メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

睡魔で電車オーバーラン…北松戸駅

 7日午前9時半ごろ、千葉県松戸市上本郷のJR常磐線北松戸駅で、我孫子発代々木上原行き普通電車(10両編成)が停止位置を約220メートル過ぎ、車掌が最後尾の乗務員室の非常ブレーキをかけ停車させた。電車は所定位置に戻り、約10分遅れで出発。乗客約700人にけがはなかった。

     JR東日本東京支社によると、20代の男性運転士は「一時的に睡魔に襲われた。到着時の記憶はない」と話している。同社は「再発防止のため、指導を徹底したい」としている。【斎藤文太郎】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 事故 京滋バイパスで軽自動車逆走、衝突 8人軽傷 京都
    2. うつ病休暇 半数が再取得「企業は配慮を」 厚労省研究班
    3. 王将戦 郷田 角手放し急戦狙う 険しい局面に 第1局
    4. 日銀 金融リテラシー調査 山梨県が正答率最下位
    5. 由利本荘3人死亡 逆走注意の標識を 走行ルポ

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]