イモトアヤコが挑戦する「イッテQ!」海外ロケが次々と中止になる事態
8日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で、イモトアヤコが挑戦するはずだった企画が、次々と中止になるハプニングがあった。

番組では「イモトワールドツアーinブルガリア」と題し、ブルガリア共和国の魅力を探った。当初、イモトはビルの間をロープで飛び降りるアクティビティに挑戦する予定だったが、撮影の許可が下りなかったことから突如中止に。

代わりにバルカンヘビガタトカゲをイモトが持てるか検証するロケへと変更になった。バルカンヘビガタトカゲは、アシナシトカゲの一種で外見はヘビに似ている。しかし、この時期は冬眠中のため検証ならず。

次に、プロホドナ洞窟で満月の夜に見られる神秘の絶景「神の目」を見に行こうとしたが、あいにくこの時期は新月だった。

次々とロケが中止になる事態に、さすがのイモトも呆れ顔。「(月の周期は)小学生でも理科の授業でやる。いつが満月でいつが新月か、調べれば分かるって思った。バカなのかな?と思った」とやんわりと番組スタッフにクレームを入れていた。

【関連記事】
イモトアヤコがヘビ捕獲ロケで悲鳴 カメラマン巻き込み現場は大混乱に
イモトアヤコがネット情報を鵜呑みにしたスタッフに怒り「信じちゃダメよ」
「イッテQ!」のカナダロケがキャンセルに 飛行機が遅れ機材を持ち込めず