フォト
ピューロランドと皆さんが楽しい時間を過ごすブログ!

サンリオピューロランド
〒206-8588
東京都多摩市落合1丁目31番地

« ぐでたま続報 | トップページ | ピューロランドが輝く時間♪ »

2016年3月14日 (月)

シナモンバースデーパーティの模様

Photo

パーティの模様を書こうと、タイトルをつけて、

書き始めたのですが、

なぜか、違う内容で無意識に打ち続けていた私、

だからまた消して、これを書き直している、

はい!編集長です!!


Minicinamoccausamimi7

↑なんとなく、かわいいのが出てきたので、

パーティとは関係なくアップw



はい!ではではパーティの模様をガゾーでお届け~

けけけ~w




Miniby6r4857


改めて思いますが、シナモンってかわいいわ~

これは、座席の間を一生懸命移動中のシナモンです。

Miniby6r4858

会場は、あまり広くないので、

このキャラクターパーティは(シナモンに限らず)、

キャラクターとの距離が近いのがポイントです。

このくらいの写真ならば結構撮れます。


Miniby6r4912


これは、スペシャルパーティの模様で、

シナモンから「しっぽバッジ」のプレゼントです。

直接手渡しでプレゼントします。

Miniby6r4904

実際に受け取るときは、

こんなに近くまで来ますねw



ピューロランドは決して大きな施設じゃないのですが、

だからこそ、近い!というのが、

結構な武器になるのではないのか、

と思っており(100年前からw)

広い施設なんて羨ましくないぞ~と言いつつ、

パーティやイベントを作ったりしますねw

(けど最近混雑することが多いのでひいてみれば広いにこしたことはないがw)




Miniby6r4859

こうしてシナモンが会場をぐるぐるとご挨拶に回っていたり、

または歌を歌って回っていたりする時に、

実は、会場の後方(ショップを展開している場所)では、

Miniby6r5094

スタッフは陰に隠れて応援していますw


それは、何故かというと、

みなさんはシナモンの写真を撮ろうとしますが、
その背景になるのがショップ(やスタッフ)の時もあり、

そこに写らないように、と、スタッフが自主的に隠れておりますw

(なので演出とか指令とかではないのですw)

ちょっといつもとは違った感じで紹介w




Miniby6r4586


私は、パーティの時はカメラマンとしてお仕事することが多いので、

結構、みなさんの撮影したシナモンとかキャラクターの背後とかで、

「見切れ」ちゃっていると思いますが、

ごめん!ww

結構気にしていますが、お許しをw



Miniby6r4597


今回の、パーティのブログは、「近さ」を強調していますが、

パーティの中のゲームも、近いですねw

シナモン、よく見るとマイク持っていますが、

これはしりとりリレーです。

全員参加型のゲームです。


Miniby6r4601


この男性はしゃがんでいる、つーか、立膝ですが、

これはですね、

シナモンが小さいものですから、

マイクの位置も低いとw

マイクでしりとりの回答を答えるので、どうしても小さくなりがちです。

シナモンは走って、出来るだけ早く答えてもらうよう頑張っておりましたが、

(早く答えたチームに景品があるため)

意外と、シナモン、走るの早いなぁ、など、

新たな一面を見た方も多いはず。

まーね、わんわん!!


Miniby6r4612

囲みの撮影会的なコーナー。

みんな「かわいい!かわいい!」を連発ですw
まーねw


Miniby6r4891

小道具をもって、ぱしゃりw

ジョウロですね。

この画像だと分かりずらいですが、

モカのマークや花でデコられているジョウロw


Miniby6r4569

記念撮影のコーナー。

直接触れ合う素敵な時間です。

シナモンが4つw


Miniby6r4629

歌を歌うシナモン。

シナモンの声は、ほんといいよね!!

この前も書きましたが、

この声を聴くと、すっと悪いものが自分の体の中から抜けていくような気が・・・

シナモンで子守唄とか、意外といいかもしれないな、とか

胎教とかにいいかもね、とか、

いろいろ思いますねw


Miniby6r4653

これはお帰りの際の撮影です。

スペシャルの日は、ミルクが出てきました。

ばぶばぶですw

非常にかわいいね!
二人並ぶと、さらにかわいさがアップですね!
いやぁ、かわいいw


Miniby6r4669

共同作業w


Miniby6r4543

パーティでのオリジナル販売物です。
バッジ。


Miniby6r4544

もっといろいろできればいいのですが、

なかなか事情がありまして・・・

とは言うものの、精進していきます!!








Miniby6r5097

最後に、赤ちゃんです。


わたし、はじめ、シナモンのぬいぐるみ(しかも動くタイプw)、

だと思って、

「滑らかに動くぬいぐるみだなぁ、時代は変わったなぁ」とか

思っていたら、実は赤ちゃん!!!!!
いやあ、かわいいわww

終始ごきげんでね、(途中寝てたけどw)

シナモンに癒され、そして赤ちゃんにも癒され、

いい感じでした!!!



ありがとう!シナモン!!




« ぐでたま続報 | トップページ | ピューロランドが輝く時間♪ »

07 編集長の記事」カテゴリの記事

コメント

キャラクターのバースデーパーティ
特別に嬉しいイベントですribbon
みなさん笑顔で幸せそうですhappy01

私たちがパシャパシャとお写真を撮るために、スタッフの皆さんはいろいろと気をつけてくださってたなんて、頭が下がります。
ピューロランドでいつも夢心地でいる私に対して、「ピューロランドの強みは、キャラクター(との近さ)だ!」と夫は何年も前からシビアに言い続けておりました。
ぬいぐるみやグッズもかわいいけど、生きてるキティちゃんに勝るものはないもの♡♡♡

シナモン、本当にかわいいです!
パーティーに参加された皆様が羨ましいです。
ピューロランドにはかわいいキャラクターが
たくさんいますけれど、その中でも特に、
癒されるかわいさというものをシナモンは
持っていますね。
グリーティングで会うと、下から上を見上げて
体を斜めにしている姿を見たりすると、
もう本当に家に連れて帰りたぁ~い!なんて
思ってしまいます(笑)。

近いというのは、とても素晴らしいですよね。
できそうでいて、なかなかできないことだと
思います。
ピューロランドだからこそできることですし、
また、参加されていらっしゃるお客様にも
マナーがあるから成り立つんだなぁ~と感じ
ました。

そういえば、昨日13日にピューロランドへ
言った際、4階の「もふもふストリート」で、
プリンちゃんが、スイーツを「あーん」したら
食べさせてくれるイベントをしているのを
見かけました。
プリンちゃんにあーんをして食べさせてもらって
いるお客様の距離も近いし、それを周りで
見ているお客様との距離も近いし、
こういう距離感もピューロランドならではだなぁと
思いました。

そこで、編集長さんが写真をパシャッと撮って
いらっしゃるところも見ました。
「あっ編集長さんだ」と思ったのですが、
お仕事中でしたので話しかけたい気持ちを
ぐっとこらえて見ておりました。
このお写真も、いつかはブログで公開されるの
かしら。

近いということの良さ、近いことが許されている
環境、そしてその雰囲気がくずれないように
マナーを守るお客様や、陰で支えていらっしゃる
スタッフの皆様、これこそピューロランドの良さの
一つなのだと改めて感じました。

是非、ダニエルくんのBDでは、LOVE IS ETERNYTYをうたってほしいです(゜-゜)

編集長さんであれば、

見切れてください!
 
凄い記念の一枚になります!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ぐでたま続報 | トップページ | ピューロランドが輝く時間♪ »

2017年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ピューロランド

ピューロランド公式サイト

ピューロランドファンクラブ

LINKS

毎日更新!遊びに来てね☆

© 1976 2013 SANRIO CO., LTD.