もう年が明けてしまったのですが、2016年松屋まとめ記事を書きました。私の魂は今年も松屋とともに。
2016年も松屋食べまくりました。
胃腸炎になり松屋をしばらく食べられなく発狂した時もありました。
Microsoft社に転職したらオフィスの周りが松屋砂漠でまた発狂しそうになった時もありました。
人生初海外で、松屋の無い暮らしをしばらく体験したりしました。
飛行機の時間になりそうなのに松屋我慢できなくなって松屋ダッシュして飛行機乗り逃しそうになった時もありました。
振り返り記事です!
2016年の松屋まとめ年表
せっかくなので松屋との出会い(2014年)から書きます。
時期 | 私のできごと | 松屋 のできごと |
---|---|---|
14/03 | 2014年03月。大学(英文科)卒業。 都内に引っ越す。オートロック完備など防犯系を重視した結果6畳ワンルームで家賃が7万円のところに住むことに。 家具など全て自費で買ったし両親からの仕送りも無いため早速貯金が尽きる |
引っ越した先のアパートの近くに松屋があった。しかしスーパー貧乏のため松屋(当時牛めしミニ240円)は入れず。1食50円(100円ローソンのお蕎麦が23時以降に半額になる)の生活をしていた。ずっと松屋に憧れていた |
14/04 | あるSIerに、システムエンジニアとして新卒入社。この会社の近くに松屋があった。 | 前述の通りド貧乏だったので松屋には入れなかった。一食50円の蕎麦生活。しかし25日の初任給を得たその日の晩、初めて松屋で牛めしミニ(240円)を食べる。久し振りに肉と白米を食べた。あまりに美味しくて感動で店内でボロボロ泣く。私にとって松屋は「戦時中に食べた贅沢な温かくて美味しいご飯」のようだった |
14/05 | 2回目のお給料日。「贅沢品」として松屋は3日に1回に留めていたが、このあたりから「毎日夜は松屋」になる | |
14/08 | 【転職】 都内のある企業に転職し、developer として、毎日 Xamarin + Azure (MSのクラウドサービス) でのプログラミングのお仕事 |
転職先の会社の近く(ほぼ隣)が松屋という最強の福利厚生。お給料も上がり、ついに毎日3食松屋になった。 |
14/10 | 【資格】 応用情報技術者試験 合格 |
応用情報技術者試験の合格祝いに、牛めしにサラダを付けた |
14/12 | インフルエンザになった | 毎日3食松屋生活をしていたら、4月と比べて体重が 8kg も増加していた。デブっていた。しかしここでインフルエンザになり 1週間で 10kg 痩せ、もとに戻った。 |
15/10 | 【web連載開始】 リクルート社のITエンジニア向けWebサービス『CodeIQ』にて、プログラミング言語擬人化マンガ『はしれ!コード学園』連載開始 |
|
16/01 | 年明け、Microsoft社の採用面接が始まる。6人 x 60min | 英語面接に対し緊張しすぎて、面接3日前に『ストレス性胃腸炎』になり、吐きまくり、胃と腸が痛すぎて水も飲めなくなる。固形食なんて以ての外。しばらく松屋が食べられなくなって発狂する。そしてある日我慢できなくなり医者に止められていたのに松屋を食べる。感動して店で泣いた |
16/02 | MSの内定が出る。Microsoft社 が Xamarin社の買収を発表 | 「まあさすがに多分受からないから、記念受験というか、良い経験だと思ってMSの面接受けてみなよw落ちても今の生活が続くだけだし」と1月に背中を押してくれた職場の先輩(メンター)が、いざ受けてみたら本当に受かってしまった私に対し「正直まどかさんがいなくなるのは俺の仕事が増えることになって凄い困るけど、MSは良い会社だし、頑張りな」と応援してくれた。良い先輩に恵まれて私は幸せものだった。 ちなみに彼は毎食松屋の私の食生活をとても心配していたが、実際は松屋を食べられないと発狂することが分かってからは「なるほどそういう病気なのかな」と納得してくれた |
16/03 |
【転職】 マイクロソフトに転職。& Xamarin が無償化される |
日本マイクロソフト品川本社の周りに松屋が無くて泣いた。品川は松屋砂漠だった。最寄りの松屋が電車に乗らないと行けない距離。一体私は何を食べて生きていけば良いのだろうか…?と呆然としていたが、マイクロソフトの社食がめちゃくちゃ美味しくて満足した。松屋は夜ご飯だけの生活に。 |
16/07 | アメリカ出張 for 2週間 | シアトルとオーランドに行ってきました。両方松屋が無かった。代わりにアメリカ肉料理をたくさん食べてちょっと太った |
16/09 | シンガポール出張 | 松屋無かった。痩せた |
16/12 | 台湾出張 | 松屋無かった。吉野家はあったけど入らなかった。痩せた |
16/12 | ロンドンとパリに行った | 松屋無かった。クレープ食べすぎてちょっと太った (+3kg) |
一瞬だけ宣伝
一瞬だけ宣伝します。プログラマの皆様向けの宣伝です。
松屋はいいぞ! そして Microsoft社の開発ツール Xamarin (ざまりん)もいいぞ!
移動中!
東京駅のイルミネーションがすっごく綺麗だったから、自分と一緒に写る記念撮影してた!明日は、
C#だけで iOS/Android などのスマホアプリが開発できる、
クロスプラットフォーム開発ツールの Xamarin(ざまりん)について
福岡で話してきます!楽しみ! pic.twitter.com/S2VeaxhEBc— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月9日
C#だけで iOS/Android/Windows10 などのアプリを作れる
クロスプラットフォームの『Xamarin(ザマリン)』はいいぞ!
昔はライセンス代が高かったけど MSに買収されてからは無償になったよ!
ーーhttps://t.co/osxRdbAqe2
ーー pic.twitter.com/mDRu3W50bF— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月11日
C# だけで iOS/Android などのスマホアプリが開発できる、クロスプラットフォーム開発ツールの Xamarin(ざまりん)に興味のあるかた!
インストールは store.xamarin.com から。無償です!(2016年3月まではライセンス料が高かったのですが、Microsoft社に買収されてからは無償になった)
宣伝終了!
以下からは松屋のことだけです
今年の松屋まとめ
Twitter の検索フォームで
で検索!
あと、松屋が好きすぎて記事になったりもしましたw
- 【衝撃】可愛すぎる有能マイクロソフト女子社員「ちょまど」が絶大な人気 / 才色兼備で松屋が大好きな腐女子 | バズプラスニュース Buzz+
- 【衝撃】可愛いマイクロソフト女子社員ちょまどの松屋愛が凄い「機内食も松屋にならないかな」「松屋はいいぞ」 | バズプラスニュース Buzz+
2016年1月 (MS採用面接を受けていた時代)(胃腸炎で松屋絶食のうち発狂)
マイクロソフト社の採用面接を受けていました。6人 x 60min。
でも本当に緊張していて、とくに英語面接なんて本当に緊張していて…。ただでさえ採用面接は緊張するのに、60分間も英語でできるかな…? しかも技術の内容も、書いたコードの説明とかも、全部英語で、するし、、うわあああ
などで緊張で面接3日前にストレス性胃腸炎になり、1週間ほど固形物を一切食べられなくなりました。
当時は Microsoft社を受けていることはまだ隠していたので、
胃腸炎になったことだけを書いて、それが「ストレス性」であることは伏せていました。
↓その時のツイート
お昼に、松屋以外のもの(お魚)を食べたら、30分後くらいにものすごい吐き気と下腹部の激痛に襲われて、
本当に耐えがたい痛みだったので、
鎮痛剤を飲みました。バファリンルナ。
そしたら痛くなくなってきたから普通に仕事をしていたのですが
薬が切れてきたらまた痛くなって、病院行きました— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月8日
実際に、お魚を食べた直後でした。
これは私の毎食松屋生活の栄養バランスを心配してくれた職場の先輩が、お昼休みに連れて行ってくれたレストランだったので、私がお腹を抑えて倒れた時はめっちゃ焦っていました。「ほ、本当に松屋以外のを食べたら胃腸炎になるの?ごめん良かれと思ったんだけど」みたいな
新年早々、
「久し振りに、松屋以外のものを食べたら『胃腸炎』になった」
という記録を作ってしまった
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月8日
胃腸炎、(吐きまくったからか)かなりのどが渇くんだけど、
飲み物を飲むとそれだけでも痛いし
はぁーーー
明日まで絶食つらい…
下腹部(腸)のキリキリもつらい…
空腹感はある(昼から何も食べてない上に全部吐いたから)けど食欲は全く無い…松屋以外のものを食べたからこんなことに…
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月8日
昨日も(別の)(東京の会社近くの)病院に行ったんですけど、
なんだか処方された薬飲んでもあんまり良くならないので、
今日は栃木県(地元)の病院に来ました!T_T
いつ松屋食べられるのか(;_;)— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月9日
松屋の牛めしが食べたい…
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月8日
もう点滴での栄養補給はしなくても大丈夫かなあ…
胃腸炎ほんとつらい…早く松屋食べたい…— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月10日
↓ 点滴期間が終わったあとも、しばらくは「no 松屋」期間が続くと言われ、そろそろ精神がやばくなってくる
松屋の牛めし食べられるようになるのは、
再来週以降になるなあ…つらい…
それまでずっと「スープなど液状のもの」の生活です— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月10日
松屋の牛めし食べたい(;_;)
いつになるかなあ(;_;)つらい— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月11日
松屋…(;_;)松屋食べたい…(;_;)
でも松屋食べたらその場で全部吐いちゃうんだろうなあ…(;_;)悲しい…(;_;)松屋食べたい…(;_;)#胃腸炎— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月11日
そしてついに発狂した
あああああああああああああ
もう3日も松屋食べてないよおおおおおおおおおおおお
あああああああああああ発狂しそうううああああああああああああああ
胃腸炎って何だよおおおああああああ
ああああああああああああ松屋ああああああああ頼む松屋をおおおおおお松屋を食べさせてくれええええええ— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月12日
ヒーーーーーヒーーーーー松屋ヒーーーーーヒーーーーー松屋ァアアア松屋うわあああああああああああああヒーーーーーヒーーーーーヒーーーーーヒーーーーー松屋ああああああああああ胃腸炎でもう3日も食べてないああああああヒーーーーーヒーーーーー松屋ああああ食べたいああああああ発狂するううう
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月12日
すごく驚いたことは
「私は3日間も松屋を連続で食べなくて生きていけている」
ということです。
精神的には折れますが肉体的には問題無いようです。精神的には異常をきたしますが— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月12日
やっぱり松屋食べれば胃腸炎治るのでは?(名案)
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月12日
夢に松屋出てきたからね
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月12日
そしてもう †限界† が来た。
禁止されていたのに松屋食べた
@主治医の先生 (胃腸炎)
我慢できませんでした。今週はまだお粥と言われていたのにすみません。気付いたら松屋にいて注文していました。
松屋恋し過ぎてドア開けた瞬間松屋のにおいがして涙出た pic.twitter.com/Aefr9tMeA8
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月13日
松屋美味しかった…が…正直かなり後悔してる…苦しい…つらい… #胃腸炎
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年1月13日
久し振りに食べた松屋は最高に美味しかったよ!いつも美味しいけど!
2016年2月 (MSの内定が出た時代)(オフィスの周りが松屋砂漠)
初の松乃家。松屋の兄弟みたいな。
今日は、松屋ではなく、松乃屋に来たぞ!ヽ(ヽ *゚▽゚*)ノわーい!
なにげに松乃屋は初めてだ!Σ(・□・;)
(松屋も松乃屋も、同じ『松屋フーズ』グループの系列店)( *゚▽゚* っ)Зもぐもぐ!#matsunoyanow pic.twitter.com/Qpd7OFinH7
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年2月2日
Microsoft Surface Pro 4 (MS製のタブレットPC)を 21万円で買って、人生初の大きな買い物でヒヤヒヤしていた頃。
昨夜の私のツイートが使われてる!
めっちゃ笑いましたwww
ーーー
> ちょまど氏散財→松屋レート換算→松屋つもり貯金→松屋自販機型貯金箱の流れ松屋自販機型貯金箱(実物大)https://t.co/D85DlSBgVJ
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年2月7日
いつもの晩御飯!
( *゚▽゚* っ)З まつや!#matsuyanow pic.twitter.com/N2AeZBmVrx
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年2月18日
松屋なう! #matsuyanow
( *゚▽゚* っ)З まつや!
19店舗限定の女子メニュー食べに行きたかったけど、今日は行けなかった>_<
明日か明後日は必ず行くぞ! pic.twitter.com/frqG5S0moy— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年3月10日
松屋が初の女子向けメニューを公開!まだ実験段階なので19店舗限定で先行公開。ちなみにこれは結局レギュラーメニューには採用されなかった(2017/1/8現在)…残念
『松屋女子スパーク委員会』提案の,
松屋実験メニュー(全国19店舗のみのメニュー)
『スープごはん』(全3種)
今日の15時から販売開始です!
【 https://t.co/ajC1kSLBop 】 pic.twitter.com/bx5rLz3yCC
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年3月10日
発売日翌日、全種類(3種類)を注文、店員さんに2度見される。すまない・・・
松屋の⚡️女子向け⚡️新メニュー「スープごはん」(全3種類)、
後先考えず、全種類を頼んでしまった…!#matsuyanow #松屋女子スパーク委員会 pic.twitter.com/tI2UlbGYnN— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年3月11日
2016年3月-4 (MS入社)
松屋の特長:
入店→注文→食べる→(水注ぐ→)退店、
までの一連のサイクルで、一度も人間と会話する必要が生じない。コミュ障に優しい注文:完全食券制。サイドメニュー選べるやつも全部食券で指定できる
水:ピッチャー?が置いてある。お代わり欲しかったら自分で注ぐ
あと美味しい
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年3月16日
Microsoft に入社しました。
正社員、ロールは「テクニカルエバンジェリスト」です。技術を、分かりやすく、多くの人に伝えるお仕事です。
で、ここでもまた松屋の話なのですが、
なんと、転職先のオフィス、日本マイクロソフト品川本社の周辺には、
全く松屋がない
松屋砂漠
だったのです、、、
最寄りの松屋が電車で行く距離という。
吉野家はある。しかし松屋が無い。私はお昼はどうしたら良いのだろうか
もちろん!
入社してからも松屋食べてます!
ただ、品川オフィスからは、松屋近くに無くてちょっと悲しい>_<— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年3月30日
@sorairozigrain オフィスの近くに松屋が無いんですよ…(;_;)
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月8日
『松屋 日本マイクロソフト店』
が必要— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月8日
マイクロソフト、
福利厚生最高(国家資格を持つ人たちにタダでマッサージ受けられたりなど)なのに、
松屋が無いんですよ
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月8日
入社1週間で既に昼松屋が恋しい
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月8日
今まで三食松屋だったんだけどね、
3月末にマイクロソフトに転職して、
品川になってから、
会社の近くに松屋が無くて…(;_;)— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月21日
途中で抜け出して松屋へ旅することも
( *゚▽゚* っ)З まつや!
どうしても松屋に行きたくなって途中で抜けてきた!
( *゚▽゚* っ)З ちょまつや!#matsuyanow pic.twitter.com/Yvk5ZHgi3a
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月12日
「松屋の牛丼」という文字列を見るとこれを言いたくなる
すき家→「牛丼」
吉野家→「牛丼」
なか卯→「牛丼」
すき家→「牛丼」
松屋→→「牛めし」— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月17日
( *゚▽゚* っ)З まつや!
美味しい!₍₍⁽⁽(ી(*゚▽゚*)ʃ)₎₎⁾⁾ノリノリ!#matsuyanow pic.twitter.com/RBlLCiQJcn
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月22日
アメリカへの2週間の出張が決まったとき
アメリカ、松屋、無いじゃん!
2週間どうすれば良いの?— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月25日
松屋株主優待券
松屋株主優待券です
おととい初任給が出たので、
サマンサ(女性向けの可愛いブランド。私の一番お気に入り)のショップに行って、
『松屋の株主優待券入れ』を買ってきました!!ヽ(ヽ *゚▽゚*)ノわーい!
店員「何かお探しですか?」
私「札入れを…」 pic.twitter.com/DL0viJJPSK— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年4月27日
2014年9月 (京都旅行)
初めての京都に行き、ローカライズされた白い松屋を見る!
おおおホワイト松屋!!京都の松屋は看板が白いのか!?おおお pic.twitter.com/7wgvzPiDSQ
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年9月20日
@chomado
京都の松屋、看板が白いだけでなく、
「プレミアム牛めし」ではなく「牛めし」であるのも
「関東から出て来たんだなあ」と思える。(主に関東の松屋は「牛めし(並290円)」ではなく「プレミアム牛めし(並380円)」) pic.twitter.com/QzLFOcBLFe
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年9月20日
2016年12月 福岡出張
アホだーーーー!
松屋欲に勝てずに
遠征して松屋来てしまったあああ!!飛行機の時間やばいいいい
この時間松屋混んでるああああ終わったァアアアア
そしてメニューにうどんがある!福岡を感じる!#matsuyaNow pic.twitter.com/vCZ24vQT7X
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月11日
( *゚▽゚* っ)З いただきます!
首都圏の「プレミアム牛めし(ミニ330円)」とは違い、ノーマル牛めし(240円)。
やはりプレミアムのほうが肉が厚い気がしますね。
あとノーマル牛めしは冷凍牛肉なのですがプレミアムはチルド牛肉なのでより美味い#matsuyaNow pic.twitter.com/MN06oEy1Mw— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月11日
本当に飛行機ギリギリでした、本当に危なかった、搭乗リミット0分前に駆け込みました
他 #matsuyaNow
松屋の朝定食!
( *゚▽゚* っ)З まつや!
朝定食は11時までだから滑り込んだわ!#matsuyaNow pic.twitter.com/QLcgUhhjNH
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年11月14日
( *゚▽゚* っ)З あさごはん!
( *゚▽゚* っ)З まつや!
プレミアムな牛肉メニューよ!リッチ!#matsuyaNow pic.twitter.com/udYIniEohd
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年11月16日
( *゚▽゚* っ)З まつや!
お昼ご飯を食べています!#matsuyaNow pic.twitter.com/3nBSLQMQBP
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年11月23日
お昼ご飯!
( *゚▽゚* っ)З まつや!
今日も松屋がうまい!₍₍⁽⁽(ી(*゚▽゚*)ʃ)₎₎⁾⁾ノリノリ!#matsuyaNow
16:49 pic.twitter.com/Bugyd0v8WA— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年11月24日
朝ごはん!今日も安定の松屋!
( *゚▽゚* っ)З まつや!#matsuyaNow pic.twitter.com/b09iAbT8Xu
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年11月29日
昨夜ツイートするの忘れてたけど、
もちろん松屋の新メニューのシチューは
発売日当日に食しました!シチューに味噌汁が付いて驚きです!#matsuyaWas pic.twitter.com/zHlYmzSo3E
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月7日
( *゚▽゚* っ)З ばんごはん!
安定の夜 松屋! #matsuyaNow pic.twitter.com/wg9FgeYYu0
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月20日
朝松屋(松屋は 11:00am まで「朝定食」というのをやっている)
松屋の朝定食(朝11時まで)に滑り込んだ!
今日も安定の朝松屋!
( *゚▽゚* っ)З まつや!#matsuyaNow pic.twitter.com/8SuDBX1jid— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月9日
( *゚▽゚* っ)З まつや!
安定の朝松屋!朝定食だよ!#matsuyaNow pic.twitter.com/LZr3raI4pL
— ちょまど@MS入社して9ヶ月 (@chomado) 2016年12月21日
総括
松屋はいいぞ。