無駄である!.com

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

無駄である!

この世で最も大切な資源は時間。節約や投資を駆使して、限りある時間の最大化を試みる。

MENU

【焼肉用】2017年ふるさと納税 コスパで選ぶ肉の返礼品ランキング!

ライフ

ふるさと納税でお米に次いで人気がある肉。その中でも今回は焼肉用の肉(牛・豚・鶏)に絞ってコスパがいい順にランキングしてみました!ふるさと納税は選択肢がかなりたくさんあるので、コスパで選びたい人は参考にしてみてください。

2017年ふるさと納税 焼肉用の返礼品コスパランキング

1位 岐阜県 やまちゃん焼肉セット 1180g

f:id:shangrila695:20170107091232p:plain

【ふるさと納税】やまちゃん焼肉セット

価格:10,000円
(2017/1/7 09:10時点)

第1位は岐阜県の精肉屋さん「やまちゃん」の焼肉セットです。1万円の納税で焼肉定番の牛・豚・鶏の3種類が揃います。牛カルビは飛騨牛A5~A4等級なのでかなり上質。

これ一つで友人や家族と楽しく焼肉ができそうです。私はふるさと納税で頂いたものは家族や友人とパーティする時に使ってますが、どれも味がよくて高評価です!他県の名産品となると珍しがって皆食べたがりますよ!

2位 宮崎県 宮崎和牛・宮崎県産豚 焼肉セット1100g

f:id:shangrila695:20170107092214p:plain 

【ふるさと納税】宮崎和牛・宮崎県産豚 焼肉セット

価格:10,000円
(2017/1/7 09:24時点)

第2位は宮崎県の和牛・豚肉セットです。こちらは1万円で1100gと高コスパ。1位と僅か80gの差です。

しかしこちらの返礼品は9月のスーパーセール期間に寄付をすると、メンチカツ8個のおまけが付くそうです!焼肉セットだけでも嬉しいのに、おまけまで付くとお得感が増しますね。

ふるさと納税は自治体ごとにいろいろな工夫を凝らしていますが、スーパーセールという取り組みも面白いですね。詳細は返礼品のページをご確認ください。

3位 岐阜県 A5等級飛騨牛入り焼肉セット 1000g

f:id:shangrila695:20170107093104p:plain

【楽天ふるさと納税】A5等級飛騨牛入り焼肉セット 1kg※年明け順次の発送となります

価格:10,000円
(2017/1/7 09:31時点)

こちらも牛・豚・鶏の3点セットが揃ったお得な返礼品です。1万円で1000gになります。飛騨牛は最上級のA5ランクを使用しており、レビューでは「柔らかく、肉汁までうまい」と記載されていました…美味そう。

4位 山形県 山形牛モモ焼肉用 620g

f:id:shangrila695:20170107093820p:plain

【ふるさと納税】山形牛【冷凍】モモ焼肉用(620g)※着日時指定不可

価格:10,000円
(2017/1/7 09:38時点)

肉がきめ細かい霜降りが4位にランクイン。肉の部位が違うので容量は620gとなりますが、上質な脂身が食べたい時はこれで決まりでしょうか。

舌にのせると柔らかさとジューシーな味わいを楽しめる一品です。

5位 宮崎県 高千穂牛バラ焼肉用 600g

f:id:shangrila695:20170107094428p:plain

【ふるさと納税】C-24 高千穂牛バラ焼肉用600g

価格:10,000円
(2017/1/7 09:44時点)

こちらは1万円で牛肉のみの返礼品になります。1万円で牛肉600gになります。牛肉がたくさん食べたい方にオススメですが、記事執筆現在の残りがあと7セットだそうなので検討中の方はお早めに。

 

以上、コスパで選ぶふるさと納税の焼肉ランキングでした!ふるさと納税は種類が多すぎて選ぶのが大変なので参考にしてください。

今回は1万円のものをチョイスしましたが、もっと寄付する予定の方は2万円や3万円の返礼品もたくさんあるので一度調べるのもいいですね。

楽天市場からふるさと納税ができるようになったので敷居が下がったと思います。

ちなみに私は楽天さとふるを利用しています。さとふるは情報がすっきり整理されていて見やすいですよー!

 

最近、YouTubeの広告でもさとふるを見る機会が多いので、世間にふるさと納税が広く浸透してきているんだなーと思います。人気の品はより早く売り切れそうですね!

ふるさと納税で肉は大人気!
完売する自治体も!
人気の品はお早めに!