鑑真記念館の施設情報
唐の高僧、わが国律宗の祖、鑑真の記念館奈良時代、聖武天皇の招聘により中国から日本に渡航しようとした鑑真は、嵐などで5度の渡航失敗、失明の危難に遭いながら753年にやっと来日を果たす。仏教の戒律や薬学などを伝え、帰国することなく日本に骨を埋めた。その鑑真の偉大な功績を称え、1992年に建立された。鑑真坐像の複製や、当時の渡航の様子やその生涯が展示品やジオラマなどで紹介されている。
| 営業時間 |
09:30-16:30 |
|---|---|
| 定休日 |
毎週月曜 祝日の場合は翌日 |
| アクセス | 指宿スカイライン谷山ICから約1時間 JR枕崎駅から車で約50分 |
| 駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考第1・第2駐車場の合計台数 |
| 料金 | 大人 200円、中学生 100円、小学生 100円 |
| 予約 | 予約不要 館内説明が必要な場合は要予約 |
鑑真記念館の施設情報提供
鑑真記念館の基本情報
| 施設名 | 鑑真記念館 |
|---|---|
| 住所 |
〒898-0212 鹿児島県南さつま市坊津町秋目225-2 |
| 電話番号 | 0993-68-0288 |
| 最寄駅 | 枕崎 |
| ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |