速報 > 科学 > 記事

マヨネーズも雪もはじく、慶大がはっ水技術 0.5度傾ければスルリ

2017/1/8 23:57
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 慶応義塾大学の白鳥世明教授はガラスなどの表面をわずか0.5度傾けるだけで、表面の水が滑り落ちるはっ水加工技術を開発した。マヨネーズのような粘性のある物質や霧などの細かな水滴、雪にも対応した。車の窓ガラスや内視鏡の曇り止め、航空機の翼に氷が付くのを防ぐなど幅広い用途に使えるとみている。2020年ごろの実用化を目指す。

 新技術は有機物質「フェニルトリエトキシシラン」の分子を並べた極薄の膜を、ガラスや…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《初割》実施中!日経電子版が2月末まで無料!

電子版トップ速報トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7日 7:01
7日 7:00
東北 7日 7:01
7日 7:00
関東 2:25
7日 7:01
東京 7日 7:01
7日 7:00
信越 7日 7:00
7日 7:00
東海 11:27
7日 7:01
北陸 7日 6:00
7日 6:00
近畿 7日 6:24
7日 6:15
中国 7日 6:02
7日 6:01
四国 7日 6:02
7日 6:01
九州
沖縄
1:23
7日 2:00

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報