ここから本文です

JAXA、小型ロケット「SS-520」4号機を公開 11日に打ち上げへ

フジテレビ系(FNN) 1/9(月) 19:56配信

「電柱ロケット」を公開した。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、鹿児島・肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、小型ロケット「SS-520」4号機を公開した。
全長9.54メートル、重量2.6トンで、衛星を打ち上げるロケットとしては、世界最小とみられ、「電柱ロケット」とも呼ばれている。
今回は、地表を撮影するカメラなどを備えた3kgほどの超小型衛星を、およそ200km上空の軌道に投入する計画となっている。
衛星の打ち上げをめぐる国際競争が激化する中、部品に民生品を使うなど、打ち上げ費用は、およそ5億円に抑えたとしている。
ロケットは、11日午前8時48分に打ち上げられる予定。

最終更新:1/9(月) 19:56

Fuji News Network