タスク管理ツール「Trello」、アトラシアンによる買収に合意。TrelloはJIRAやConfluenceと統合へ向かう

2017年1月10日

開発ツールやコラボレーションツールを提供しているアトラシアンは、タスク管理ツールベンダの「Trello」の買収について同社と合意したと発表しました

Trelloは、カンバン方式をベースにしたタスク管理ツールをサービスとして提供するベンダ。同名のサービスである「Trello」は、シンプルで分りやすく、チームにおけるタスク管理やプロジェクト管理、ワークフローなどが実現できるサービスとして注目されていました。

fig Trelloの画面例

アトラシアンはTrelloを、同社の製品であるJIRAとConfluenceのギャップを埋める製品であると位置づけており、買収後にTrelloを同社の製品群の1つに加え、将来はJIRAやConfluence統合していくと説明しています。

JIRA tools excel at work that benefits from a well-defined, traceable, and repeatable process, whilst Confluence is great for teams creating and collaborating on documents and rich content.

JIRAは、きちんと定義され、トレーサブルで、なんども繰り返されるプロセスを持つ業務に向いており、一方のConfluenceはドキュメントやリッチコンテンツを基に協力し、創作するようなチームに向いています。

Trello perfectly fills a gap between the structured workflows of JIRA and the free-form collaboration of Confluence and will give teams the option to find the right Atlassian tool for the type of work they need to complete. Keep an eye out for integrations between these products in the near future.

Trelloは、JIRAによる定型化されたワークフローと、Confluenceの自由なコラボレーションのあいだにあるギャップを完璧に埋めるものであり、業務を完遂しようというチームに対して、アトラシアンが提供するツールの適切な選択肢を提供することになります。将来におけるこれらの製品の統合に、ぜひご注目ください。
(「Atlassian + Trello: changing the way teams work | Atlassian Blogs」から)

Trelloはアトラシアンのサービスの一部になっていく一方、いまのところ引き続き単独のサービスとしてのTrelloは提供され続け、開発も続けられるとのことです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly

タグ : Atlassian , アジャイル開発 , 開発ツール



≪前の記事
Amazon AI発表/ムーアの法則が成立しなくなると/Linux OSからFPGAを透過的に利用ほか、2016年12月の人気記事

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed



Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus