ディズニーランドで成人式
k10010833161_201701091218_201701091218.mp4
成人の日の9日、千葉県浦安市では毎年恒例となっている東京ディズニーランドでの成人式が行われ、おなじみのキャラクターたちが登場して、新成人の門出を祝いました。
浦安市のことしの新成人は1900人余りで、9日は毎年、成人式の会場となっている東京ディズニーランドに、華やかな振り袖やスーツを着た新成人たちが次々と集まりました。
式では新成人の代表2人が「感謝」をテーマにスピーチを行い、このうち、中池有咲さんは「これまで両親が温かい居場所を作ってくれたから頑張ってこられました。感謝の気持ちを持ってこれからも生きていきたい」と述べました。
このあと、ディズニーのおなじみのキャラクターたちがステージに登場し、ダンスを披露したり、新成人と一緒に1から20までの数字をカウントしたりして門出を祝っていました。
参加した大学生の男性は「地元の仲間とみんなでこの日を迎えられて、とてもうれしいです。音響関係のエンジニアを目指しているので、目標に向かって頑張りたいです」と話していました。
また、大学生の女性は「ここまで支えてくれた親に感謝したいです。社会の役に立つ立派な大人になっていきたいです」と話していました。
式では新成人の代表2人が「感謝」をテーマにスピーチを行い、このうち、中池有咲さんは「これまで両親が温かい居場所を作ってくれたから頑張ってこられました。感謝の気持ちを持ってこれからも生きていきたい」と述べました。
このあと、ディズニーのおなじみのキャラクターたちがステージに登場し、ダンスを披露したり、新成人と一緒に1から20までの数字をカウントしたりして門出を祝っていました。
参加した大学生の男性は「地元の仲間とみんなでこの日を迎えられて、とてもうれしいです。音響関係のエンジニアを目指しているので、目標に向かって頑張りたいです」と話していました。
また、大学生の女性は「ここまで支えてくれた親に感謝したいです。社会の役に立つ立派な大人になっていきたいです」と話していました。