あるある46

テーマ:


会社の会議で、手話通訳者もなく、職場が一緒で話慣れている人が付きそいで出席するという話をよく聞きます。
しかし、その付き添いの人が
発表になったら?
これまでノートテイクしてくれた人が発言していたら?
その間に情報保障はもうありません。

「私、この場(会議)にいる資格あるのだろうか?」
と思ってしまいます。

手話通訳者や要約筆記など会社から依頼ができないのなら
せめて、会議と無関係で「ノートテイク係」として他部署からきていただくなど、配慮があると嬉しいです。

その方が、聞こえない人にとっても職場仲間にかかる負担がなくなるので一安心します。

AD

コメント(2)