最近、不思議なことを調べてみても記事に出来ません。
考えがまとまらないというか・・・たぶん、いろんなものに手を出しまくっていたら、よくわからなくなってしまったのかもしれません。
今年の始めに『オーパーツ』と呼ばれるものを見ていました。
水晶で出来た髑髏とか、錆びない鉄柱など・・・ん~そっか。と、それを読むだけで納得してしまいまとめる気力がわきません。
冷凍保存されている人間のことも調べました。1960年初期辺りから、始まっていたそうですが、難病を抱えた方などが冷凍されて今も保管されています。
ただ、医師により死亡を確認された方が対象なこと。
血液を保存用の違う液体と交換していること。
そして、これは大きな問題なのですが、血液を抜いても、身体の細胞などにはかなりの水分が残ってしまうそうで、水分は凍らせると膨張します。
つまり各細胞が壊れている状態なんだと知りました。
えー?みんな細胞壊れた状態で、保存されてるのー?とびっくりです。
近未来ものの海外ドラマや映画に出てくる『ナノマシン』とか?
そういう感じのナノレベルで、いろんな治療が出来るようにならないと、そもそも解凍さえ出来ないのだと知りました。
う~ん(´-`).。oO いったいそれっていつ?
ということで、この話も暗礁に乗り上げてしまったわけです。
前に1秒間でよーいドン!の記事を書きました。チラッとみた本に光子と重力子は同じで、約30万kmということでした。
それで、重力子って何?と調べてみたら、現在見つかっていないのだそうです。
なんですとー?私が本屋さんで立ち読みした本はなんだったんだ?と調べてみたけれど、ネットに載ってないのです。
違う本屋さんには行きましたがありませんでしたし。
「重力子って、探しても見つからないんだから、ないってことでいいんじゃない?」みたいな記事も見つけました。
んーすべてが中途半端です。
(id:bg4kids)ルシュールクミオさんがおっしゃっていた、「光の素と電磁波が一緒だ」ということも調べてみました。
こちらに載っているのですが、図があります。
この図は、電磁波らしいのですが、まあ、下に行けば行くほど、人体にダメージがあるということです。
電磁波とは電波と地場が合わさったものらしく、その電磁波の一部が光。
んーこの図のどの辺りが光なのかな?白い「可視光」あたりかな?
いろいろ読んでみましたが、知力の限界でした(・∀・;)
wiki難しいし。
もう、『謎』があとからあとから、出て来るんですよ。
「太陽と地球の間に謎のポータル発見と2012年、NASAが発表」とか。
なんかポカッと穴ぽこが空くらしいです。しかも1日に何度か。
正体はわかっていません。ね?キリがないんです。
こんな感じで数日を過ごしていました。
とりあえず、一人で抱えているのが、いっぱいいっぱいになったので、謎をみなさんにまるなげします。何かわかったら教えてくださいね(*´・∀・)?
カオスな状態でおしまいです。
忘れたくない想い
「読んでくださってる方みなさんに『感謝』の気持ちを持つこと」
『感謝』の気持ちを持って文章を書きたい!
でも背伸びをしないで、自分の「出来るところまで」
すみません、こんな文章で。お読みいただき、ありがとうございました。