5月12日 『チャレンジャーズ・レース2007』100Km
エントリー 出走中、権入峠手前にて倒れ、懸命な救命措置も虚しく還らぬ人となってしまった 『トレイルランナー 香』 の現地追悼慰霊祭が一週間後となりました。
K氏のご尽力により準備は順調に運び、手元に製作納品しましたレリーフの設置許可も現地統括森林組合より正式に承諾頂けましたので、大変喜ばしい事です。
本当にK氏には感謝致しますと共にお礼申しあげます。
慰霊祭当日、20数名の方がご参加頂けるようで、生前中の香のお話を皆さんからお聞き出来る事を大変楽しみにしております。
生前 香 がランニングに使用しておりました シューズ・Tシャツ などを
お持ちしますので、使用感が有るものばかりではございますが
かたみ分けとしてお持ち帰り頂ければ幸いでございます。
又、今回 レース出走中の香の事故に関する事故報告書を遺族側からの見知から作成し、当日ご参加頂いた方に配布出来る様製本を進めております。
※本来主催者側が事故報告書を作成すべき事と思いますが
『チャレンジャーズ・レース2007』主催者及びNPO事業団との連絡・事故報告は求めているものの相手側からの回答が一切返ってきませんので。
今回の事故に関して責任追及を恐れ逃げているようですね…
このようないい加減な組織による競技が現実として行われていることに憤りを感じます。
今後競技に参加される方々は充分大会要項を読み、主催者組織の規模及び運営の歴史・運営内容・主催者による緊急時の対処・※山岳保険内訳 等を直接主催団体に確認・納得したうえで申込願います。
安易にトレイルコースの魅力だけで参加してはなりません。
命は一つしかありません、あなただけの命ではありません。楽しく・事故のないトレイルランを切に望みます。
あなたと笑顔で会える、それが何よりのしあわせ・・・
慰霊祭当日晴天の中、沢山の方々とお会い出来ることを楽しみにしております。