みなさま、ごきげんよう。
今日は成人の日ですね。新成人の皆さまおめでとうございます。
成人の日といえば15日固定だった頃に成人を迎えた世代なので「なんで月曜日休みなんだっけ…」と軽く考えてしまう程には新しい祝日に馴染んでおりませんw ちなみに私は振袖は別の日に写真をとって、式自体は出ずに休みを満喫しておりました。その頃から基本引きこもり系オタクなのは変わりありませんww
1/8の食事記録
朝食 りんご、ブロッコリー、みかん、ヨーグルト、クッキー、ソイラテ
ブロッコリーは前日に茹でたのを盛っただけです。朝は調理したくないがモットー。
昼夕食 豚肉野菜巻き、りんご、カマンベールチーズ、味噌汁、くるみ、デーツ
インゲンとパプリカを豚肉で巻きました。お味噌汁には春菊を入れています。
間食 豆乳ポン酢、チーズパフ、チョコレート
小腹が減ったときのおすすめ、温めた豆乳にポン酢を入れたもの。ポン酢で豆乳が固まりかけてドロっとします。お腹にたまって身体も温まります。寝る前に急にお腹が減ってしまったときに飲んだりしています。
栄養素グラフ&糖質ランキング
1280kcal
タンパク質がギリギリめです、豆乳で適正になりました。フルーツを多くとったつもりなのにビタミンCはサプリなしでは不足です。この時期は風邪やストレスに負けないようしっかり摂取したいと思います。
糖質は全体的に少なめでした。
運動は雨のためお休み~。その分、部屋の片付けで身体を動かしました。しかし今日の午後からは晴れが続く予報ですのでお外に出れたらいいなーと思っています。
月末から恐怖の花粉症シーズンも始まりますので、今のうちに頑張らないとです!