メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年1月9日05時00分
人類が創出した情報量
(1面から続く)
情報の海が荒れ狂っていることを思い知らされたのは昨年の米大統領選だ。「ローマ法王がトランプ氏を支持」などのデマが飛び交い「偽ニュース」への批判が高まった。事実よりも感情が重視される風潮をやゆし「ポスト真実」という言葉まで生まれた。ウソのニュースを世に送り続けてきたあの人は、こ…
残り:1724文字/全文:1874文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
シベリア抑留の記憶 凍ったときを溶かす(朝日新聞)
「死ぬまでセックス」は勘弁してほしい 男性誌の見出し・女性の見方(朝日新聞)
高齢者の性と愛、どう考える? つないだ手は(朝日新聞)
50歳の性の壁 ドライバーの年齢の壁 寄る年波をはね返せ!(週刊朝日)
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
【話題の新刊】週刊朝日
〈野球用品〉今週のランキング
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
実家に帰るたびに、怪しげな品が…20代女性からの相談に美輪明宏さんが答えます。
「夢のエンジン」と呼ばれたロータリーエンジンに賭けてきたマツダの技術者たちの物語。
1万人以上が申し込んだ1泊1万円台からのクルーズ「古都と城下町を巡る麗しの日本海と釜山」とは
「共働きなら家事も育児も夫婦で」NPOフローレンス代表・駒崎弘樹さんの家ではルンバが大活躍
トランプ氏…有能なビジネスマンって本当? 実像を探る
染色体異常を抱え…家族と迎えた笑顔の成人式 愛知
「心の忘れ物」つづった手紙、煙となって天上る 島根
勝因は「神風」ではなかった? 「元寇」に新たな見方
漱石にちなんだ原付きナンバー、限定千枚 文京区が交付
赤の他人と抱擁4200円 独身者に安らぎ、英で人気
「水素水」にご注意、違法効能PR 国民生活センター
たわいないが尊い日常支えるトヨタの実力 新ワゴン試乗
22歳の車逆走、ワゴン車と衝突 京都、京滋バイパス
ライカ初のインスタントカメラ
ハワイのんで、たべて。
女優たちのとっておきの写真
「このパンがすごい!」傑作選
上智大の三浦まり教授に聞いた
7割の実習機関で法令違反
日本から2人ランクイン
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.