中村俊輔【拡大】
J1横浜Mは8日、元日本代表MF中村俊輔(38)のJ1磐田移籍を発表した。磐田側も背番号は10に決まったと公表した。
中村は横浜から年俸1億2000万円の受けていたが、移籍を決断。この日、チームを通じてコメントを寄せた。「2016シーズンに至ってはいろいろなことがありました。社長をはじめ、強化部長、他が変わり、現場でもさまざまな変化がありました。キャプテンとして、マリノスの一員として、一人の人間として、いろいろなことに向き合って来ました」と振り返り、「サッカーの本質であるべきもの、例えば楽しさ、喜び、信頼、感謝などを持ちプレーすることが、自分は何よりも大切だと思っています。自分の魂であるサッカーと現役を退くその最後の瞬間まで、真摯に、そしてなによりも喜びと楽しさを持って向き合うため、懊悩煩悶(おうのうはんもん)の末、マリノスを離れる決断に至りました」と説明した。
中村は神奈川・桐光学園高から1997年に横浜M入り。2002年にレッジーナ(イタリア)へ移籍し、セルティック(スコットランド)エスパニョール(スペイン)を経て10年に復帰した。J1通算338試合で68得点をマークしている。