三宅雪子(自由を守ろう!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

多くのみなさまに明かるい未来が訪れますように。心から祈ります。 「ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!」 … ニコ生

Japan港区
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. (続き)再1年半前から続けているのはこの中では    の4人です。初期に参加していた数人はやめてくれました。

  2. 『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』 初月無料!配信申込はこちらです→

  3. アカウント列挙の理由は、『集団で繋がっていること』が全てのアカウントを見ないとわからないからです。全員が繋がっています。過去ツイート(2015年2月~3月から始まっています)から見ないと事情がわかりません。

  4. ついでに言えば権力に存在しない人間に対する個人攻撃において《言論の自由》が認められたという判例を私は知らない。

  5. 《言論の自由》は、権力(政府)批判を妨害・干渉を受けることなく行える《政治的権利》として国民に与えられた。個人対個人ではそのような意味で弱まる。もっぱら民法が個人間の言論を規定する。そんなところではないかと思います。

  6. ↓はもう少し補足しなければ意味不明であろう。すなわち「ホッブスやロックというイギリス近代思想の中で日本の議会政治を考えていた小沢さんの思想を理解して政治運動をしている者ならば・・・」という意味が含まれている。

  7. さらに言えば、三宅さんを攻撃する(個人的)言論は、米国のトランプさんに似ている。すなわち個人的情動だ。近代が求めていた個人の理性による社会の統治とは距離を置くものだ。実に日本において一つの些細な例であるが、世界に進行しつつある《近代の終焉》という証しなのだろうか?

  8. しかしこの嫌がらせはさすがにひどいな   もし自分なら、全人生、全財産をかけてでも裁判でやっつけてやる!

  9. 共謀には、順次共謀という概念もあり、A→B→Cと話がされAとCは接触がなくても共謀とされることがある。組織的犯罪集団の共謀とでっち上げられた件で、うち1人から、迷っていると相談受けた、正に一般人も、順次共謀の嫌疑で立件されることはあり得るだろう。共謀というのは冤罪も生みやすい。

  10. 捜査当局が組織的犯罪集団対象に捜査しましたとする際は、記者クラブを利用して、当局の描いたストーリーで記事を書かせる。最終的に破綻して起訴できなくても、一般人は当初の記事のイメージでしか見ない。かくして危険な治安立法というものはやりたい放題で暴走しがちなんだよ、自民党支持者諸君。笑

  11. よしぼ~さんの代理人から私の代理人(弁護士)に連絡させてください。リプライお断りします。

  12. リプライ拒否します。私の弁護士に連絡してください。

  13. 共謀罪の適用対象は組織的犯罪集団ですよ、一般の人は関係ないですよ、としておいて、難しい解釈レベルでは、犯罪集団である要件の犯罪目的は一時的なもので足りるとしておけば、市民運動、労働組合、学生運動等々、いくらでも対象は広がる。解釈はおそらくそうなる。

  14. 津田大介氏が公然と外国のスパイ呼ばわれされる、しかも匿名アカウントじゃなく、一定のメディア露出のある人にという国にとうとうなってしまったか。日本は。

  15. さっき、ペニーレインをペーニーレインと間違えた。

  16. 一番の被害者は本当の「ペニーレイン」です。嫌いになった人続出。アニメアイコンも嫌がらせアカウントに使われたらイメージダウンが著しい。著作権者はネットパトロールして、賠償請求すべき。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·