30
・ギャラリーセージ
・入場無料
【主催】ギャラリーセージ(099-210-5802)
【公式サイトはこちら】
☆鹿児島大学混声合唱団ポリフォニー・コール第63回定期演奏会 後援 ・1月14日(土) 14:30〜16:30
・かごしま県民交流センター
・一般400円・高以下無料
【主催】同団体(八尋080-2727-8267)
☆第3回 ほこらしゃの祭典 後援
・1月14日(土) 13:00〜
・かごしま県民交流センター
・1000円(当日+500円)
【主催】ほこらしゃの風(須納瀬080-5215-7246)
☆鹿児島大学法学研究会〜学生無料法律相談〜・1月14日(土) 13:00〜15:00
・鹿児島大学 大学会館
・無料(要予約)
【主催】同会(地下080-2771-9695)
【公式サイトはこちら】
☆第18回MBC桜島美術展 主催 ・1月14日(土)〜1月22日(日) 9:30〜18:00、初日9:50開場、1/16(月)は休館日、1/21(土)は表彰式
・鹿児島市立美術館
・「桜島」「ふるさとの風景」「花」をテーマにした洋画・日本画・工芸作品の公募展、入場料300円(中学生以下無料)
【主催】MBC南日本放送(MBC学園「MBC桜島美術展」係 099-225-0251)
【公式サイトはこちら】
☆野の歌 島唄 わらべうた〜久保けんおをうたう 後援 ・1月15日(日) 13:30〜16:00
・かごしま県民交流センター
・1000円
【主催】久保けんお顕彰会(小山099-265-4717)
☆若い芽のコンサート 後援 ・1月15日(日) 14:00〜16:00
・みやまコンセール
・入場無料
【主催】鹿児島県 ほか(0995-78-8000)
☆鹿児島ファミリーアーチェリー教室・1月15日(日) 10:00〜13:00
・ハートピアかごしま
・1000円(12/16締切・20名)
【主催】県アーチェリー協会事務局(090-2581-6441)
☆祝迫 正豊 個展−大地に輝く色彩たち−・〜1月10日(火) 10:00〜20:00 (10日〜16:00)
・山形屋画廊(3号館3階)
・入場無料
【主催】山形屋画廊(099-227-6091)
☆第2回「小さな世界へようこそ」〜県内外作家による小品展〜・〜1月12日(木) 11:00〜18:00
・ギャラリー白樺
・入場無料
【主催】ギャラリー白樺(099-226-4518)
☆いちき串木野市フォトコンテスト2016 (募集中) 後援 ・〜1月13日(金)
・いちき串木野市
・参加無料
【主催】いちき串木野市(0996-32-3111)
【公式サイトはこちら】
☆かごしまスケッチ会作品展示会 「指宿をスケッチする。」・〜1月15日(日) 11:30〜16:00・不定休
・養蚕農家 桑の実カフェ
・入場無料
【主催】同会(090-9720-3324)
☆第3回 和田英作・和田香苗記念絵画コンクール 後援
・〜1月15日(日) 9:00〜16:30 (15日〜15:00)
・垂水市市民館 ほか
・入場無料
【主催】同実行委員会(0994-32-7551)
☆〜東郷青児を中心に〜新春 特選絵画展・〜1月16日(月) 10:00〜19:00 (16日〜17:00)
・エムズギャラリー
・入場無料
【主催】エムズギャラリー(099-226-6020)
【公式サイトはこちら】
☆はっとりさちえ 絵画展〜わたしたちを拐えるものなら 後援 ・〜1月19日(木) 11:00〜18:00 (月・休)
・ホワイトギャラリー
・入場無料
【主催】ホワイトギャラリー(099-248-3904)
【公式サイトはこちら】
☆金属鉱物資源展−薩摩藩営錫山鉱山−・〜1月19日(木) 9:30〜18:00
・鹿児島市立科学館
・大人400円・小人150円
【主催】鹿児島市立科学館(099-250-8511)
【公式サイトはこちら】
☆2016イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 主催 ・〜1月22日(日) 9:00〜17:00(入館は16:30)※企画展開催中無休、初日は10:30開館、元日は11:00開館、1/21(土)は19:00まで(入館は18:30)
・長島美術館
・入館料 一般900円(前売700円)/高・大生600円/小・中生300円 ※団体20名以上は2割引
【主催】長島美術館(099-250-5400)・南日本新聞社・MBC南日本放送・日本国際児童図書評議会(JBBY)
【公式サイトはこちら】
☆〜古布創作・利里庵の新春展「至福の布に生かされて」〜・〜1月23日(月) 10:00〜18:00 (23日〜15:00)
・ギャラリーしらいし
・入場無料
【主催】ギャラリーしらいし(099-239-4848)
【公式サイトはこちら】
☆八田隆 石彫展〜石の開き OPEN LAVA STONE!・〜1月29日(日) 11:00〜17:00
・ZENZAi
・入場無料
【主催】ZENZAi(0995-52-1164)
【公式サイトはこちら】
☆鹿児島の食とデザイン 後援 ・〜2月1日(水)
・ホテルセントコスモ ほか
・無料
【主催】鹿児島県(上國料099-203-0477)
【公式サイトはこちら】
☆第2回学生がつくる鹿児島県の着地型旅行プランコンペ(募集) 後援 ・〜2月17日(金)
・応募無料(2/17必着)
【主催】県旅行業協会(本田099-225-8901)
☆もっと大好き!指宿展〜海に開かれた私たちのまち〜・〜2月26日(日) 9:00〜17:00
・時遊館COCCOはしむれ
・大人200円・小人100円
【主催】時遊館COCCOはしむれ(0993-23-5100)
【公式サイトはこちら】
☆上野原縄文の森第47回企画展「近代化の一翼を担った薩摩焼〜その技術と伝統〜」 後援 ・〜3月20日(月) 9:00〜17:00
・上野原縄文の森
・大人310円・高大210円・小中150円
【主催】上野原縄文の森(國師0995-48-5701)
☆大嵩禮造抽象画の歩み展〜白・青色の諧調の変化と堅固な画面構成〜・〜3月26日(日) 10:00〜16:00
・児玉美術館
・有料各種
【主催】児玉美術館(099-262-0050)