iPhone誕生10年 スマホ経済 70兆円以上に シェアビジネスの起点

2017/1/9付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 【ラスベガス=兼松雄一郎】米アップルがスマートフォン(スマホ)「iPhone」を発表してから9日で10年。音響・映像機器、パソコン、ネットなどの機能を載せた携帯電話は、アプリによるSNS(交流サイト)や決済といったサービスを取り込み、広告を含むスマホ経済は70兆円以上の規模に育った。端末市場は成熟しつつあるが、ライドシェア(相乗り)をはじめ新ビジネスの起点となっている。

 スマホが普及したからこそ…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《初割》実施中!日経電子版が2月末まで無料!

電子版トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7日 7:01
7日 7:00
東北 7日 7:01
7日 7:00
関東 2:25
7日 7:01
東京 7日 7:01
7日 7:00
信越 7日 7:00
7日 7:00
東海 11:27
7日 7:01
北陸 7日 6:00
7日 6:00
近畿 7日 6:24
7日 6:15
中国 7日 6:02
7日 6:01
四国 7日 6:02
7日 6:01
九州
沖縄
1:23
7日 2:00

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報