フォト
ピューロランドと皆さんが楽しい時間を過ごすブログ!

サンリオピューロランド
〒206-8588
東京都多摩市落合1丁目31番地

« きをつけ~っ! | トップページ | サンリオタウンにやってきましたぁ »

2015年5月25日 (月)

春から初夏になった気がする今日この頃

あっというまに5月も終わりに近づき
すっかり春から初夏っていう感じの気候ですね。

暑がりな私は、早々に半袖にチェンジして
これからの夏の夏バテが早くも心配な今日この頃です。

というわけで、みわわです!

9894a6c335d0414a9209fb2d0b681422


さて、もう5月も終わりですが、
春にちょっとリニューアルをする キャラクターのバースデーパーティ、
最近タイミングが悪くなかなか「報告」のブログを書けなかったので
今日はちょっと、改めて、
キャラクターバースデーについて書いてみます☆

まずですね、
春からのバースデーパーティについて書く前に、
昨年度のポチャッコ、シナモンの癒し系ふたりについて~。

(ちょっとデータの不具合とかあったりして
延び延びになっていたのです・・ごめんなさい)


ポチャッコは、
今回は特に「若い女性」を核に、
「若い女性と、そのお母さん」みたいな組み合わせが多く、
子どもの頃、ポチャッコに触れて、
そのままずっとポチャッコ大好きです~とか、
あとは、最近子どもの頃を思い出して再フィーバーな感じで好きheart04って方が
多かったように感じましたね。

Img_4086ss

Img_4174s

Img_4114s

Img_4077s

Img_4132ss

Img_4136s

Img_4093s

Img_4122s_2

ちなーみに、長年のお友達、ペックルも登場、
あつ~い抱擁☆

Img_4238ss

Img_4244s

ペックルのこの恰好、かわいすぎましたlovely

Img_4290s

自慢話も、
昔からポチャッコを愛してくれているのが伝わる
気合が入ったものばかりshine

Img_4300s

感動してうれし泣きするポチャッコ・・・
(しかもゲストの方のハンドタオル使用coldsweats01

Img_4319s

いろんなプレゼントもいただきました~!

Img_4348s

Img_4352s

Img_4322s

大人の方だけでなく、小さなお友達もいましたよ☆

Img_4328s

ポチャッコに笑顔で抱き着くところもキュートなお友達でしたheart04

ポチャッコは、キャラクター大賞の常連メンバーですね。
今年は何位に食い込むか?!
とっても楽しみです。

ご報告ブログ遅くなりましたが、
お祝いにきてくださった皆さん、ありがとうございました!!


続いて次の月のシナモンに話題は移ります。



ポチャッコ、シナモン、といえば、
メルファンの私の思い込みかもしれませんが、
メル、ポチャッコ、シナモン、って、なんとなくファン層が
重なっている気が前々からしています。
癒し系だから~???
あと共通しているのは、なにごとにも、「一生懸命」なかんじ?
私は、サンリオキャラクターみんな好きですけど、
とくにこの3人は きゅんとします!


大人気のシナモンですが、
毎年シナモンのパーティになると
お顔をお見かけする方々も多く
ファミリーだと、お子様がスクスク毎年成長するのを見れるのも
パーティのスタッフ側のちょっとした楽しみだったりしますcatface

Simg_4428

Simg_4469


Simg_4414

Simg_4508

Simg_4435
※肩に、小さな手作りシナモンがのってます。
 みーさムがよく作っているような、フェルトマスコットですね☆


Simg_4527

Simg_4532

Simg_4660

Simg_4662

Simg_4521

Simg_4698

Simg_4708

Simg_4717

Simg_4766



ちなみに、MCのお姉さんは
カフェのお姉さん風で、とてもシナモンの雰囲気にあっていましたshine

Simg_4797

Simg_4802

いずれの日も、とても盛り上がり、
シナモン愛が伝わってくるパーティになりました~。

Simg_4562

Simg_4598

シナモンは、今年のキャラクター大賞、
途中の発表では、
かなり上位に食い込んでいましたね!

私も応援してます~!


さて、こちらは、自慢話コーナーでも披露してくれた
「我が家のおしな様」。

Simg_4635

お写真を持ってきてくれました。
ネーミングといい、スッゴクかわいい!



さて、シナモンですが、
写真を見てわかるとおり、
こちらは小さなお友達率が、比較的たかく、
まさに「老若男女幅広く」!

色合いがブルー系のグッズが多いこともあってか
男の子も好きでいてくれる子が多いですし
女の子も、比較的サンリオから一度離れがちな時期というのか
小・中学校の大人びてきた時期でも
グッズ持ちやすいのかなって思ったりしますね~。

ちなみに私は、今発売中の シナモンの「レモンデザインシリーズ 」が
気になってます・・・!

twitterがちょっと先日話題になったシナモンですが、
皆様の愛に支えられていますので
これからも応援よろしくお願いします~shine



次は月末あたりに、この春のパーティ(プリン、ダニエル)についての
報告をしたいなと思っております!



お楽しみに~。


« きをつけ~っ! | トップページ | サンリオタウンにやってきましたぁ »

01 キャラクターパーティ」カテゴリの記事

07 副編集長の記事」カテゴリの記事

コメント

お誕生日会!
大盛況ですね!
 
たっぷりと時間をかけて触れ合えるから、貴重な思い出になります。
 
キャラクターと自分たちの架け橋になってくれる、スタッフの皆様に
最敬礼っ!!!

お疲れ様です(*^^*)
この間寿退社した元同僚も、ポチャッコを見るなり物凄く喜んでいたことを思い出してました(^^)
シナモンのTwitterの件は確かに許せません。少しでも好きならばピューロランドに行って、心を入れ替えてもらいたいです。

シナモンくんバースデー…懐かしいな…。
最近ちょっと嫌な方で有名になってしまった感がありますがめげないでがんばって欲しい…。

ポチャッコくんもやっぱり人気あるな~…TOP10には入って欲しいな。

シナモンもポチャッコも、本当に長い間、大人気キャラクターですね(*^-^*)

みわわさん、こんにちは。
シナモンパーティの取材でお忙しい
みわわさんに、お名刺をおねだりした
ファミリーの母です。f^_^;)
お名刺大切に持っています。
ありがとうございました。

今年も子どもたち楽しいひとときを
過ごさせて頂けて、とてもいい思い出に
なりました。
ありがとうございます!


シナモンのツイッターの件は、不快を
通り越して、不安感があります。

悪ふざけ?みんながやっているから?
そんなことでは、済まされない問題
ではないかと。
正直、親として子どもには、あのような
心ない人がいるということを、見せたくは
ないです。

サンリオさん(特にシナモンの)ご関係者も
さぞかし心を痛められているのではないか
と、とても心配しております。

SNSの問題は、対処が難しいとは思います
が、サンリオさん、どうぞ可愛いシナモン
を守ってやって下さい。

みわわさん、こんにちは。
ポチャッコとシナモン、ダニエルのバースデーパーティ。今年も参加させて頂きました。

特にダニエルのバースデーは、ダニエルになりたく思い切ってあの衣装で参加したので、ダニエルも司会のお姉さんたちも、白い目で見られてしまったと思います。(笑)
でも、ダニエルのコスプレ姿はずっとやりたかったので、今後コスプレイベントがあったら、またダニエルの衣装を着てみたいと思います。

シナモンの公式ツイッターの件。大変心を痛めております。
私もツイッターを見て、不愉快な言葉を発したユーザーに対してはブロックをしているものの、繰り返される暴言や嫌がらせは、シナモンや関係者だけでなく、シナモンファンや自分自身までもが傷ついてしまいます。

SNSの問題は、何とも言えません。早期解決出来るよう応援しております。

職場で、少しサンリオピューロランドに興味がある人から、可愛いシナモンへの嫌がらせ情報を聞いていて、許せなかったです(-_-#)シナモン頑張れ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« きをつけ~っ! | トップページ | サンリオタウンにやってきましたぁ »

2017年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ピューロランド

ピューロランド公式サイト

ピューロランドファンクラブ

LINKS

毎日更新!遊びに来てね☆

© 1976 2013 SANRIO CO., LTD.