1年独学したと書き込んだものですが、もともとフォートランを少しかじったことある程度なんで、
プログラミングを1からやりたいという気持ちでした。
なかなかサンプルの内容も?となることがまだ多くて、独学の限界かもって思ってました。
>>381
発展途上なSwiftがまともに勉強する言語だというのは少し可哀想な気もするけど
一つ一つ覚えていけば難しくはないと思うけどな
行き詰まってるポイントでも書いてみればここにいるSwift愛者が答えてくれると思う
>>381
最初にプログラミングの独学の仕方を独学することを勧める
Swiftに限って言えば今のところ英語のリソースにあたらないと厳しいと思う
>>385
E言語の独学方法を教えてくれ。
他人のコードを読む
以上
読む→調べる(what)→調べる(why)
https://github.com/apple/swift/tree/master/stdlib/public/core
行き詰まったら聞く
まず目的の質を高めるのが大事
具体的に解決したい問題が念頭にあるかどうかで学習効率が大きく変わってくる
何のためにプログラミング言語を学ぶのか?
プログラミング言語を学ぶことで解決したい問題は何なのか?
例えば以下の3つなら3番目が断然学習効率が高い(エロ最強)
- 関数型プログラミングの考え方を知るためにHaskellを学ぶ
- iOSアプリを作れるようになるためにSwiftを学ぶ
- エロ動画のコレクションを自動生成できるようになるためにJavaScriptを学ぶ
>>389
お前良い奴だな
なかなかいい学習ノウハウだ
おれRuby勉強した時は良質なxx写真がアップされているスレを解析して
スレ内のURLから写真を片っ端からダウンロードするプログラムを書いたな
そう言えば大学院の先輩に英語の速読できるようになりたいと聞いた時の回答は「Hな本読むといいです」だった
つまりエロ最強!
(続き)
1. 目的の質を高める
2. 信頼できる優れたリソースを選ぶ
- チュートリアル、本、動画、オンラインコース、その他
- スタンダードライブラリ、サードパーティライブラリ、その他ソースコード
3. 短期間に集中して学ぶ
- 本なら1冊2週間以内が理想、どんなに長くても1ヶ月
4. 読むだけ見るだけじゃなく必ず手を動かす
- 写経するだけでもやらないより格段にいいが自分で考えてコードを書く問題があると身につきやすい
5. ノートを取る
- 本を読み返さなくてもある程度復習できるように
- 自分の場合はアウトライナーを使ってる(マインドマップとかでもいいと思う)
6. 学びながら作る
- 自分が欲しいと思う簡単なツールを学びながら作る
- 例えば「セール中アプリを通知するツール」等
- 言語を学ぶためにはCUIツールのほうが効率がいい
- テキスト処理・ファイル処理・Webスクレイピング等
7. メモる(ノートとは別)
- HOWTO/Tips:~したい場合にはどうすればいいのか?
- WHY:なぜXXじゃなくYYするのか?
- ERROR:発生したエラー内容とその原因、再発防止策
- VOCABULARY:用語、概念
- REFERENCE:公式ドキュメント、Style Guide、リファレンス
以上が自分のやり方だけど目的や人によってやり方は変わるはず
長文スマソ
良いコードを書くためにはたくさん読んでたくさん書いてたくさん書き直すのが大事だけど
新しいプログラミング言語を身につけるためには自分が使う道具を作ってみること(上の6番)が最重要な気がする
おすすめ
セール中
売り上げランキング: 511
元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1476758084/