交通規制情報
2017年1月5日 8時25分 更新
箱根町における交通規制について
町内一般道路(国県道、町道など)は降り始めから連続(累計)雨量が200mm、時間雨量が50mmに達した場合、通行止めとなる可能性があります。
※町内一般道路が通行止めになった場合、路線バス等も運休となります。
現在の雨量は次のHPのとおりです。
県西土木小田原土木センター管内雨量情報 [別ウインドウで表示します]
明神ヶ岳観測雨量による影響 ⇒ 国道1号線、138号線、県道733号線、県道734号線、県道735号線、県道736号線の通行止め
屏風山観測雨量による影響 ⇒ 国道1号線、県道75号線、県道723号線、県道732号線(旧道)の通行止め
発令中の警報や注意報は次のHPのとおりです。
気象庁 気象情報・注意報 [別ウインドウで表示します]
現在、具体的な災害の発生による交通規制はありません。
道路 | 町内一般道路 |
県道734号線 大涌谷三叉路から大涌谷方面は、夜間閉鎖(開放時間9時から17時まで) |
|
---|---|---|---|
箱根新道 |
|
||
マツダターンパイク |
|
||
芦ノ湖スカイライン | 1/8 14時からチェーン規制 | ||
箱根スカイライン |
|
||
湯河原パークウェイ |
|
||
その他 |
●足柄幹線林道および明神林道● 12月27日より冬季閉鎖中 ●ハイキングコース● 大涌谷周辺の火山活動による立ち入り規制のため、早雲山‐大涌谷、駒ヶ岳-神山-大涌谷、大涌谷-(早雲山経由)-駒ヶ岳、駒ヶ岳-防ヶ沢ハイキングコース通行止め継続中 大涌谷自然探勝歩道の姥子から大涌谷間通行止め。 |
||
バス | 箱根登山バス |
箱根町・小田原線 積雪のため 1/8 箱根町~小涌園間 運休 小田原~小涌園で運行 旧街道線 1/8 湯本~上畑宿間のみ運行 新道経由 1/8 運休 |
|
伊豆箱根バス |
湖尻・箱根園線の大涌谷への乗り入れについては、以下の便のみ運行 小田原駅 8時40分発から15時10分発の便 箱根園 9時15分発から15時40分発の便 箱根・小田原線間 積雪のため 1/8 13時20分以降大涌谷への乗入れを行わない。 積雪のため 1/8 小田原発のバスは小涌園で折り返しての運行。
|
||
小田急高速バス |
|
||
電車 | 箱根登山電車 |
|
|
その他 | |||
ケーブルカー | 早雲山ケーブルカー | ||
ロープウェイ | 箱根ロープウェイ |
大涌谷園地の夜間立ち入り規制のため、9時から16時の間で運転
毎月、原則第2木曜日は、終日点検のため運休
【重要】 設備改良工事のため、平成29年1月10日から4月14日の間、早雲山駅から大涌谷駅の営業運転を休止 (大涌谷駅から桃源台駅間は運行)
《詳細問い合わせ先》 ・箱根ロープウェイ(株)・・・電話0465-32-2201 箱根ロープウェイ インフォメーション一覧 [別ウインドウで表示します]
|
|
駒ケ岳ロープウェー | 1/8 15時20分より強風のため運休 | ||
遊覧船 | 箱根観光船 | ||
伊豆箱根船舶 |
|