31歳専業主婦はじめての妊婦生活奮闘記。2017年1月出産予定。

はじめての妊婦生活についていろいろと書いています。
主に毎日のお弁当、お夕飯等について記録しています(^^)


テーマ:
昨日のいただきものつながるうさぎ
{A813CCB4-A8D3-4C95-A6FC-B0FD8AC5D338}

実家の父が従姉妹からいただいた干物のおすそわけにきてくれました
その他に従姉妹から届いた大量のベビーグッズのおさがりもきました
父が末っ子な関係で1番歳が近い従姉妹でも6歳離れてることもあり、小さい頃からいろいろおさがりをもらってきましたが、ベビーグッズまでもらえるとは思ってなかったのでありがたかったです

以下ご飯についての長文の愚痴になります。

昨日は調子が良かったので、久々に手がかかりそうな新メニューに挑戦しようとフライパンで焼きシューマイというレシピに挑戦してみたのですが、とってもひどい代物になってしまいました大泣きうさぎ
{3CE45549-A63D-4683-99CF-AB19BAAC03CD}
幸い味は美味しかったのですが、不器用な私は上手く包めない+包むだけで時間がかかってしまいなんだか時間だけかかって残念な感じになってしまいましたえーん
旦那さんは私が凹んでいたのでなぐさめてくれましたが、突然シューマイがあるなら中華スープとチャーハンか焼きそばも作ってと言われました。
その意見は全く想像してなかったので材料がないことを理由に断りましたが、とっても申し訳ない気分になりました。

言われてみれば、私の実家では中華や洋食のメニューでも和食のおかずや味噌汁、白いご飯が並ぶので昨日もそうする気でしたが、義実家は必ずメニューにあわせておかずやスープも中華風や洋風に変えています。
そしてどうやら旦那さんは私にも義母と同じようにして欲しいようなのです。

そして餃子でも同じ問題があったのですが、シューマイも彼は蒸してほしくないそうで時間をかけて1個1個菜箸を使ってじっくり全体を焼いてと言われてしまいましたゲッソリ

私は焼き餃子でも焼きシューマイでも一度蒸してその後焼くスタイルが好きです。
もちろん義母が作ってくれたものは喜んで美味しくいただきますが、自分で作りたいとは思わないのです。

旦那さんは買ってきた餃子やシューマイは柔らかいよねといいながらも毎回美味しそうに食べていたので、我が家も旦那さんいうとこの私が好きな柔らかめでいいよねと考えていたのですが、それは許せないみたいで毎回クレームがでます。

旦那さんの分だけ焼き方を変えればいい問題なのですが、義母スタイルは時間がかかるということと同じ家族なので同じものをたべたいなぁて気持ちがあり、踏みきれずにいます


AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

ぷーままさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。