ペットキーホルダー作り

イベントのお知らせです!

昨年に引き続き「備えあれば憂いなし 2017」に出店させていただきます。

開催日 2017年1月14日 10時〜16時
場所 能美市寺井地区会館

災害が発生した時、愛するペットちゃんを守れるのは私たちです。
日頃から準備しておく事、災害時に注意しなければいけない事などを獣医さんの講話で聞くことが出来ます。

東日本大震災の時のペット目線で捉えたDVDや熊本県大震災の時のペット同伴避難所としてテレビでも取り上げられた動物病院のスライドショーもあります。

その他、猫の避妊相談ブースや物販、ワークショップなどもあります。

私はペットフレームの展示の他にワークショップもさせていただきます😊

20170108194619d27.jpg


20170108194650c28.jpg

片面に愛犬または愛猫のお好きな写真、もう片面にはグラスアートフィルムのシルエットを貼り付けます。
台紙もいろいろな柄があり、肉球などのシールでデコレーション✨

写真を事前にこちらで用意することも出来ますので、ご希望の方はメールにて写真を送って下さい🎵

キーホルダー作り 1個 800円

※ワンちゃんのシルエットの場合は、犬種別で用意します。

サンプルはやっぱりてんで作りました❤️
あずきときなこのツーショットも良かったんだけど…😅

来月のイベントはニャンコのイベントなのであずちゃんときなちゃんのサンプルに活躍してもらうね〜




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援をよろしくお願いします😊
スポンサーサイト

打ち合わせ

今日は久しぶりに外出のお仕事日でした!

来週のイベントの打ち合わせ&その他諸々の打ち合わせのため「牛乳猫」さんへ行ってきました。

あったかぬくぬくコタツで打ち合わせしているとバニラちゃんが中心にやってきました😊

201701071950130bb.jpg

キレイなブルーアイ✨のんびりバニちゃんを見てると癒されます。

201701071950421ad.jpg

後ろを振り返れば一番の元気娘・いちごちゃん🎵
店長のみるくちゃんの写真も撮りたかったんですが、なかなか出て来ず…
ビッグポスターに写っているのが店長です。

201701071951066f2.jpg

いちごちゃんのシッポがクルンとなって可愛い❤️

20170107195129712.jpg

八朔茶と招き猫の最中
またまた辻占いただきました🎵


今日の打ち合わせの半分はまだ詳しく話せないんですが、とにかく1月、2月と慌ただしくなりそう😅
私にお声をかけて下さった牛乳猫さんの期待に応えるために頑張ります!

イベント&ワークショップ内容は明日のブログでお知らせさせていただきます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援をよろしくお願いします😊

スタンダードプードルのフレーム

今日もペットフレーム紹介です😊

スタンダードプードルのリュウくん

2017010619533818a.jpg

しっぽカフェさんのリュウくん。以前、お手洗いのミラーにラブちゃんのグラスアートをさせていただきました😊

201701061955388a5.jpg

今回のリュウくんはペットフレームレッスンの皆さんと同じアクリルプレートで、シンプルにお顔とお名前で作らせていただきました。

アクリル板とアクリル板の間に紙を挟めるようになっているので、季節だったり気分によって色紙や写真などを変えてオリジナルフレームを楽しんでいただければ嬉しいです🎵
実際にマスターはカラーフィルムや折り紙などを入れていろいろ楽しんで下さっています。

201701061954015da.jpg

お店に飾って下さっているので、機会がありましたら見ていただけると嬉しいです🎵

しっぽカフェさん、昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します✨


今日は母の友人Nさんに贅沢弁当をご馳走になっちゃいました😅

20170106195421d59.jpg

ヤマト醤油味噌さんと芝寿しさんのコラボ弁当「糀べんとう」

とっても美味しかった〜

Nさん、いつもいつもありがとうございます!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援をよろしくお願いします😊

ミニチュアシュナウザーのケース

今日は明日納品の仕事を無事に終え、フレンチブルドッグのペットフレームの下絵確認でした。
いっぱいやらなきゃいけないことあるけど、焦らず丁寧に取り組んでいこう!

さて、今日はペットケースの紹介です。

20170105192050c01.jpg

ミニチュアシュナウザーのケルンちゃん

ティッシュボックスでのご依頼でした!
正面にケルンちゃんのお顔とお名前で背面はなし

ケルンちゃんの名前のところにはグリーンのスワロフスキーをデコってます✨

20170105192116e06.jpg

20170105192139360.jpg

側面には大好物のキャベツとブロッコリーを😊
野菜をグラスアートでリアルに表現するには難しい部分がありましたが、何とか表現出来てホッとしました。

20170105192219ccd.jpg

とても喜んでいただき、同じものをもう一つご注文いただきました。ありがとうございます。

ケルンちゃん、お空から見ててくれるかな?


今日、主催者の方から3月イベントの話があった…
皆様に喜んでいただけるイベントを改めて考える時期にきている気がする😅

という事で、また一つイベントが決まりました!頑張りましょう〜


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援をよろしくお願いします😊

ロングコートチワワのフレーム

今日もペットフレームの紹介です😊

ロングコートチワワのそらちゃん
プレゼントのご依頼でした。

201701041924389a7.jpg

黒い部分でもフワフワしているところには薄めのマーブル柄を使ったりして出来るだけ質感を表現してみました!

ご依頼者様にもそらちゃんのご家族にも喜んでいただけて良かったです🎵
虹の橋を渡ったそらちゃんもお空から見ててくれるかな。


1月の予定が徐々に埋まり始めてきています。
1月は2つのイベントが決まっています!

ワークショップ内容を早く決めなきゃいけないんだけど、レベルや金額などいろいろ考えなければいけない…
今週中にサンプル、頑張ろう〜




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援をよろしくお願いします😊

ニャンコのフレーム

まだ雪が降る気配のない北陸地方です。
いつドカッと降るのかとビビっております😅

今日もアトリエにてペットフレームの製作で、ご依頼者様と細かい部分の打ち合わせをメールでさせていただきました。
一応、図案のOKをいただけたのでこれからグラスアート製作に入ります!
喜んでいただけるよう頑張ります😊

さて、今日は久しぶりにペットフレームの紹介です。
どの子まで紹介したのか遡ってビックリ‼︎
結構前から紹介が止まっていました😅

これからアップしていきますね。

20170103194916216.jpg

Yさんの愛猫・ももこちゃん

ご希望の写真は、Yさんと一緒に写っているもので作らせていただきました。
角度的にちょっと難しかったんですが、下絵を確認していただきながら製作しました。

表情や毛色の参考に可愛い写真をいくつか送って下さいました!

ハートはももこちゃんの桃色♫

とても喜んでいただき、嬉しかったです😊
玄関に飾って下さっているそうで、いつも見て笑顔になってますとの嬉しいお言葉もいただきました✨

Yさん、ありがとうございました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援をよろしくお願いします😊

初詣

大変大変長引いた風邪がやっとでスッキリしそうで嬉しいです🎵
出来れば昨年中に治したかったんですが…

とりあえずホッとしました😊

今日は家族で初詣に行ってきました。

20170102194030746.jpg

よ〜く見ると自由行動な父が早々と御詣りした姿が写り込んでます(笑)

2017010219405945a.jpg

良い天気の時に御詣り出来ました〜

20170102194133e6c.jpg

親戚に新年の挨拶へ行き、美味しいおせちをご馳走になりました。
残った2つの辻占をゲットしたら「良きともとあそべ」

良く働き、良く遊ぶ1年になるといいなぁ〜🎵

昨日アップし忘れたもの↓

20170102194208a38.jpg

もう1つのカレンダー
五・七・五で詠むコギゴコロ

『幸せは 自然と微笑む ことを言う』

これから1週間ごとに紹介していきます(ネタ切れ防止)

そして今日は兄の誕生日!

20170102194234e72.jpg

アプリで編集してメッセージを送りました。
自己満でやってる事なんですが、兄の返信は相変わらず素っ気なく😅


今年も家族みんなが健康で元気でいられますように



にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援をよろしくお願いします😊

明けましておめでとうございます

2017年明けましておめでとうございます😊
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年の干支「酉」の別バージョンの作品を作りました。

20170101202240d0f.jpg

最初はリード線だけで作ってみたんですが、ちょっとシンプル過ぎたかなぁと色を追加しました。
リード線だけの酉さんも影とか出来てイイ感じなんですが…

やっぱり今年一年も明るく行こうという願いも込めてカラフルに色を入れてみました。
画像はちょっと加工していますが😅

酉だけに色トリドリ…(正月早々、すみません)

今日は新年の挨拶に兄夫婦が来てくれました🎵

私のお気に入りのスイーツを持って来てくれました。

2017010120313725f.jpg

表面がパリッとして香ばしい感じで美味しいです。

そして話の大半は可愛い姪っ子ニャンズのこと〜

201701012031510a2.jpg

あずきちゃん

20170101203208550.jpg

きなこちゃん

もうメロメロです!

それにしてもあずきちゃんもきなこちゃんもそのポッコリお腹は…😅
まぁニャンズのことは言えない私なんですがね(笑)


先月後半に体調を崩して予定が大幅に狂っちゃったので、元旦からアトリエで仕事してました。
オーダーをいただいているウサギちゃんとボーダーコリーくんのペットフレームの図案仕上げです✨

今月中にお渡し出来るよう頑張るぞ〜



にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援を宜しくお願いします😊

ありがとうございました!

今年もあと4時間です。
結局、風邪はスッキリとはいきませんでしたが、チャチャッと掃除ではありますが大掃除も終えてホッとしています😊

時間がないというのに掃除をしていると

20161231201010a66.jpg

懐かしいものが出てきて撮影〜
学生時代に出会ったフニャフニャわんこ。肌触りがよくて可愛いんです🎵

20161231201029684.jpg

ピアノケースを出してきて、羊毛フェルトのウサギさんとリスさんを乗せてまたまた撮影〜
さっさと掃除をしろ〜って感じですよね😅

20161231201116ad0.jpg

今年はコーギーグッズや手作りのものをたくさんいただきました。
コーギーものが身近にあるだけで幸せな気持ちになります🎵
ありがとうございました✨

20161231201140895.jpg

来年のアトリエのカレンダーはこちら!
100均一で見つけたんですが、これを選んだ決め手は…私の誕生月がコーギーだったから〜🎵
まだまだコーギーバカ健在です。

20161231201158514.jpg

今年はたくさんのご縁に恵まれた一年でした✨
ありがとうございました😊

そして不定期なブログでも見にきて下さった皆様、ありがとうございました。
とても励みになりました。

来年もこんな調子のブログだと思いますが(笑)、どうぞ宜しくお願いいたします。

皆様、良いお年を〜



にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援を宜しくお願いします😊

保育園でグラスアート

積雪の無い年末、何だか不思議な感じです。
雪の降る寒い中、大掃除をしていたのが普通だったんですがねぇ〜
ここ数年は雪かきを一日中するという事がありません。

良いやら悪いやら…

さて、今年もあとわずかです。
まとめ投稿も無事に終えられそうです。

先月、Yさんからのご依頼で上小松町の婦人会でキャンドルホルダー作りのワークショップをさせていただきました✨
その時は12人の方が参加して下さいました。
久しぶりに大勢の前でのワークショップだったので、緊張で何一つ撮影出来ませんでした😅

でも、皆さんとても楽しんで参加して下さった様で嬉しかったです🎵
その時に参加された保育園の園長さんから「うちでもやっていただけませんか?」というご依頼をいただきまして、先週の木曜日に行ってきました。

201612292005299e4.jpg

今回は19名の参加という事で、それだけの人数を一度に教えるにはどうしたらイイだろうと考えて作り方の工程を事前に撮影して画面で説明していったらどうかという初の試みでした。

20161229200544286.jpg

もちろん画面で伝えられない所はその場で教えたりして!

今回も皆さん楽しんで作っていただいた様で「また作ってみたい」との嬉しいお言葉もいただきました😊

結局、ワークショップ中は教える事に必死でまた撮影出来なかったんですが、その後素敵な画像を送ってきて下さいました。

201612292005590f2.jpg

並べ方がとても素敵ですよね✨

201612292006111ad.jpg

光りを灯すとより幻想的な雰囲気になりました。

お声をかけて下さったN様、ご縁を繋いで下さったY様、この度は本当にありがとうございました。

このお仕事が今年の外出仕事ラストで、ホッとして気が緩んだのか次の日からしんどい風邪になる事に…
結局、予定していた自分へのご褒美休日も延期となり、家での仕事も大掃除も出来ないまま年末となってしまいました。

今年中にはスッキリさせたいので気力で治します!
あと二日、チャチャッと掃除になりますが頑張ろう〜



にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ポチッの応援を宜しくお願いします😊
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
愛犬コーギー 名前…てん(♀)

nori☆ten

Author:nori☆ten
グラスアート作家(石川県)

「Noriten」ではグラスアートでお祝い事の贈り物やペットフレームを作ってます。
オリジナルデザインでのグラスアート教室もしています(生徒募集中~)

オーダー受付中!
コメントorメールフォームから受け付けています。
※件名に「グラスアートオーダー」を入れて下さい。

ご質問・ご相談などお気軽にどうぞ♪

カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR